エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「畳暮らしで水虫知らず イグサに抗白癬菌作用」話題!‐宇宙と科学ニュース:イザ!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「畳暮らしで水虫知らず イグサに抗白癬菌作用」話題!‐宇宙と科学ニュース:イザ!
畳表に使われるイグサに、水虫を引き起こす白癬(はくせん)菌や足のにおいの原因となる微生物の増殖を... 畳表に使われるイグサに、水虫を引き起こす白癬(はくせん)菌や足のにおいの原因となる微生物の増殖を抑える抗菌作用があることが、北九州市立大の森田洋准教授(生物資源工学)の研究で分かった。 畳には空気中の余計な水分を吸収する調湿機能もあり、高温多湿を好む白癬菌対策には有効。森田准教授は「畳の部屋ではだしで生活することが水虫の予防につながる。ただし日々の清掃が不可欠」と話す。 研究ではイグサを5%の割合で混ぜた培地と、まったく混ぜない培地を用意し、それぞれに2種類の白癬菌の胞子を入れ、微生物が増殖しやすい30度で5日間培養。イグサを混ぜない培地では白癬菌が培地いっぱいに増殖したが、イグサを混ぜたものは胞子の発芽が見られなかった。 また、足のにおいは微生物群が増殖することが一因とされているが、足裏から採取した微生物群にイグサの抽出液を加えたところ増殖を抑えられたという。