記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hate_flag
    hate_flag 「子どもを産んで育てろそして働け」の上に「運動もしろ」とは女性に過酷な国ですなあ

    2018/10/09 リンク

    その他
    w84_yuto
    w84_yuto 働くと言えば肉体労働だった時代からすれば、苦役から解放された、より文明が進んだ結果とも言えるのではないか

    2018/10/08 リンク

    その他
    lnimroder
    lnimroder てめーらが新国立にかけた予算の半分でも保育士の待遇向上に使えば???

    2018/10/08 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna 筋肉体操は筋肉が無いと出来ない

    2018/10/08 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas ジョギングやジム通いを何とか続けているが、時間的余裕と精神的余裕と健康状態が噛み合ったから継続できているだけで、何か一つでも崩れたらやめると思う。30代以上はままならない事が多すぎるよ。

    2018/10/08 リンク

    その他
    peroon
    peroon 男もよく「運動しないとな~」って言ってるよ

    2018/10/08 リンク

    その他
    usagix4
    usagix4 保育園ママと日曜日朝にジョギング始めてはや7年。人数減ったけど、細々とでも近所5キロだべりながら走ってます。体育苦手メンバーばっかりでも出来た!オススメ。

    2018/10/08 リンク

    その他
    viva_shanghai
    viva_shanghai 運動もしろだなんて女性も大変だな

    2018/10/08 リンク

    その他
    aox
    aox やはり女子大相撲(Not女子相撲)が必要なのでは

    2018/10/08 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 運動する暇ないとか言ってる人は運動を全く理解しないないんだろうな。

    2018/10/08 リンク

    その他
    b_wa
    b_wa むしろ30代の6割が運動していることに驚いた。いつどこでそんな機会があるのだ? 子供はどこか預けて? 私は家族が寝たあとストレッチとトランポリンが限界。それをスポーツとは呼べない。

    2018/10/08 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 最後まで読まない奴多くないかね

    2018/10/08 リンク

    その他
    l-_-ll
    l-_-ll 普段からつま先立ちでふくらはぎを鍛えよう

    2018/10/08 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz みんなウチんとこみたいな現場に汗かきにいかはりー。ライザップなんて要らんのやでー。

    2018/10/08 リンク

    その他
    takashi_m17
    takashi_m17 毎朝5時に起きてランニングしてる嫁ちゃんすげーわ

    2018/10/08 リンク

    その他
    funifunix
    funifunix 身体動かすのは嫌いではない。ただ、女性向けジムはどこも水素水推しが酷くて足が遠のく…

    2018/10/08 リンク

    その他
    nt46
    nt46 id:kyo_ju 家事育児は運動になるのでは?少なくとも野球観戦やゴルフなぞよりは負荷のある運動だと思いますが。まさかid:kyo_ju先生に限って最低の鞍部ではないですよね?

    2018/10/08 リンク

    その他
    kappateki
    kappateki 運動って何したらいいか具体例あげてほしいいいい 歩くだけじゃだめ?

    2018/10/08 リンク

    その他
    kash06
    kash06 「現代の女性は仕事や子育てなど忙しい日々に追われ、本人の努力目標だけでは解決できない問題なので、社会や政府が気持ちよく運動できる環境や施設を整えることも大切ではないか」社会環境によって発生している

    2018/10/08 リンク

    その他
    miulunch
    miulunch 50代以上になると部活動みたいにおばちゃん達がジムに群れなす不思議/運動はいいぞエアロビと水泳の習慣ついたら食事制限皆無でゆっくりいい体になって健康診断の結果がかなり好転したもんね運動はいいぞ

    2018/10/08 リンク

    その他
    Mr_Lostman_1978
    Mr_Lostman_1978 義務教育の体育で競争を強制されたり成績で優劣をつけられたりして、大人になってから運動しようという気持ちにならないよ。体育の授業を改めることから始めよう

    2018/10/08 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 平成10年に比べておよそ10%も低下 運動の内容の変化は?質問項目に入ってるのだろうか。昔はラジオ体操程度で運動といえたけど今だと「ジム通い」とか「ジョギング」とかハードル高そう

    2018/10/08 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 選ばれし者だけのオリンピックに回すカネを国民の運動促進に回せばええやん

    2018/10/08 リンク

    その他
    gomaaji
    gomaaji 許されるなら一生寝転んで暮らしたい。

    2018/10/08 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 故障箇所が発生し始めて、運動もしにくくなりますしね。故障中

    2018/10/08 リンク

    その他
    hunyoki
    hunyoki 身体動かすのが好きっていう気持ちがよくわからん。できるだけ動かなくていいように効率を追求して進歩してきたのが人類ちゃうん。

    2018/10/08 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat 4歳1歳の面倒みてる専業主婦だけど、子供が寝静まってからじゃないと自由時間なんてないよ。でも腹筋やり始めてからあんまりクヨクヨ悩まなくなった気がする。

    2018/10/08 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 男もしてないだろ…

    2018/10/08 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 「運動減少傾向」って言われただけで「お前が悪い」とも「運動しろ」とも言われてないのに個人を責めてると感じる人はさすがに被害妄想傾向が強いのでは。

    2018/10/08 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 これは本当。ジムに行ってもばあちゃんが多い。

    2018/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    30~40代女性 日常的に運動する人少なく 体力も低下傾向 | NHKニュース

    30代と40代の女性は日常的に運動している人の割合が少なく、体力や運動能力も、年々低下傾向にあること...

    ブックマークしたユーザー

    • hate_flag2018/10/09 hate_flag
    • w84_yuto2018/10/08 w84_yuto
    • lnimroder2018/10/08 lnimroder
    • sawarabi01302018/10/08 sawarabi0130
    • mgl2018/10/08 mgl
    • HanPanna2018/10/08 HanPanna
    • porquetevas2018/10/08 porquetevas
    • queserasera7142018/10/08 queserasera714
    • peroon2018/10/08 peroon
    • usagix42018/10/08 usagix4
    • viva_shanghai2018/10/08 viva_shanghai
    • moasdffe2018/10/08 moasdffe
    • aox2018/10/08 aox
    • gggsck2018/10/08 gggsck
    • gen8one2018/10/08 gen8one
    • yoiIT2018/10/08 yoiIT
    • b_wa2018/10/08 b_wa
    • kazyee2018/10/08 kazyee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事