記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umiusi45
    umiusi45 おじさんたちは軽く考えるが、5歳は無理だぞ!

    2013/05/20 リンク

    その他
    laid-back
    laid-back うーん。制度だけ変えても、実際の現場が追いつかなかったら意味ないんじゃないかなあ。センター試験は、実施する立場の人達(大学教員)も相当大変みたいだから見直してもらいたいけど。

    2013/05/17 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/05/17 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 提案自体には賛成したいものだけど、この党は一方で、教育予算を減らそうという動きをするんだよな…大丈夫だろうか。

    2013/05/17 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh 批判してる奴らは現行のセンター試験方式がどんだけ学生に負担かけてるか分かってんの?てめーらこそ現状の教育制度を分かってねーだろ。

    2013/05/17 リンク

    その他
    telltales
    telltales 中二病が中四病になるな。

    2013/05/17 リンク

    その他
    sisya
    sisya 学校で躾をしても保護者が文句を言わなければ意味もあるだろうけど、今の先生に権限が無い状態ではシステムを変えても意味は無い。多様化はいいけど、その影響で引越しすると落ちこぼれるなんて逆の結果を生みそう。

    2013/05/17 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 小学校が5歳からだと、学童保育探しがもっと大変なことになる予感。

    2013/05/17 リンク

    その他
    toronei
    toronei 教育問題に関しては現場無視の空中戦の議論は全てゴミ箱でいいと思う。

    2013/05/17 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 学び直しができるのはいいと思いますけど、そうなると実質幼稚園義務化なのかなと思ったりもする

    2013/05/17 リンク

    その他
    route21pcm
    route21pcm ゆとり世代発狂ww

    2013/05/17 リンク

    その他
    shader
    shader 共働きで幼稚園、保育園に預けてるようなところは5歳からだと助かったりするのかな?

    2013/05/17 リンク

    その他
    SYntax_1987
    SYntax_1987 企業勤め経験者が社会人教師になることについてのメリットがわからない。

    2013/05/17 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs あーのーさー、制度より先に、そのための教員や設備を揃えられるかの方を考えろよ。現状でさえ無茶な回し方だと思うのに、その辺考えて予算もしっかり割かないと完全に破綻するだろて。

    2013/05/17 リンク

    その他
    psyman
    psyman "達成度テスト"のアイデアは非常に利にかなっていて、良いアイデアだと思う。

    2013/05/17 リンク

    その他
    sakura_123
    sakura_123 教育学では10年前から提唱されていたこと。別に新しくもないし、理にはかなっている面もある。ぽっと出のアイデア、として叩くのは勘違い。

    2013/05/17 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 学力は就学前から差が付いていると言われているけど。結果の平等をどうこういうのなら機会の平等を実現する手だて、というより財源を見つけてよ。

    2013/05/17 リンク

    その他
    dmr
    dmr 兼業ママの小学校の壁がさらに高くなる(早まる)な

    2013/05/17 リンク

    その他
    osito
    osito 5歳どころか3、4歳でも良いのでは。幼児の能力をなめてはいけない。楽器やスポーツだけでなく学問も。

    2013/05/17 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 こんなリークをしてなにをたくらんでいるのやら( ̄▽ ̄)。しかしいずれにしても行き着く先が『就職予備校』ではなにをしてもむなしいと感じるのはおいらだけか(苦笑)

    2013/05/17 リンク

    その他
    kotogusa
    kotogusa RT 5歳から小学生? 学制「5・4・4」も検討 自民教育再生本部 - MSN産経ニュース Politics - Google News

    2013/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    5歳から小学生? 学制「5・4・4」も検討 自民教育再生本部 - MSN産経ニュース

    自民党教育再生実行部(遠藤利明部長)がまとめた第2次提言案の全容が16日、分かった。小学校...

    ブックマークしたユーザー

    • emiladamas2013/06/02 emiladamas
    • icewet2013/05/21 icewet
    • gggsck2013/05/20 gggsck
    • umiusi452013/05/20 umiusi45
    • klim08242013/05/18 klim0824
    • laid-back2013/05/17 laid-back
    • daybeforeyesterday2013/05/17 daybeforeyesterday
    • quabbin2013/05/17 quabbin
    • vhthlh2013/05/17 vhthlh
    • telltales2013/05/17 telltales
    • sisya2013/05/17 sisya
    • Toteknon2013/05/17 Toteknon
    • takaaki1102013/05/17 takaaki110
    • purple2sky2013/05/17 purple2sky
    • toronei2013/05/17 toronei
    • V1202013/05/17 V120
    • wonodas2013/05/17 wonodas
    • route21pcm2013/05/17 route21pcm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事