タグ

2007年5月19日のブックマーク (21件)

  • 『何故男はおっぱいが好きなのか - pal-9999の日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『何故男はおっぱいが好きなのか - pal-9999の日記』へのコメント
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    あれはいいものだ
  • 浜松市/浜松市マスコットキャラクター

    浜松市では、政令指定都市・浜松誕生を機に、浜松市マスコットキャラクターとして「ウナギイヌ」を選定しました。 この選定にあたっては、“浜松といえば「うなぎ」”という全国的なイメージに見合い、さらには市の魅力を十分に伝えることができるよう、以下の3点を選定条件としています。 【浜松市マスコットキャラクター】 1.浜松をイメージさせるキャラクターであること。 2.子供から大人まで多くの人に親しまれ、愛着を持たれるキャラクターであること。 3.全国的な知名度や認知度のあるキャラクターであること。

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    浜松はじまったな
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 【洗脳】「大東亜戦争、アジア解放のため」文科省、戦争美化アニメを授業に取り入れる方針

    【洗脳】「大東亜戦争、アジア解放のため」文科省、戦争美化アニメを授業に取り入れる方針 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: ロマンチック(北海道) 2007/05/18(金) 16:36:12 ID:ady/rOG80 日の侵略戦争を「自衛、アジア解放のための戦争」だったと肯定・美化するアニメーションDVDを教材にした教育事業が、文部科学省の研究委託事業「新教育システム開発プログラム」に採用され、全国で実行されようとしていることが17日、明らかになりました。衆院教育再生特別委員会で日共産党の石井郁子議員が取り上げたもの。 問題の教材は、日青年会議所が作製した「誇り」と題するDVD。青年会議所は、採用されたことを大宣伝し、全国の学校でDVDを使った教育事業を行おうとしています。 すでに2月から6月にかけ、全国の学校など93カ所で実施または予定されて

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    案外バランスが取れてる
  • ビルドアップ、“お酢”プレゼンロボットを開発

    株式会社ビルドアップは、プレゼンテーション用ロボット「プレゼン・ロボ TYPE 02」を、タマノイ酢株式会社から受注、製作した。タマノイ酢の創業100周年記念として、ハイビジョン映像とロボットを使った、お酢のプレゼンテーションを行なうシステムの製作依頼があったのがきっかけという。 ロボットは、上半身に、エアシリンダーによる24カ所の可動部をもち、ボディは、マジョーラ塗料によるブラックを基調としたもの。マジョーラとは偏光性の塗料で、見る角度によってさまざまな色彩に見える特殊な塗料。この塗料を使ことで「黒酢」をイメージしたカラーリングを再現しているという。 ビルドアップでは、'96年にオリジナルヒューマンロボット「アクトロボ」を開発しており、今回のロボットはシリーズ第2弾という位置づけ。次回は、よりリアルに顔の表情を表現できるロボットの製作を企画し、ロボットによるエンターテイメントを追求してい

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    決め台詞は「お前をくろす!」だな
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    がくれきってなに?食えるの?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    人間のやらかすことはどこでも変わらないな
  • 「ブッシュ政権の韓国に対する無理解が反米感情あおった」 | Chosun Online | 朝鮮日報

    米国国家安全保障会議(NSC)の韓国・日担当補佐官に内定しているカトリーン・フレイザー氏(写真)が2002年、ニューヨークに部を置く「コリア・ソサエティー」が発行している季刊誌で、ブッシュ政権の韓国文化に対する無理解ぶりを批判していたことが16日分かった。 韓国で2年間生活した経験を持つフレイザー氏は、02年春にコリア・ソサエティーの季刊誌に寄稿した文章で、「ブッシュ政権の韓国文化に対する無理解ぶりが、01年以来韓国で反米感情をあおるようになった」と指摘した。また、「ブッシュ大統領が02年の国政演説で、北朝鮮を“悪の枢軸”と名指ししたことに対し、韓国では否定的な反応が広がった。さらにブッシュ政権が北朝鮮に対する包容政策を拒否したことで、韓国国内の反米感情が高まった」と批判した。 その上で、特にブッシュ大統領が北朝鮮を「悪の枢軸」と名指しした背景については多くの韓国人が同意したが、ブ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    「韓国人は感情的で子供っぽい」という意味では?
  • http://www.amakiblog.com/archives/2007/05/18/

