記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Rebellion
    Rebellion >短期的なリターンだけ、採算性だけを求められると、こういう土台となるべき基礎研究はほぼ確実に崩壊してしまう / しかるに短期的で確実な「リターン」がないものは即座に「ムダ」と切り捨てられてしまうわけで

    2009/11/20 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 90年代後半から小泉政権時代にかけて、同じように「金にならない研究」をどんどん削っていったように思うが、デジャヴュだね。理系の鳩山由紀夫が総理大臣になったのに、一体何やってるんだ。救いがたい新自由主義。

    2009/11/19 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x id:nekodon"無いなら無いなりに工夫しても良いのではないか?" それは違う。必要な投資はしないといけない。それをサボったら基礎研究は危うい。

    2009/11/18 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『説明側の文科省の役人も仕分け人側も、どちらも「現場」を知らないままで話を進めていて』『短期的なリターンだけ、採算性だけを求められると、こういう土台となるべき基礎研究はほぼ確実に崩壊してしまう』

    2009/11/18 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 日本って元々基礎研究への予算が少ないのに成果があると言う国で、それは研究者の意志によるものだったが、この著者のように後輩には勧められないという事になってくると、たぶんもうだめだな…。

    2009/11/15 リンク

    その他
    myu65
    myu65 もともと博士とるなら海外でと思ってた僕。なんというかぬるま湯。

    2009/11/15 リンク

    その他
    syanbi
    syanbi 頼むから馬鹿な僕でも夢が見られる社会にしてください・・・頭のいい人はいいところで働く、動くべきです。

    2009/11/15 リンク

    その他
    matsunoji
    matsunoji 応援します。

    2009/11/14 リンク

    その他
    Guro
    Guro ところでなぜはてブでは科学技術系の仕分けが異常に目につくのだろうか?文科省が最初の3日間だったからか?これから農政とか総務とか話題に上るのかな。

    2009/11/14 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 「現状では後輩に同じ道を勧めることは到底出来そうにない。相談されたら否定的な態度をとるつもりだ」

    2009/11/14 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 基礎研究の深みを背景とする先端技術での勝負の時代が来ると思うのだが……毛利氏の例に見るように、海外では説得するスキルも研究者の素養と認識されていると聞く。まずはそこからかも

    2009/11/14 リンク

    その他
    NAMEOVER
    NAMEOVER 言語や国の壁に守られている仕事と違って研究は海外でも出来るからな。こんなことが決まると日本から人材が逃げていく。資源の無い国で戦うために必要なものがなくなる。

    2009/11/14 リンク

    その他
    nekodon
    nekodon 機械の性能で研究の優劣がどの程度変わるのだろうか?。他人と同じ事やってる人には困難かもしれないが、無いなら無いなりに工夫しても良いのではないか?、燃料のブドウ糖でも横に置いて。。

    2009/11/14 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "日本ではなく海外。かく言う自分が博士修了後に海外へ行くことを考え始めているのだから。 日本という国は嫌いではないが、日本という国で研究を続けることはできなくなってしまうのか。それがなんともやりきれない"

    2009/11/14 リンク

    その他
    randompole
    randompole 日本は元々技術立国ではあっても科学立国ではないわな。

    2009/11/14 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 結局方向性がないからこうなるんだろう。目に見えるリターンをすぐ求められても。

    2009/11/14 リンク

    その他
    degucho
    degucho 実際は国策で科学技術立国に寄与した例ってあんまりないじゃないかな

    2009/11/14 リンク

    その他
    tnk962
    tnk962 「しかし、短期的なリターンだけ、採算性だけを求められると、こういう土台となるべき基礎研究はほぼ確実に崩壊してしまう。」

    2009/11/14 リンク

    その他
    erya
    erya 日本は今後何で生き残っていくつもりなのかな。一つ一つのプロジェクトに対する賛否のような各論より、国家レベルでの戦略をはっきりさせるのが先でしょう。

    2009/11/14 リンク

    その他
    bearide
    bearide 技術が海外へ流れ行く…。将来この人が研究成果を出すとき、日本はどういう対応をとるのだろう…。

    2009/11/14 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 維持費と研究費のかかる理系大学の維持は海外にアウトソースしちゃえば?どうせ英語必須な世界だし>事業仕分けと科学技術立国という幻想 - 徒然なる記録

    2009/11/14 リンク

    その他
    mamoruk
    mamoruk 世の中厳しいですね でも海外行った方がいいですよ

    2009/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    事業仕分けと科学技術立国という幻想 - 徒然なる記録 - Chaotic Shore

    Cai の戯言を思いつくままに書き連ねた墓場。何か役に立つものがあるかもしれないが、期待してはいけな...

    ブックマークしたユーザー

    • sake48152009/11/21 sake4815
    • Rebellion2009/11/20 Rebellion
    • kojitaken2009/11/19 kojitaken
    • uchya_x2009/11/18 uchya_x
    • felis_azuri2009/11/18 felis_azuri
    • peppers_white2009/11/18 peppers_white
    • You-me2009/11/18 You-me
    • manbennaku2009/11/17 manbennaku
    • KoshianX2009/11/16 KoshianX
    • bjm_tms2009/11/16 bjm_tms
    • ji_ku2009/11/16 ji_ku
    • Lian2009/11/16 Lian
    • TakamoriTarou2009/11/15 TakamoriTarou
    • bunoum2009/11/15 bunoum
    • uunfo2009/11/15 uunfo
    • SZKAKTK2009/11/15 SZKAKTK
    • yomayoma2009/11/15 yomayoma
    • hasii2009/11/15 hasii
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事