記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaos2009
    kaos2009 ラグビー協会「そのような認識ない」JOC山口香理事「オープンな議論を」

    2021/02/04 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara この人、本当に五輪をやりたいんなら、当分しゃべらない方が良いと思う。左翼の狂人的にはこういうネタは大歓迎だが。あ、そっか。この人も本心はやりたくないんだ。

    2021/02/04 リンク

    その他
    mutevox
    mutevox “JOCの評議員会はふだん報道各社に公開されていますが緊急事態宣言が出されている中で、きょうの会合は各社に映像が配信され、森会長の発言に対しては出席者から指摘などは出ませんでした。 ”

    2021/02/04 リンク

    その他
    kazu_y
    kazu_y 男性理事会員を減らせばぜんぶ解決

    2021/02/04 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 森喜朗氏がどうしようもないのはさておき、この会議に出てた人も同じ。一生の恥。“きょうの会合は各社に映像が配信され、森会長の発言に対しては出席者から指摘などは出ませんでした。” https://www.joc.or.jp/about/councilor/

    2021/02/04 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog あれ?それ担当大臣に言えるの?

    2021/02/04 リンク

    その他
    buu
    buu “ジェンダーバイアスを解消し、オリンピズムの実現、スポーツガバナンスの模範となるべく、発信力を発揮してほしいと思います” 無理だからクビにしようぜ。

    2021/02/04 リンク

    その他
    versatile
    versatile 辞任してね

    2021/02/04 リンク

    その他
    wapa
    wapa この発言に誰も異議を唱えることができなかったのが一番問題だよな。流石にこれはIOCも黙ってないんじゃないか。ラグビーワールドカップの時はむしろ功績と見る向きもあったが、五輪に関してはマイナスばかりだな

    2021/02/04 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 構成員が多様だと、"男性中心のトップのイエスマンで構成され、閉塞的な『内輪のルール』のみによって運営されていました。法令遵守よりも組織内の慣習や人間関係への配慮が優先され…"って風にはいかないんだろな。

    2021/02/04 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa オリンピックをこれ以上汚すな老害

    2021/02/04 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura さすが失言力では他の追随を許さない森喜朗会長である

    2021/02/04 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala これまで数多の失言をホモソ政治で見逃されてきた人が、本人の最大の願いだったオリンピックから自身の発言のために引き摺り下ろされるって相当なプギャーだよなwwww

    2021/02/04 リンク

    その他
    kirin_tokyo
    kirin_tokyo 過去の数々の発言から、この人に問題があるとわかっていたはずだ。それを気にしない人々がこの人を日本の顔に選び、今もそれを良しとしている。ガラスの天井はある。この時笑った、誰も指摘しなかったその場の空気だ

    2021/02/04 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok これは逆に、本来議論すべき事をすっ飛ばしてシャンシャン理事会ばかりやってたんじゃないかという気がしてならない。ジェンダーギャップ指数の悪さは伊達じゃない。

    2021/02/04 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke さすが失言王

    2021/02/04 リンク

    その他
    Hayano
    Hayano こんなクソ老害が仕切って、五輪がうまくいくわけがなかったと思わせるために失言に拍車をかけているのか。コイツ見ているとつくづく思うわ。バカは死んでも治らない。頭も悪ければ、発言も悪い。早く死ね。

    2021/02/04 リンク

    その他
    Nean
    Nean “森会長の発言に対しては出席者から指摘などは出ませんでした。”

    2021/02/04 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 男女関係なく発言すること自体は何が悪いんだ…?

    2021/02/03 リンク

    その他
    kjin
    kjin “JOCの評議員会はふだん報道各社に公開されていますが緊急事態宣言が出されている中で、きょうの会合は各社に映像が配信され、森会長の発言に対しては出席者から指摘などは出ませんでした。”

    2021/02/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「女性が多い理事会は時間がかかる」五輪・パラ組織委 森会長 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長がJOC=日オリンピック委員会の評議員会で女性の...

    ブックマークしたユーザー

    • mieki2562021/02/06 mieki256
    • masappo_bookmarks2021/02/05 masappo_bookmarks
    • kaos20092021/02/04 kaos2009
    • takahiro_kihara2021/02/04 takahiro_kihara
    • J_J_R2021/02/04 J_J_R
    • taku_ma2021/02/04 taku_ma
    • kiku-chan2021/02/04 kiku-chan
    • mutevox2021/02/04 mutevox
    • kisiritooru2021/02/04 kisiritooru
    • yoyoprofane2021/02/04 yoyoprofane
    • savoy32021/02/04 savoy3
    • kazu_y2021/02/04 kazu_y
    • neunzehn2021/02/04 neunzehn
    • tohokuaiki2021/02/04 tohokuaiki
    • tanaka-22021/02/04 tanaka-2
    • mgl2021/02/04 mgl
    • vividoc2021/02/04 vividoc
    • yasuhiro12122021/02/04 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事