
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【JS】`new Date("2025-05-01")` って何時何分? ~Dateコンストラクターとタイムゾーンの仕様~
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【JS】`new Date("2025-05-01")` って何時何分? ~Dateコンストラクターとタイムゾーンの仕様~
日付および時刻を扱う処理を書いていた際、Date コンストラクターの仕様に混乱させられたので整理がてら... 日付および時刻を扱う処理を書いていた際、Date コンストラクターの仕様に混乱させられたので整理がてら記事にします。 Date コンストラクターの基本動作 new Date() の形式で Date オブジェクトを生成できます。 引数なしで実行すると現在の日時を表し、引数を与えると指定した日時を表します。 この記事では、文字列を渡したときの挙動について深堀りしていきます。 引数に渡せる文字列 ECMAScript において、Date コンストラクタに渡したとき処理できる文字列は Date.parse() で処理できるのと同じであると規定されています。 そして Date.parse() でパースできる文字列は、Date Time String Format として定められています。「ISO 8601 の拡張形式」(の簡略化されたもの)です。 ISO 8601 の拡張形式とは YYYY-MM-D