エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【江藤詩文の世界鉄道旅】フランス国鉄TGV(2)フレンチエスプリ漂う色っぽい車内…列車に現れる“お国柄”
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【江藤詩文の世界鉄道旅】フランス国鉄TGV(2)フレンチエスプリ漂う色っぽい車内…列車に現れる“お国柄”
「フランス人めぇ…」。 パリのモンパルナス駅の窓口にて。英語が通じにくいうえ、事務的で冷たい係員の... 「フランス人めぇ…」。 パリのモンパルナス駅の窓口にて。英語が通じにくいうえ、事務的で冷たい係員の対応に、心のなかでそう嘆く。出発直前に掲示された7番ホームへ小走りに向かい、20号車に乗り込んだ私は、同じことばをまったく違う意味で呟いた。 「フランス人めぇ…」。 フランスを他のヨーロッパの国と比較するとき、よく“女性的”という比喩が使われる。車内を彩るデザインは、たとえば4月に取り上げたドイツ版新幹線ICEの実直な男らしさと比べてみてほしい。まさに女性的というフレーズがぴったりの艶やかな空間だ。 つやつやとした質感のシートが並ぶ車両は、クリスチャン・ラクロワ氏がデザインを手がけたもの。窓枠はやさしいアールを描き、折り畳むと天板のサイズを変えられるテーブルには、明るさを2段階に変えられるテーブルライトが備え付けられている。流れるような筆記体をデザインした車両案内やピクトグラムまでなまめかしい