記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past EUとしてはロシアと直接国境を挟まざるをえず、こうなるならなぜ最初から手を売っておかなかったのかと。態度を留保しまくって逡巡したがために、結局こうなる。

    2022/06/27 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset "ウクライナが西側とロシアの間の橋やクッションではないこと、欧州とアジアの間の緩衝国ではないこと(略)オークとエルフの間の境目ではないことが、今日認められたのだ"主権を持つとは、道具にならないということ

    2022/06/26 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield “ウクライナが西側とロシアの間の橋やクッションではないこと、欧州とアジアの間の緩衝国ではないこと〈略〉オークとエルフの間の境目ではないこと”

    2022/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ウクライナが西側とロシアの間の橋でも、欧州とアジアの間の緩衝国でもないことが認められた」=ゼレンシキー宇大統領

    ウクライナのゼレンシキー大統領は24日、ウクライナに欧州連合(EU)の加盟候補国地位が付与された...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2022/06/27 quick_past
    • zeroset2022/06/26 zeroset
    • movesinthefield2022/06/25 movesinthefield
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事