
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エンジニア一年目で読んでよかった本まとめ
はじめに こんにちは、株式会社COUNTERWORKSのキタデです! 2024年11月で、COUNTERWORKSに入社してから... はじめに こんにちは、株式会社COUNTERWORKSのキタデです! 2024年11月で、COUNTERWORKSに入社してから早くも1年が経過しました。この1年間、社内で行われる輪読会や、自主的な学習の時間を通じて、さまざまな書籍に触れる機会がありました。 今回の記事では、その中から特に印象に残った書籍をご紹介します。どれも実務に役立つ内容ばかりで、基礎をしっかり固めたい方や、改めて基本を見直したい方に方にとって参考になる一冊が見つかるのではないかと思います。ジャンルに偏りがあるかもしれませんが、ぜひお楽しみいただければ幸いです! Ruby/Rails関連 【プロを目指す人のためのRuby入門】 Rubyistであれば誰もが手元に置いておきたい一冊です。 サンプルコードが豊富で、基礎から応用まで体系的にまとめられており、何度読み返しても学びがあります。 特に7・8章のクラスやモジュールの