エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Windows10でサムネイルキャッシュを削除させずにエクスプローラーで高速に縮小表示する - If you are going through hell...keep going.
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Windows10でサムネイルキャッシュを削除させずにエクスプローラーで高速に縮小表示する - If you are going through hell...keep going.
結論:Windows10ではSilentCleanupというタスクが動いてサムネイルキャッシュを常時削除してしまうので... 結論:Windows10ではSilentCleanupというタスクが動いてサムネイルキャッシュを常時削除してしまうので,サムネイルキャッシュを自動削除・リセットさせないようにレジストリを変更すればよい。 サムネイルキャッシュを削除させないレジストリ 上記は私が作成したレジストリ変更ファイル。 リンクをクリックすると上記の画面となるため,右上の ↓ をクリックする。 「直接ダウンロード」をクリックすれば,ダウンロードできる。 ダウンロードしたファイルをダブルクリック,警告が出たら「はい」としてレジストリに書き込ませ,再起動すればサムネイルキャッシュは自動削除されなくなる。大型アップデートのたびに再度書き込む必要があるのではないかと思う。 なお,不具合が出ても一切保証できないので,あしからず。 画像や動画などについては,レジストリの書き換えだけでサムネイルの再描画を停止できるようだ。 PDFの
2019/07/01 リンク