記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    REV
    REV 動物農場思い出した。

    2012/06/06 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru ユダヤ人正気か?/90年代から無理にでもユダヤ人移民を募らなければいけないという状況を考えてイスラエルはもう国として行き詰っているのではないか/他人にされたことを自分が他人にしてしまうという連鎖か…

    2012/01/25 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 人種差別と排外主義を国家レベルでこじらせているんだな、イスラエルは。反対しているイスラエル人もいるし、「イスラエル人は」などとは言う気はないが、これは酷い。

    2012/01/24 リンク

    その他
    sarutora
    sarutora 「人権は、イスラエルが自殺する権利まで意味するものではない」が、「パレスチナ人を殺す権利は意味する」の国

    2012/01/24 リンク

    その他
    type2mk22
    type2mk22 ナチスに弟子入りでもしたんかいイスラエルは。

    2012/01/24 リンク

    その他
    maangie
    maangie 「自殺する権利」って、つまりパレスチナ人と結婚すると殺される、そして自殺扱いにされるつーことか?すげー。

    2012/01/24 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman これは酷い。「婚姻による市民権取得は普遍的な権利だが、イスラエルで必ずしも実施する必要はない」って、「普遍」の意味論における超革新だな! ナチ戦犯の弁護団が重宝しそうだ。

    2012/01/24 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 勝手な線引きで社会を痩せ細らせていく「生真面目」な人達。イスラエルを衰亡に追いやっているのはどっちだ?そのうち壮絶な内ゲバで崩壊しそうな悪寒と既視感…

    2012/01/24 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish これこそがイスラエルの自殺、って書こうとしたらもう書かれてた

    2012/01/24 リンク

    その他
    throwS
    throwS ひょっとして『反対6、賛成5の僅差』なんてコトからしても、一般の人達にはイスラエルの状態はやっぱりマズイいって認識が広まりつつあって、イスラエルも変わりつつあるんじゃないだろうか…希望的な憶測だけど

    2012/01/24 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI そのうちイスラエル国内のパレスチナ人を、みんな列車で強制収容所にぶちこんだりするんじゃないかしら。

    2012/01/24 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi これまでイスラエルに戦争仕掛けてきたエジプト人やシリア人は、イスラエル人と結婚したら市民権得られるの?

    2012/01/23 リンク

    その他
    moilin
    moilin 憎悪の連の果て。もちろん日本人にとっても他人事では無い。

    2012/01/23 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu この判決はどうかと思うけど、これがイスラエルの世論なのだろうな。イスラエルとパレスチナの和解は遠いと思わざるのを得ない。

    2012/01/23 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "背景には非ユダヤ系人口の増加を安全保障上の脅威とみる考えが""2002年以来、パレスチナ人の配偶者のみを除外する臨時措置" →いうまでもなく イスラエルこそが 世界の安全保障の"脅威"そのものなんですがw

    2012/01/23 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river でも経済制裁はありません

    2012/01/23 リンク

    その他
    abc1cba
    abc1cba パレスチナ人はテロリストなのかよ

    2012/01/23 リンク

    その他
    unyounyo
    unyounyo 市民権という言葉が曖昧だが、http://bit.ly/zybV7S これを見るとかなり酷い。

    2012/01/23 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 一応、今月11日にイスラエル高裁が行った判断なのだが・・・/ 参照:http://www.guardian.co.uk/world/2012/jan/12/israel-palestinian-spouses-ban / なんか、こんな法律を日本でも適用しろ、なんて言う人が出る悪寒・・・。

    2012/01/23 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/01/23 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 どこまでナチスドイツの合わせ鏡になっていくのか。

    2012/01/23 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae こういう判決こそがむしろ「イスラエルの自殺」になりはしないか、という気もする

    2012/01/23 リンク

    その他
    rseikai
    rseikai <http://www.asahi.com/international/update/0122/TKY201201220206.html?ref=rss>

    2012/01/23 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB “婚姻による市民権取得は普遍的な権利”なのかな。居住権あたりはそうだろうけど、選挙権や国籍はそうでもない国もあるような。

    2012/01/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):パレスチナ人配偶者には市民権与えず イスラエル高裁 - 国際

    印刷  結婚してもパレスチナ人には市民権を与えません――。イスラエル高裁はこのほど、パレスチナ人配偶...

    ブックマークしたユーザー

    • REV2012/06/06 REV
    • Doen2012/01/29 Doen
    • kogarasumaru2012/01/25 kogarasumaru
    • flasher_of_thought2012/01/24 flasher_of_thought
    • sarutora2012/01/24 sarutora
    • type2mk222012/01/24 type2mk22
    • kuzekazuhiko2012/01/24 kuzekazuhiko
    • maangie2012/01/24 maangie
    • D_Amon2012/01/24 D_Amon
    • border-dweller2012/01/24 border-dweller
    • Apeman2012/01/24 Apeman
    • zenibuta2012/01/24 zenibuta
    • dimitrygorodok2012/01/24 dimitrygorodok
    • sillyfish2012/01/24 sillyfish
    • takanorikido2012/01/24 takanorikido
    • throwS2012/01/24 throwS
    • andsoatlast2012/01/24 andsoatlast
    • FUKAMACHI2012/01/24 FUKAMACHI
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事