記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    caliburn
    caliburn 論点すり替えてんのはどっちだ、というか、そもそもすり替えている意識すらない感じがする…

    2010/03/25 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 「これはひどい」がこれほど当てはまる記事も珍しい。「論点をすり替えている」のはどっちだ。

    2010/03/25 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 性教育とポルノの区別がつかない産経の言うことなんか真に受けちゃダメ。

    2010/03/25 リンク

    その他
    vabo-space
    vabo-space 産経のひどさの極み/記事からリンクある引用ブログ「あまりに酷い記事で驚いた。 」に書いてある、記事間違いの指摘&訂正要求が詳しい。この指摘にどう回答するか見たい。http://blogs.yahoo.co.jp/rokugatsu1972/50402751.html

    2010/03/25 リンク

    その他
    katomem
    katomem ごもっとも・・・・と言いたいところだが「お前が言うな」の感がw(系列会社&サンスポの件で)

    2010/03/25 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa 論点ズレズレ

    2010/03/24 リンク

    その他
    uhyorin
    uhyorin 非実在青少年の件は「見たくないので蓋をする」という論調だよな。児童ポルノ流通の実態とか性被害は身内からが発生比率は高いとかの見たくも無い現実は見なかったことに…。そこスルー力を発揮するとこじゃないよ!

    2010/03/24 リンク

    その他
    geromi
    geromi 産經の存在は有害なので規制すべき

    2010/03/24 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 法律上「児童ポルノ」ではない成年向け創作物を、「児童ポルノ」と混同している記事。

    2010/03/24 リンク

    その他
    minakagami
    minakagami 悪意の存在を隠せば悪意自体がなくなるのか?/かわいい表紙を児童ポルノと認識し、指導できる保護者となるべく努力する義務は無いのか?

    2010/03/24 リンク

    その他
    waribashi
    waribashi 記者しっかりしろ。ゾーニング放棄して根っこから押さえるのが変だよ、ってみんな言ってるのにね。

    2010/03/24 リンク

    その他
    hazratt
    hazratt 本当は何がしたいんだろう?

    2010/03/24 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white とりあえず新聞の広告欄なんとかしろ。話はそれからだ。

    2010/03/24 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE いやまぁ普通の新聞ならこの論調だろうなぁ/新聞は図書にならんのだろうしなぁ

    2010/03/24 リンク

    その他
    RobinEgg
    RobinEgg そうですか、ではこんな下衆い記事を書く新聞も子供に見せられませんね。

    2010/03/24 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 成人向けの本もこの規制によって排除されかねないのが問題であって、ゾーンニングに反対しているわけではない。私的にはすべての表現を許可して、そしてもっとゾーンニングを厳しく厳格にするべきだと思ってる。

    2010/03/24 リンク

    その他
    ken-tak
    ken-tak ただこの産経の主張を信じてしまうのが、大衆であって……新聞社にこの記事はオカシーゾ!という必要があったりするのかも、とか思った

    2010/03/24 リンク

    その他
    animate
    animate 何か語っているようで、何も語っていない【主張】

    2010/03/24 リンク

    その他
    missio
    missio 現行の条文からは見えて来ない部分だから仕方ないが、同一雑誌が連続して指定された際の措置など、不健全図書指定が単なる「ゾーニングの意図」だけではなく「内容是正の意図」を持つ事がしばしば忘れ去られている

    2010/03/24 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 朝日は真実を隠そうとするケースが多いけど、産経の場合真実を誤認させようと論点をずらす傾向があるな。どちらもジャーナリズムの欠片もない屑の塊だ

    2010/03/24 リンク

    その他
    dododod
    dododod なんていうか・・・ふりだしにもどる・・・・・・

    2010/03/24 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen うぬう。論点がずれてるぞ。

    2010/03/24 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 有村が言ってたのはこれのことか。なるほど。

    2010/03/23 リンク

    その他
    dance777
    dance777 ”現行条例でも漫画は規制対象/「指定の基準があいまい」との批判もあるが、有識者らの審議会を経て慎重に行われている”

    2010/03/23 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko 論点ずれてトンチンカン

    2010/03/23 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 子どもに見せないという事なら、現在もそうなっているので変える必要がないです。18歳以上のキャラでもセックス描写を見せていいというわけじゃないのに変な造語を作る等、将来規制強化の為の布石という点が丸見え

    2010/03/23 リンク

    その他
    changko-han
    changko-han 順調に自分の首を絞めてますね!論点を摩り替えているのはどっちだか。

    2010/03/23 リンク

    その他
    min2-fly
    min2-fly 有識者の審議会を経て慎重に決めた結果、都道府県によって有害図書指定の中身は全然違うわけだが。茨城県じゃ『多重人格探偵サイコ』は有害図書だよっ!

    2010/03/23 リンク

    その他
    mokkei1978
    mokkei1978 そんなら現条例のままでいいんじゃね。

    2010/03/23 リンク

    その他
    thyself2005
    thyself2005 未成年の凶悪事件の発端が暴力コンテンツと言われて久しいけど、「見ちゃいけないんだ」「不謹慎なんだ」といった罪悪感にさいなまれつつ、親の目を盗んで読むエロ本なんかで学べることってかなり多いと思うのよね。

    2010/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【主張】漫画児童ポルノ 子供に見せないのは当然 - MSN産経ニュース

    東京都が定例議会に提出した「青少年健全育成条例」の改正案が継続審議となり、6月議会に先送りされた...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122021/02/17 yasuhiro1212
    • tune3orz2010/03/26 tune3orz
    • makaronisan2010/03/26 makaronisan
    • dal2010/03/25 dal
    • caliburn2010/03/25 caliburn
    • delphinus352010/03/25 delphinus35
    • uchya_x2010/03/25 uchya_x
    • vabo-space2010/03/25 vabo-space
    • katomem2010/03/25 katomem
    • sayuming2010/03/25 sayuming
    • pygmalion3132010/03/24 pygmalion313
    • Mochimasa2010/03/24 Mochimasa
    • poppo-x2010/03/24 poppo-x
    • nkoz2010/03/24 nkoz
    • uhyorin2010/03/24 uhyorin
    • geromi2010/03/24 geromi
    • nakakzs2010/03/24 nakakzs
    • minakagami2010/03/24 minakagami
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事