エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
韓国人「彼らはこの像を『モルゲッソヨ』と呼ぶ・・・」日本のSNSで平昌五輪プレスセンター前の像が話題に
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
韓国人「彼らはこの像を『モルゲッソヨ』と呼ぶ・・・」日本のSNSで平昌五輪プレスセンター前の像が話題に
※海外の反応、韓国の反応です。こちらでは「モルゲッソヨ」像についてハフィントンポストの記事の翻訳と... ※海外の反応、韓国の反応です。こちらでは「モルゲッソヨ」像についてハフィントンポストの記事の翻訳と、ツイッターをまとめています。 平昌冬季オリンピックを迎え、平昌へ行った人々の話題の一つが、像である。メインプレスセンター前に置かれた像で、裸の男性3人が頭に兜のようなものを被っている様子だ。この像は、すべてスキージャンプ台を眺めている。 ところが、この像が日本のSNSユーザーに大きな話題となった。 始まりは2月7日、「東京スポーツ」が報じた記事だった。記事には、「メインプレスセンター前に謎のオブジェがある」とし「(正体を知るために)近くのボランティアに聞いても『モルゲッソヨ(分からない)』と言った。今、このオブジェの前は、各国報道陣の集合場所になっている」と書かれていた。 今日のニュース。 東スポにて。 平昌のプレスセンター前に男根オブジェ。ボランティアスタッフに聞いても「モルゲッソヨ(知ら