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration amakiblog.com is coming soon

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    集団的自衛権を否定したければ、日米安保を解消し国連を脱退すればいい
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070518/1179463858

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    命は大事にしたい
  • 「男性にリードしてもらいたいのよ……」 - OhmyNews:オーマイニュース

    いまどき、一般的には使うのが阻まれるような「男女平等」という言葉だが、実際は今でも「男には、あらゆる面で自分より上であってほしい」と願う女性はいる。自分より上である男に選ばれることによって、自分の価値を見いだすという、女性の不思議な内面もあるのかもしれない。 「つきあう男の欠点が見えると、なんとなく気持ちが冷めてしまう。結果、男と長続きしないんです。自分でも、この人はがんばっているんだからと自分に言い聞かせるんだけど、冷めた気持ちは戻らない。無理につきあうのも申し訳ないから、別れるしかなくなってしまうんです」 何もかも頭ではわかっていながら、実際には気持ちが冷めてしまうからどうにもならない、と真澄さん(仮名・32歳)は言う。 真澄さんは、とあるベンチャー企業に勤めている。5年前に転職してきて、今はチームリーダーだ。最近までつきあっていた男性は、同じ会社の先輩。仕事ができる男性だ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    id:I11さんに同意。
  • 武士の家計簿 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    武士の家計簿 ―「加賀藩御算用者」の幕末維新 (新潮新書) 作者: 磯田道史出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/04/10メディア: 新書購入: 16人 クリック: 113回この商品を含むブログ (151件) を見る 東京・九段の靖国神社に立つ「大村益次郎」像の建立に力があったのは、加賀前田家の「猪山成之(しげゆき)」という一介のソロバン侍だった。幕末の天才軍略家と一藩の会計係の間に、どのような接点があったのか。「百姓」から軍略の才一つで新政府の兵部大輔に上りつめた大村と、ソロバン一つで下級武士から150石取りの上士にまで出世した成之の出会いは、いかにも明治維新を象徴する出来事だが、著者は偶然発見した「金沢藩猪山家文書」から、その背景をみごとに読み解いている。 猪山家は代々、金沢藩の経理業務にたずさわる「御算用家」だった。能力がなくても先祖の威光で身分と報禄を保証される直参の上士

    武士の家計簿 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    まことに経済は国の礎であります
  • ディズニーランドまで何マイル? - 量産型ブログ

    このレポが面白すぎたのでメモ 小明の秘話@パンダを抱きたい - 北京三日目パート4(石景山遊楽園) http://yaplog.jp/benijake148/archive/5445 着ぐるみどころか人までいない! 超過疎! 小明の秘話@パンダを抱きたい - 北京三日目パート5(石景山遊楽園) http://yaplog.jp/benijake148/archive/5446 建物自体は遠目から見るとけっこう綺麗なんです。 (近づくと雑さと汚さが目立ちます) やたら体に悪そうな外国のお菓子みたいな甘ったるい建物がいぱーい。 キャワイーイ。 小明の秘話@パンダを抱きたい - 北京三日目パート6(石景山遊楽園) http://yaplog.jp/benijake148/archive/5451 ワーナーマイカルにはまだ怒られてないみたいだ。 小明の秘話@パンダを抱きたい - 北京三日目7(石景

    ディズニーランドまで何マイル? - 量産型ブログ
  • [書評]120%人に好かれる! ハッピー・ルール 即効! 1分間で自分を磨く本(中谷彰宏): 極東ブログ

    実はこの歳になるまで中谷彰宏のを一冊も読んだことがなかった。先日、駅の売店的な屋で平積みみたいになっていたのを見たら、書名「120%人に好かれる! ハッピー・ルール 即効! 1分間で自分を磨く(中谷彰宏)」(参照)の、そのあまりな超論理性にくらくらと来て気が付いたときは買っていた。はっ! 120%人に好かれる!というのは、たぶん20%の折り返し地点で嫌わるということではないかとかぼんやり考えて、まあそれでも半々よりもいいし、なにしろ一分間で自分を磨くっていうのもすごいなと思った。自動車のスピード洗車だって一分じゃできないし、急ぎの散髪スタンドだって十分間。で、じゃあ一分読んでみようと読んだら、またまたくらっときた。くらくら。すげーことテンコモリで書いてあるぞ。少し紹介しちゃうぞ。 まず、恋は、反射神経だ、だ。なんか、もっとフォントサイズを上げたり、べたに朱色にしたい感じもするけど、

