記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    antonian
    antonian でかい陥没穴?またおそロシア???と思ったら日本で、しかも横浜だった。神奈川は戦前の日本軍施設や米軍施設やら跡地やらがまだあちこちに残っているんだよね。

    2020/08/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 穴あき事故が増えてますね・・・横浜・・・。日本沈没的にいえば、これも大地震の予兆扱いだけど

    2020/08/26 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 問題の穴の場所 https://goo.gl/maps/w1E115wDjLFudXxw9 https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200826000633.html 歴史遺構として見学に残す用の穴https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/tsukuru/seibikeikaku/koshiba.files/kihonkeikaku.pdf

    2020/08/26 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin タイトルが理解できなくて混乱した「重機」と「重機を操縦してた男性」が行方不明なのか。

    2020/08/26 リンク

    その他
    seachikin
    seachikin 立ち入り禁止区域のとこね。工事始まってたのか。

    2020/08/26 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 調べたら元々は海軍の燃料タンクか…

    2020/08/26 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla なぜそんな穴が

    2020/08/26 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 穴と言うか埋没タンク

    2020/08/26 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 落ちたら行方不明になるほどの穴が…アレフガルドに転生して重機で無双とか

    2020/08/26 リンク

    その他
    mimoriman
    mimoriman 長浜公園か。何度も行ってるのにそんな穴があるなんてしらんかった/長浜公園の隣か https://sukimafull.com/yokohamashikanazawaku/

    2020/08/26 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka あーなるほど水が溜まってるなら確認が難しいよね。

    2020/08/26 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 深さ数十mの穴があるなら 高所作業の対象じゃないの? 労働安全衛生法令違反にならないのかな。

    2020/08/26 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor こういう時こそ救助ロボットの出番なんだがな

    2020/08/26 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 この穴怖い

    2020/08/26 リンク

    その他
    sskjz
    sskjz 怖すぎる。安全対策に問題があったんだろう。

    2020/08/26 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r え?,どこ?小柴のあたり?福浦とか並木のあたり?,あそこ十メートルも掘ったら水が出てくるんじゃ?。

    2020/08/26 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「横浜市金沢区にある公園の造成現場」

    2020/08/26 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 深さ数十メートルの穴に落ちるとか恐怖でしかないな。下に水とかないと厳しい。あっても厳しそうだけど。

    2020/08/26 リンク

    その他
    myogab
    myogab ドローンで安否確認~くらいすぐにできんもんなんかね。

    2020/08/26 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree “ 現場には直径20メートル以上、深さが数十メートルある穴がもともとあいていて”

    2020/08/26 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 日本でも届かない穴があるのね

    2020/08/26 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou 思った以上に大きくて深い穴だった。ゾッとする。水も張ってるし確かに暗いうちは捜索するにも危険だ…

    2020/08/26 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 横浜は穴あきがち

    2020/08/26 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 安全管理どうなってたんだろう?ご無事だと良いが……

    2020/08/26 リンク

    その他
    kz78
    kz78 石油タンクの跡地か…。

    2020/08/26 リンク

    その他
    sisopt
    sisopt こういうのアメリカだったら特殊部隊が夜でも動いてくれそうなのに

    2020/08/26 リンク

    その他
    awkad
    awkad これ助かったとしても、意識があったらこの数十メートルの闇の底で一生分の恐怖を味わうんだろうな・・・気を確かに持ってほしい。

    2020/08/26 リンク

    その他
    oooooo4150
    oooooo4150 https://goo.gl/maps/eGS1F7TEC1tiWTm26 ここか

    2020/08/26 リンク

    その他
    otomore
    otomore Can you hear me?

    2020/08/26 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu シャコの名産地、小柴。しかし、そこも米軍の補給地であった。横浜港の一等地も未だに米軍の埠頭だし、根岸には米軍の広い高級住宅がある。

    2020/08/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    重機と操縦の男性が行方不明 穴に転落か 横浜 | NHKニュース

    25日夕方、横浜市にある公園の造成現場から「重機が穴に落ちたかもしれない」と通報があり、現場では重...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2020/08/27 gggsck
    • kuwa-naiki2020/08/26 kuwa-naiki
    • parakeetfish2020/08/26 parakeetfish
    • cat12282020/08/26 cat1228
    • antonian2020/08/26 antonian
    • yoyoprofane2020/08/26 yoyoprofane
    • quick_past2020/08/26 quick_past
    • kaos20092020/08/26 kaos2009
    • Guro2020/08/26 Guro
    • peketamin2020/08/26 peketamin
    • seachikin2020/08/26 seachikin
    • cubed-l2020/08/26 cubed-l
    • skythief2020/08/26 skythief
    • lonelyman2020/08/26 lonelyman
    • anguilla2020/08/26 anguilla
    • sds-page2020/08/26 sds-page
    • Shinwiki2020/08/26 Shinwiki
    • h1roto2020/08/26 h1roto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事