記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ryownet
    ryownet ビックリマンが衰退したのは規制をうけて天使悪魔ヘッドの確率を同じにしたせいで、キラキラシールばっかりになっちゃったから

    2012/05/11 リンク

    その他
    sumege
    sumege ビックリマンて規制されてたんだ!知らんかった。ただブームの終焉はアニメが終わったからじゃね?リアルタイムで見てたし。

    2012/05/11 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee "ビックリマンの末路がGREEやモバゲーの末路にならない事を祈りたい" // そのうちリアルガチャがなくなったりして。。

    2012/05/08 リンク

    その他
    naggg
    naggg 「ロッテはこの指導に従い、ヘッド、天使、悪魔、お守りの割合を25%均等に振り分けた。ヘッドが当たる確率は悪魔と同じ割合にまで引き上げられた。当然の結果として、カード全体の価値が暴落し、・・・。」

    2012/05/06 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata 気が付いたら何十万もお金を使うというのは、アディクション状態だし、その状況になれば、まともな思考は保てないというのは依存症患者のデータから明らか。認知は広まってないけどね。行き過ぎた自己責任は社会の害

    2012/05/06 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 大人だから、払えるんだから、で済むなら、賭博も麻薬も酒もタバコも禁止されたり規制されたりしない。つーか「広告に還元」って発想が露悪的、さらに「だからいいじゃん」と続く思想が悪魔的だと思った。

    2012/05/06 リンク

    その他
    myogab
    myogab ビックリマンは普通に子供が卒業しただけなんじゃないの?

    2012/05/06 リンク

    その他
    a2de
    a2de 大人なんだから、ガチャ1回何円で幾らくらい使っているか?って分かるでしょ。分からないって、バカだとしか言いようがない/あと一枚でコンプ…引くに引けない…私はバカです。貧乏人はやっちゃいかんと思うよ

    2012/05/06 リンク

    その他
    moons
    moons ビックリマンのシールには原価の違いがあった(そのため見た目が豪華なヘッドと、見た目から残念な悪魔になってた)って自分で書いてるやん。いまのガチャにそこまでの原価の違いがあるんかいな。

    2012/05/06 リンク

    その他
    rerorerorero
    rerorerorero 何言ってんだコイツ。ていうか、個人的にはモバゲーグリーにはビックリマン以上に壊滅的な末路を辿ってもらいたい。

    2012/05/06 リンク

    その他
    kanoru
    kanoru コンプガチャとビックリマンシールを同列に語るのはおかしくね?

    2012/05/06 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 遊戯王とかギャザはどうなんだろうなー 必須ではないが、ゲームとして勝つためには4枚揃えなきゃいけない。で、神話レア/レア/アンコ/コモンで出現率が違うという。

    2012/05/06 リンク

    その他
    fellows
    fellows 金銭感覚のない馬鹿が金を搾り取られることを「自己責任」とすることが社会通念上認められないのでは、というお話だと思うんですケド。

    2012/05/05 リンク

    その他
    natutoyuuki
    natutoyuuki #hito

    2012/05/05 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw ビックリマンチョコは出荷された時点で確率は一定だし、購入したユーザの課金状況も当時のロッテは把握できるわけないしね。キラはWikipediaによると1/40〜2/40とのこと。キラの中でも出現頻度に差があるってこと?

    2012/05/05 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu ビックリマンチョコ、見なくなった理由はこれか…

    2012/05/05 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 賭博に自己責任論が通用するのはよっぽどマイナーな時だけでしょう。会社も大々的にやってるんだし。アホみたいにつぎ込む奴が多いから規制される。

    2012/05/05 リンク

    その他
    uturi
    uturi ビックリマンってギャンブルだったのか。なんて危険なお菓子なんだー。

    2012/05/05 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX コンプガチャはひどいと思ったが、ビックリマン程度で問題があるとも思えんなあ。うーん

    2012/05/05 リンク

    その他
    lismo013
    lismo013 なるほどね…。

    2012/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    GREE&モバゲー「コンプガチャ禁止」と、ビックリマンチョコの末路。:Blogで本を紹介しちゃいます。

    2012年05月05日17:48 by tkfire85 GREE&モバゲー「コンプガチャ禁止」と、ビックリマンチョコの末路。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • hitouban2012/05/11 hitouban
    • ryownet2012/05/11 ryownet
    • kaeru-no-tsura2012/05/11 kaeru-no-tsura
    • sumege2012/05/11 sumege
    • fusanosuke_n2012/05/10 fusanosuke_n
    • moronbee2012/05/08 moronbee
    • udy2012/05/08 udy
    • uduki_452012/05/06 uduki_45
    • amanoiwato2012/05/06 amanoiwato
    • naggg2012/05/06 naggg
    • tyokorata2012/05/06 tyokorata
    • dekaino2012/05/06 dekaino
    • myogab2012/05/06 myogab
    • boukoku_db2012/05/06 boukoku_db
    • a2de2012/05/06 a2de
    • thesecret32012/05/06 thesecret3
    • takashi19702012/05/06 takashi1970
    • moons2012/05/06 moons
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事