エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Reactのimport文を絶対パスで設定する(TypeScript版) | ZUMA Lab
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Reactのimport文を絶対パスで設定する(TypeScript版) | ZUMA Lab
React(TypeScript) の import 文を src ディレクトリからの絶対パスで設定する方法です。 ある程度実装... React(TypeScript) の import 文を src ディレクトリからの絶対パスで設定する方法です。 ある程度実装を終えてから絶対パスに変更しようとすると修正漏れが発生しそうなので、自分は Next や CRA の作成直後に必ずこれを実施しています。 import 文の可読性が上がるのでぜひお試しください。 環境macOS Catalina 10.15.5(19F101)VSCode 1.52.1Next 10.0.4React 16.14.0TypeScript 4.0.5設定方法このような階層のファイルがあったとします。 ├── src │ ├── components │ │ └── templates │ │ ├── Layout.tsxsrc 配下の別階層から Layout component を参照した場合、相対パスだとこうなります。 impo