記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp ネタ

    2008/07/14 リンク

    その他
    taraijpn
    taraijpn 『会社としては新卒程度でも年齢は20代後半』という人間に対する就職門戸が狭いのが悪い!……なんてのは言い訳っぽいな。

    2008/04/14 リンク

    その他
    API
    API ブクコメ読んだら日本の現実が垣間見えるな。経済的な問題に就職先か・・・。

    2008/04/14 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 肥大化した大学院は、就職氷河期の避難所としての機能を終えつつあるのかも。でもまた不景気はやってくるからなぁ。

    2008/04/14 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo そもそもそんなに博士はいらない。

    2008/04/14 リンク

    その他
    HISAMATSU
    HISAMATSU これ書き方よくない.定員増のため競争率がさがったのであって,博士課程の学生の数は増えてるよ.

    2008/04/14 リンク

    その他
    nennpa
    nennpa 遺憾ながら、当然の仕儀

    2008/04/14 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 文系の自分でもがんばれば大学教授になれる…そう思っていた時期が俺にも(ry/博士が100人いる村を読んでるから、納得。というかニュースのタイトルおかしい

    2008/04/14 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy これはいいことだろ

    2008/04/13 リンク

    その他
    div_zero
    div_zero 金銭的問題が大きすぎるもん。大学院の時、博士課程の人は親が会社経営とか、親所有のマンション住んでるとか、お金の心配しなくていい人しかいませんでした。

    2008/04/13 リンク

    その他
    gabari
    gabari 生きていけないなら行かないよ/そもそも定員が多すぎということでは

    2008/04/13 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable 理系だと就職してから博士号を取るというケースもあるらしいね。

    2008/04/13 リンク

    その他
    shibacho
    shibacho 離れたんじゃなくて適正な場所に落ち着いたんだよ。ちゃんとそこを報じてくれ。

    2008/04/13 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT 元々需要が無かったのに重点化して大学院の定員を増やしたんだから当たり前でしょう。

    2008/04/13 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer ちょっくら博士号もらってくる

    2008/04/13 リンク

    その他
    makoto0631
    makoto0631 就職先を大学側が用意しないと言う人もいるだろうが、博士課程の学生自身が就職に対してもっと積極的にならなければならないと思う。もっと外に出るべき。

    2008/04/13 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 食えない博士じゃ意味がない

    2008/04/13 リンク

    その他
    list1569
    list1569 フリーター量産工場

    2008/04/13 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 博士とっても、就職がない世の中をどうにかしたら?

    2008/04/13 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy 3年間在籍するだけで博士号を発行するというならもう一度行ってもいい。

    2008/04/13 リンク

    その他
    kasuho
    kasuho 募集はするけど就職先は用意しないんですね、わかります。

    2008/04/13 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 当たり前

    2008/04/13 リンク

    その他
    nosem
    nosem  こうしてまた留学生院生が増加するのであった

    2008/04/13 リンク

    その他
    uchizono
    uchizono 氷河期では就職活動に失敗して大学院に進む人もいたみたいだし、また学士の就職率が下がれば大学院進学者も増えるんじゃなかろうか。

    2008/04/13 リンク

    その他
    pqrs
    pqrs 責任もとれねえくせに募集すんじゃねえよ。

    2008/04/13 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy 関西の有名国立大=大阪大学

    2008/04/13 リンク

    その他
    hedachi
    hedachi インターネットの出現によって、学問をしたい人がアカデミックな場所に行く必要性が薄くなったのが遠因だと思います。

    2008/04/13 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 「博士が100人いる村」が流行る世の中だからなあ。

    2008/04/13 リンク

    その他
    F-name
    F-name 法律学系は法科大学院の設置でポスト維持を図った。他の分野でも新種の大学院の設置が進みそう。

    2008/04/13 リンク

    その他
    nui81
    nui81 あー、まあねえ。しゃあないわなあ。

    2008/04/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    博士離れ深刻 競争倍率0.9倍割り込む - MSN産経ニュース

    世界に伍(ご)していくための高度研究・教育を担う人材を育成する「大学院博士課程」の平均競争倍率が...

    ブックマークしたユーザー

    • kadoppe2008/08/04 kadoppe
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • pitworks2008/04/19 pitworks
    • northlight2008/04/15 northlight
    • taraijpn2008/04/14 taraijpn
    • tk182008/04/14 tk18
    • API2008/04/14 API
    • warszawa2008/04/14 warszawa
    • fromdusktildawn2008/04/14 fromdusktildawn
    • dont16032008/04/14 dont1603
    • clown072008/04/14 clown07
    • goto02008/04/14 goto0
    • uunfo2008/04/14 uunfo
    • HISAMATSU2008/04/14 HISAMATSU
    • ocaesar2008/04/14 ocaesar
    • nennpa2008/04/14 nennpa
    • kyoko4012008/04/14 kyoko401
    • katsumushi2008/04/14 katsumushi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事