
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
簡易的なAIによる文章補完エディタを作ってみた
はじめに コーディング時にはお馴染みとなったAIによる補完体験ですが、コーディング以外でブログ記事や... はじめに コーディング時にはお馴染みとなったAIによる補完体験ですが、コーディング以外でブログ記事やドキュメントにおいても欲しいなと思う人は少なくないと思います。 補完機能がどのように実現できるか個人的に興味があったので、簡易的なものですが作ってみました。(使いものになっているかはさておき😌) 今回は、簡単にエディタの紹介をさせていただきたいと思います。 リポジトリは公開しています。ぜひ、補完文字生成のプロンプトを変更したり、パラメータを調整してしてお試しください。(「自分はこうした」みたいなフィードバック大歓迎です🎉) デモ 次のキャプチャは、microCMSの拡張フィールドにCloudflare Pagesでホストしたエディタを設定して、利用してみた様子です。 一応、それらしい内容を補完している様子がお分かりいただけるかと思います。ただし、うまく補完文章を生成してくれないこともあり