記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    emuaeda
    emuaeda そもそも女性の方が給料が低かったり、仮に元旦那が養育費を不払いしても生活が可能なバックアップも整備すべき。

    2021/04/17 リンク

    その他
    lli
    lli 国が立て替えて税務署に取り立てさせるべき。同時に非親権者と子供との交流も義務付けるべき。もちろんDV事案は除く。基本的に子の権利が蔑ろにされすぎなんだよ。

    2021/04/17 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 婚姻は人間を人外にする悪魔の発明。廃止しよう。出産は本人に無断でこの世に新たな不幸を産み出す鬼畜の所業。法律で禁止しよう。これだけで抜本的に解決する。婚姻がなければ離婚はなく出産がなければ養育費はない

    2021/04/16 リンク

    その他
    lenhai
    lenhai 離婚届を見直しても離婚届を出すだけで簡単に離婚できてしまう協議離婚が根本原因なので効果低そう。未成年の子がいる場合は協議離婚を認めず、裁判所が関与する調停/審判/裁判の離婚に限る法律改正が良い気が。

    2021/04/16 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 別に止めはしないけど、本質ではないと思う。養育費不払いは単独親権だから。どうやったって、片親しか親権がなければ、もう一方は忘れることになる。連絡手段さえ存在しないので、責任の取りようがない。

    2021/04/16 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu 公正証書は裁判の判決と同等の効力を持つので、いきなり差し押さえができる。国としては養育費不払い訴訟も減らせて一石二鳥。

    2021/04/16 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan 確か明石市が養育費を立て替える制度やってたんだよね。あれ本当いいなと思った。コストは掛かるんだろうが全国的にできないかな?

    2021/04/16 リンク

    その他
    by-king
    by-king 結婚/離婚なんて結局社会的な契約の一種でしか無いんで、こういう方向性は良いんじゃないの

    2021/04/16 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 子供がいての離婚はどうかと思うが色々有るんだろ?ただ少なくとも養育費は払われるといいな。

    2021/04/16 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 こども庁が代わりに取り立ててくれるといいのに。コストがかかりすぎか。NHKの徴収請負やってる会社の新事業でどうだろうか。NHKの下請けよりこども庁の下請けの方がいいんじゃない?

    2021/04/16 リンク

    その他
    katinomeiro
    katinomeiro 養育費不払防止の観点から,利便性を上げるためにも全国で約500人しかいない公証人を増やすべき。公証人については公職利権の温床的なところがあるので,よい機会だから明らかにして改善すべき。

    2021/04/16 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 1/3が将来離婚する時代なんだから、いい方向に進んでると思う。

    2021/04/16 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 支持。離婚しにくくなると困るが。

    2021/04/16 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 養育費の不払いを防止するのはいいのだけど、これ、逆にDVとかで離婚を迫るが、それをさせないために逆に盾に取られるとかないだろうか。その点含めて検討を要するだろな。

    2021/04/16 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 離婚しにくくなるのでは?

    2021/04/16 リンク

    その他
    out5963
    out5963 国が立て替えて支払う制度にすればいい。国は支払い義務者から取り立てる。マイナンバーもあるし、出来るんじゃないかな。もともと支払い能力がない人は社会保障制度の下で、支払いが免除されるでいい。

    2021/04/16 リンク

    その他
    differential
    differential いいことだと思う/これをやるのに、共同親権の導入は拒むんじゃろか。

    2021/04/16 リンク

    その他
    monacal
    monacal 面会権も公正証書に書けばいいのでは。結局、「払う」「会わせる」全部口約束で有耶無耶になるのがいけないので。(口約束ももちろん契約になるのだが公的に執行しやすい)

    2021/04/16 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro 面会交流も合わせてつけないと

    2021/04/16 リンク

    その他
    catsnail
    catsnail 取り立てもお願い

    2021/04/16 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 面会権は?

    2021/04/16 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "上川法務大臣は、離婚届を見直して、養育費の分担について公正証書で取り決めているかどうか尋ねる項目を設ける方針"

    2021/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    離婚届見直しへ 養育費不払い防止で上川法相 | NHKニュース

    親が離婚したあとの養育費の不払いをなくすため、上川法務大臣は、離婚届を見直して、養育費の分担につ...

    ブックマークしたユーザー

    • J_J_R2021/04/17 J_J_R
    • emuaeda2021/04/17 emuaeda
    • jt_noSke2021/04/17 jt_noSke
    • kechack2021/04/17 kechack
    • me69bo322021/04/17 me69bo32
    • lli2021/04/17 lli
    • hazeblog2021/04/17 hazeblog
    • narwhal2021/04/16 narwhal
    • h5dhn9k2021/04/16 h5dhn9k
    • andsoatlast2021/04/16 andsoatlast
    • hammondb32021/04/16 hammondb3
    • lenhai2021/04/16 lenhai
    • toro-chan2021/04/16 toro-chan
    • yhachisu2021/04/16 yhachisu
    • ameshonyan2021/04/16 ameshonyan
    • by-king2021/04/16 by-king
    • nisisinjuku2021/04/16 nisisinjuku
    • tzk21062021/04/16 tzk2106
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事