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    「気がついたらキスしていた、気がついたらベッドの中にいたというのも、全部反射神経の連続で起きていることです。」自分には反射神経がなかったのか…
  • 『ウィトゲンシュタイン―天才哲学者の思い出』 ノーマン・マルコム

    『ウィトゲンシュタイン―天才哲学者の思い出』 ノーマン・マルコム 板坂元 非常に有名ななのですが、今まで読んでいませんでした。 手につけなかったのは、学生時代にウィトゲンシュタインのゼミでお世話になった先生が、哲学者の「人となり」を語ることを軽侮していたことの影響でしょう。彼は「哲学とはパズル+αである(αはないかもしれない)」と言って憚らず、そのストイックなところが潔かったのです。 でもまぁ、わたしはアカデミズムの内部にいる人間ではないし、義理堅くなる理由もないので一応読んでみようかな、くらいで手に取ったのですが・・・めちゃくちゃ面白いです。 奇人として知られるウィトゲンシュタインを巡る回想録ですから、エピソードに事欠かないのは当然なのですが、単に「ヘンな人」を取り上げた下世話なではありません。ウィトゲンシュタインという人物の美しさが素直に伝わってきますし、何より素晴らしいのは、彼の

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    「ぼくは愛情を人に与えることはできないけれど、ぼくには非常に必要なんだ」ウィトさんは正直だ
  • 軍事情報との付き合い方 - Kojii.net ココログ別館

    毎週、館の方に「今週の軍事関連ニュース」なんてものを掲載しておきながら、こんなことを書くのも何なんですけれど。 この業界では特に、さまざまな矛盾する情報が錯綜するものだ、ということは念頭に置いておいて欲しいなあと思うわけです。肯定的な人、批判的な人、当事者、政府の会計監査機関など、立ち位置が違えばモノの見方は当然ながら違ってきますし、対立する複数の国の言い分だって、それぞれ違ったものになります。 だから、たとえば装備調達プロジェクトなんかで、一方から「うまくいっていない。コストは上がるしスケジュールも遅れている」といえば、当事者が「いや、そんなことはない、順調だ」と反撃するのは毎度のパターン。パキスタン向けの FC-1 に装備する (はずの) RD-93 エンジンなんか、「パキスタン向け輸出は許可しない」「いや、実現するみたいだぞ」「やっぱり駄目」といった具合に、さまざまな情報が入り乱れ

    軍事情報との付き合い方 - Kojii.net ココログ別館
  • 憲法学界は猛省すべし。 | bewaad institute@kasumigaseki

    昨日、安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会の第1回会合が開催されましたが、そのメンバー構成には大いに問題があります。懇談会の構成員名簿を、そのバックグラウンドを付記して掲げれば次のとおりです。 岩間陽子 政策研究大学院大学准教授 政治学者(国際政治) 岡崎久彦 岡崎研究所理事長 元外交官 葛西敬之 東海旅客鉄道株式会社代表取締役会長 経営者 北岡伸一 東京大学大学院教授 政治学者(日政治外交史) 坂元一哉 大阪大学大学院教授 政治学者(国際政治) 佐瀬昌盛 拓殖大学海外事情研究所客員教授 政治学者(国際政治) 佐藤謙 世界平和研究所副会長 元官僚(財務(大蔵)省出身) 田中明彦 東京大学教授 政治学者(国際政治) 中西寛 京都大学教授 政治学者(国際政治) 西修 駒澤大学教授 法学者(憲法) 西元徹也 日地雷処理を支援する会会長 元自衛官 村瀬信也 上智大学教授 法学者(国際法)

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    法学に無縁な一般人の知ってる唯一の「憲法学者」は土井たか子
  • 子供を可愛いと思わなかった時代

