記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    riku_mio
    riku_mio 「安保法制の意義問い直す」と安倍容疑者は意味不明な供述を繰り返しており

    2017/09/18 リンク

    その他
    fn7
    fn7 ミサイルに対応できるのは自民だけみたいなイメージ戦略で野党を蹴散らすということですかね。緊急事態で選んだ政権に居座られるとロクなことなさそう。通常時でさえモリカケ問題有耶無耶にされたのに。

    2017/09/18 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 北朝鮮情勢緊迫への対応を考えるのなら政治的空白を避けるべきなのでは。

    2017/09/17 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 嫌なタイミングでやりやがった、国民の手でコントロールできるようにするには票がバラける必要があるが動きは鈍るのよね

    2017/09/17 リンク

    その他
    hesocha
    hesocha 今やってメリットあるのか?半島情勢を考えても選挙なんて出来るのか疑問。

    2017/09/17 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 雑な記事だなあ。まあ解散はいつあってもおかしくないしそのときがきたんだろう。

    2017/09/17 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen それにしても、政治局面記事に堂々と「創価学会」の字が出てきても生温かい扱いで済むというのは、かつての時代からは考えられん事態やな。まぁそれだけ、北の恣意的なミサイル実験は看過できない事態って事か。

    2017/09/17 リンク

    その他
    siomaruko
    siomaruko 死んだふりして有事待ち、北がやらかしたらどさくさにまぎれて改憲し、ついでにもりかけ問題をうやむやにしようというミラクル技が大成功だな。日本をダメにしたゲスい極右カルト首相として歴史に名を残しそう。

    2017/09/17 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/09/17 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 民進党関係者は今こそ政権を担当できる能力を証明する選挙として欲しい。まじで。

    2017/09/17 リンク

    その他
    nyusokuonline
    nyusokuonline 安倍首相、衆院解散を決断 1: 影のたけし軍団 ★ 2017/09/17(日) 11:04:37.63 ID:CAP_USER9 安倍晋三首相、衆院解散を決断 10・29衆院選が有力 安倍晋三首相は、28日の臨時国会召集から数日以内に衆院を解散する方針を固めた

    2017/09/17 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 本当に国会開きたくないんだな、安倍ちゃんは(呆

    2017/09/17 リンク

    その他
    buu
    buu また支持率が大きく下落すれば、解散したくてもできなくなるだろうけどね。

    2017/09/17 リンク

    その他
    tuzuraori
    tuzuraori 北朝鮮情勢が臨界点に近い。これからの日本の方向を見定める選挙。

    2017/09/17 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 創価学会の所は完全に笑かす算段でしょ。フッてなったわ。

    2017/09/17 リンク

    その他
    nagisabay
    nagisabay reference>安倍晋三首相、衆院解散を決断 10・29衆院選が有力 北朝鮮情勢の緊迫化で方針転換 「安保法制の意義問い直す」 創価学会も緊急幹部会 - 産経ニュース

    2017/09/17 リンク

    その他
    tomemo508
    tomemo508 「創価学会は「早期解散はリスクが大きい」として慎重姿勢を崩していないが」← 一応、建て前上は政教分離っていうことになってるので、「公明党関係者」とかぼかして書けばいいのに。

    2017/09/17 リンク

    その他
    unijam
    unijam “衆院青森4区、新潟5区、愛媛3区の3補欠選挙が10月10日告示-22日投開票で予定されているが、投開票日までに解散すれば、衆院選に吸収される形で無効となる。”

    2017/09/17 リンク

    その他
    shinchanchi
    shinchanchi 暗黒方面からの情報ではZが解散風を吹かしたがっているとか(@_@)

    2017/09/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍晋三首相、衆院解散を決断 10・29衆院選が有力 北朝鮮情勢の緊迫化で方針転換 「安保法制の意義問い直す」 創価学会も緊急幹部会(1/2ページ)

    安倍晋三首相は、28日の臨時国会召集から数日以内に衆院を解散する方針を固めた。11月上旬にトラン...

    ブックマークしたユーザー

    • hiro-takasan2017/09/18 hiro-takasan
    • riku_mio2017/09/18 riku_mio
    • osugi3y2017/09/18 osugi3y
    • Gln2017/09/18 Gln
    • parakeetfish2017/09/18 parakeetfish
    • fn72017/09/18 fn7
    • yoyoprofane2017/09/18 yoyoprofane
    • kg_nogu2017/09/18 kg_nogu
    • mkbys002017/09/18 mkbys00
    • oldriver2017/09/17 oldriver
    • repunit2017/09/17 repunit
    • peppers_white2017/09/17 peppers_white
    • tone-unga2017/09/17 tone-unga
    • hesocha2017/09/17 hesocha
    • usagino-mori2017/09/17 usagino-mori
    • lcwin2017/09/17 lcwin
    • asamiya8812017/09/17 asamiya881
    • guldeen2017/09/17 guldeen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事