エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
asahi.com(朝日新聞社):憲法9条、宇宙にも届け 科学者たちがネット署名 - 関西ニュース一般
天文や物理を研究する大勢の科学者たちが、宇宙の軍事利用を食い止めようと声を上げている。昨年8月、... 天文や物理を研究する大勢の科学者たちが、宇宙の軍事利用を食い止めようと声を上げている。昨年8月、平和目的に限ってきた宇宙利用に防衛目的も加える宇宙基本法が施行され、先月28日には具体的な方針をまとめた宇宙基本計画案も公表された。戦争のための研究をさせられてはかなわないと、平和憲法の精神を大気圏外でも守りたい考えだ。 国立天文台(東京都三鷹市)の助教石附(いしづき)澄夫さん(44)は06年3月、新聞を読んでいて一つの記事に目がとまった。宇宙基本法案が国会に提出されるという。「まずい」と感じた。 日本の宇宙利用は平和目的に限ることが69年に国会決議され、軍事目的は抑制されてきた。ところが、法案には「安全保障への寄与」が盛り込まれ、防衛のための軍事利用解禁にかじを切る内容だ。「軍事目的の研究はしたくない。『防衛上の秘密』が増え、学問の自由も縛られるのではないか」と思った。 80年代半ばには
2009/05/05 リンク