エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
クロスバイクのチェーン給脂にSCOTT プロショップタオル ヘビーデューティー - さいのじ@サイドイレブン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
クロスバイクのチェーン給脂にSCOTT プロショップタオル ヘビーデューティー - さいのじ@サイドイレブン
RL1を購入した時に、メンテナンスの件で店主に聞いたところチェーンへの給脂は100km事に行ってください... RL1を購入した時に、メンテナンスの件で店主に聞いたところチェーンへの給脂は100km事に行ってくださいと言われました。 www.side-eleven.com へー100kmったら結構走らないといけないなあと思ってたんですが、実際には100kmの周期はすぐやってくる事となりました。 下手したら1週間おきくらいに給脂しなくちゃいけない位思ったより走行距離が伸びる事になってます。 それはいいんですが実際にチェーンに油を挿す、という事がそれほど単純では無い事を思い知らされました。 ウエスが汚れまくる 基本的にチェーンに油を挿す場合、そのまま油を挿さずに一度汚れ取も兼ねて以前の油も拭き取るわけなんですが、ご覧の通り。 ウエスは真っ黒になるわけです。 まあそんな高いものでは無いとはいえ、このように油まみれのウエスが下手すると毎週のように量産されていくのは精神衛生上あまり宜しい事とは思えません。 こ