記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takaaki110
    takaaki110 連盟がこの方向に動いたのは朗報だと思う。

    2014/11/11 リンク

    その他
    BoiledEgg
    BoiledEgg 悲劇じゃねえ、ただの組織・ルールの不備という連盟にとっての不祥事でしょう

    2014/11/11 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「演技後、顎を7針縫い、側頭部は医療用ホチキスで傷口を3カ所留めるなどしたが、処置したのは米国チームのドクターだった」

    2014/11/10 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium 一番びっくりしたのが日本人の医師がいなくて、羽生を診察したのがアメリカチームの医者だったことだわ。

    2014/11/10 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 遅まきながら対策

    2014/11/10 リンク

    その他
    kz78
    kz78 現場にドクターが居なきゃドクターストップかけらんないもんねぇ/国際大会のルールについては、日本の連盟の一存で変えられんだろうしまず手の付けられるところってことじゃないの。

    2014/11/10 リンク

    その他
    uxlayman
    uxlayman ドクターはいなくても連盟の関係者はいたんでしょ?そのひとたちが決断ができなかった問題をドクター帯同有無の問題にすり替えてるように見える

    2014/11/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion ドーピングの話だけど、スポーツ選手って「オリンピックで金メダルが保証されるなら5年以内に死んでもいい」と答える人が過半数(http://goo.gl/vEUW56)、という世界だからな…。本人の意思に任せては絶対いけないと思う。

    2014/11/10 リンク

    その他
    electromancer
    electromancer “予算の関係もあって全世代の全大会にドクターを帯同することは難しい情勢だが”昨年度10億も黒字を出しておきながらドクター帯同するお金はないんですか。へー

    2014/11/10 リンク

    その他
    tolkine9999h
    tolkine9999h わからん。問題なのはドクター帯同云々じゃなく、ドクターストップさせる体制作りじゃないの?同じことなんかな。

    2014/11/10 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko ルール化は難しいまでにせよ、ドクターが続行が危険と判断したら、その判断を優先するんだよな。

    2014/11/10 リンク

    その他
    haniwa75
    haniwa75 ドクター帯同も大事だけど、アクシデント時の出場判断を選手だけに委ねないようなルール作りが必要なんじゃないの?

    2014/11/10 リンク

    その他
    lovemusicayano
    lovemusicayano 現地のリンク付きのドクターいないの?

    2014/11/10 リンク

    その他
    diet55
    diet55 橋本聖子会長の腕の見せどころ。 / 羽生の悲劇で連盟動く 医療態勢改善へ…遠征にドクター帯同検討 ― スポニチ Sponichi Annex フィギュアスケート

    2014/11/10 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 早急にやるべき

    2014/11/10 リンク

    その他
    pblue
    pblue ドクターいないのはわかったけどほかのメディカルスタッフは? 脳震盪おきたときのルールが定められてないスポーツっておおいな

    2014/11/10 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx 対応が間違ってる。選手の判断にゆだねるべきなのかそうでないのかがまずは議論すべき事。チームドクターが帯同しても本人の意思にゆだねるなら結果はかわらんよ。ルール整備や危険回避の改善が先だろ。全然だめ。

    2014/11/10 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 美談の次は悲劇とかどれだけ日和ってタイトルつけてるんだ。矜持はないのか

    2014/11/10 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 大事になりませんように。 / 羽生の悲劇で連盟動く 医療態勢改善へ…遠征にドクター帯同検討

    2014/11/10 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 競技に出場する選手はプレッシャーに晒されて選択を誤り易いから無理をさせないよう彼らを守る仕組みを整えておく必要が有るなぁ……あたら若い才能が散っていくのは見たくない。

    2014/11/10 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 全てのチームがドクターを連れてきているわけではない。他国のドクターに協力してもらうケースもある--当然必要かと。今は、国からカネ引っ張れるんだろ? 使うべきカネは使うべき。

    2014/11/10 リンク

    その他
    shiromochi923
    shiromochi923 わざとぶつかった中国人射殺しろ

    2014/11/10 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 今までなかったのか

    2014/11/10 リンク

    その他
    mahal
    mahal 基本的には「ドクター出せる国だけのメリット」に留まってしまうので、これはISUに責任を負わせてイベント開催国に用意させないといかん場面ではと思うのだけど。

    2014/11/10 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 今までなかったの…

    2014/11/10 リンク

    その他
    flowerload
    flowerload 「連盟動く」っていやいや、動かなきゃいけないのは今後も6人での練習滑走で本当にいいのかとか、脳震盪が疑われる時に試合に出すべきなのかとか、そういう検討についてでしょ?

    2014/11/10 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 当然の措置ではあるが、残念ながら優先順位を間違えておる。まずは事故を未然に防ぐ為に視察隊を先行させ危険予知を行い、主催者側に申し入れるシステム作り、それから万が一の為のドクター同行だろう。

    2014/11/10 リンク

    その他
    MarriageTheorem
    MarriageTheorem 「無理すれば出場できる程度の怪我で大げさな」的なコメントがあるけど、今回の問題は動ける動けないじゃなく「次に衝撃受けた際の死亡率がハネ上がる」こと。万全の選手だって下手すると壁に激突することもあるのよ

    2014/11/10 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 「今は願うしかない。魂の4分30秒が、未来ある19歳の選手生命に影響しないことを」で記事をしめてるけど、選手生命以前の問題だと思う。

    2014/11/10 リンク

    その他
    dds7010
    dds7010 今までしてなかった事が異常やわ…

    2014/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    羽生の悲劇で連盟動く 医療態勢改善へ…遠征にドクター帯同検討 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    羽生の悲劇で連盟動く 医療態勢改善へ…遠征にドクター帯同検討

    ブックマークしたユーザー

    • jpuzgkx3ug2802014/11/11 jpuzgkx3ug280
    • takaaki1102014/11/11 takaaki110
    • dkinyu2014/11/11 dkinyu
    • advblog2014/11/11 advblog
    • andsoatlast2014/11/11 andsoatlast
    • pycol2014/11/11 pycol
    • aygidiot2014/11/11 aygidiot
    • BoiledEgg2014/11/11 BoiledEgg
    • peketamin2014/11/11 peketamin
    • yyamaguchi2014/11/10 yyamaguchi
    • tanosiwa2014/11/10 tanosiwa
    • hidex77772014/11/10 hidex7777
    • taskapremium2014/11/10 taskapremium
    • ktasaka2014/11/10 ktasaka
    • saapopd2014/11/10 saapopd
    • laislanopira2014/11/10 laislanopira
    • kz782014/11/10 kz78
    • Santamaria_morishi2014/11/10 Santamaria_morishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事