    痛いニュース(ノ∀`):【赤ちゃんポスト】 3歳男児「おとうさんに、『かくれんぼをしよう』っていわれた」 痛ニュで、こんな記事出てたし、昨日はイギリスの子どもとかの話したんで、せっかくなんで、今日はイギリス近代の子ども観のお話。 先日の記事で扱ったように、西欧においては、「子供は無垢で愛すべき存在である」という伝統がそもそも無かった。無論、中には、今のような形で、子どもを愛す親もいただろう。だが、それは少数であったといわざるを得ない。中世における西欧の親達は、子どもを今とはまるで異なる視線で見ていたし、そういった視線は、社会内において、タブーでもなんでもなかった。 何故、西欧の、とくに中世においては、そういう感情を人間はもたなかったのか?そういう話について、簡単にうかがい知れるのが、 こちらの書籍になる。「子ども観の社会史」は近代イギリスの共同体、家族、子どもの変遷について扱った書籍である

    子供を可愛いと思わなかった時代
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    日本ではどうだったのかな。外国人が「子供が大事にされているのに驚く」エピソードを読んだことはあるけど
  • 続・自虐史観について - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    前回僕が取り上げた「自虐史観は撲滅するべきだ!」とか言っている人の歴史観はさすがに電波だ という意見を頂きましたが、そういう歴史観を文科省は奨励するようです。 侵略正当化へ“洗脳” 文科省採用の“靖国DVD” 文部科学省が委託研究事業としているその内容は、日の侵略戦争と植民地支配を正当化する言葉があふれています。 「愛する自分の国を守りたい、そしてアジアの人々を白人から解放したい。日の戦いには、いつも、その気持ちが根底にあった気がする」。靖国神社の鳥居の前で、過去から来た青年がこう語ります。「戦後その思いは打ち消され『悪いのは日』という教育がおとなにも子どもにも施され、しょく罪意識だけが日人の心に強く焼き付けられてしまった」 (以下略)しんぶん赤旗より。 詳しくは以下を見てください。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-18/200

    続・自虐史観について - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    小林よしのりチックな「教材」の謎
  • 日本発売間近の、シトロエンC4ピカソ。:SSCC | 吉田匠 | So-net自動車:So-net blog

    去年パリサロン直後の10月初頭、フランス南西部のトゥールーズ近郊で試乗したシトロエンの新しいMPV、C4ピカソが日での発売間近の段階になり、山中湖の周辺でプレス試乗会が開かれました。C4ピカソといえば、今年のジュネーヴショーに2列シートのショートボディ版がデビューしましたが、あれは当面日に輸入される予定はなく、シトロエンジャポンではあくまでこの、3列シート7人乗りのロングバージョンだけを売っていくとのことであります。エンジンは2リッター4気筒の143psで、ボディは全長4590㎜というサイズですね。それにしてもさすがシトロエン、このブラックのボディなんか、やっぱり並みの日製ミニバンとはちょっと違う、アヴァンギャルドな空気を漂わせているじゃありませんか。 でも、日製ミニバンと一番違うのはインテリアでしょうね。センターにデジタルディスプレイが配置されたダッシュボードもかなり個性的ですが

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    シトロエンはいいな
  • 辛酸なめ子のバカぶり - jun-jun1965の日記

    辛酸なめ子に、私は当初、好意的だった。しかし、「九条を守ろう」みたいなことを言い出して、なんだただのバカか、と思ったが、『サイゾー』で、天皇制廃止論者の板垣恭介と対談して「皇室の方々が宮中祭祀で国民の無事を祈ってくださるからこそ、日の平穏が保たれているのではないかという気もしています。天皇制がなくなったら、日は大災害に見舞われたりするんじゃないでしょうか」などと言っているのを見て、こりゃ底抜けのバカだと思った。私が対談相手じゃなくてよかったねなめ子。「あるわけないだろ、バカ」と言ってるよ私なら。じゃあ阪神大震災みたいなのは、皇室の努力が足りなかったってことかね。 九条擁護と天皇崇拝の結合が、あちこちで見られる。要するに「現状との馴れ合い」だな。

    辛酸なめ子のバカぶり - jun-jun1965の日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    「九条擁護と天皇崇拝の結合が、あちこちで見られる。」あまり見たことないけど
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/19
    懐疑主義的ジュブナイル。読んでみたい