
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
長崎 軍艦島でアスベスト検出か 観光客の立ち入り禁止 | NHKニュース
長崎市の沖合にある軍艦島で、見学用の広場からアスベストとみられる物質が検出され、長崎市は、観光客... 長崎市の沖合にある軍艦島で、見学用の広場からアスベストとみられる物質が検出され、長崎市は、観光客の立ち入りを禁止しました。 長崎市が7月、検査機関に依頼して調査を行ったところ、3か所の広場からアスベストとみられる繊維物質が検出されたということです。 これを受けて長崎市は、安全を考慮し、7月31日から軍艦島への観光客の立ち入りを禁止しました。長崎市は、ほぼ毎年、調査を行ってますが、これまでにアスベストが検出されたことはなく、天候以外の理由で軍艦島への立ち入りが禁止されるのは初めてだということです。 市は、施設の劣化が原因となった可能性があるとみて、近く出る詳細な調査結果で、検出された物質がアスベストと確定すれば、原因の究明や対策を進めたいとしています。 長崎市観光政策課は、「軍艦島は長崎市の観光資源として情報と価値を発信する場所となっており、再び立ち入りできよう全力を尽くしたい」としています
2019/08/01 リンク