記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 便利だけど、爪というと多くの人の目につきそうなので、どうかな、と思います。

    2016/12/24 リンク

    その他
    asimino
    asimino いいね!

    2016/12/23 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「 QRコードに登録されているのは、入間市役所の電話番号と利用者に割り当てられる「身元特定番号」だけ。」これは良い。どんどん広めるべき。閉じ込める方がよっぽど人権問題。

    2016/12/22 リンク

    その他
    privates
    privates 健常者に貼るなら人権無視とか言えば良い。徘徊老人は壊れかけなんですよ。地区消防に入ってたら、不明老人捜索に駆り出される。反対するなら、手伝いに来いよ。助かる人は家族だけじゃないんだよ。

    2016/12/22 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon これが剥がれる可能性がある爪へのシールでなく「入れ墨」「ICチップ」なら他の人権問題に発展しそう。これでも十分応用が利くので怖い。

    2016/12/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    徘徊老人にQRコード付「爪シール」 便利なのか、人権問題か

    認知症高齢者の「徘徊(はいかい)」が深刻な社会問題となる中、埼玉県入間市が全国に先駆けて導入した...

    ブックマークしたユーザー

    • amaitamagoyaki2016/12/24 amaitamagoyaki
    • asimino2016/12/23 asimino
    • yumenohasi2016/12/23 yumenohasi
    • arajin2016/12/22 arajin
    • privates2016/12/22 privates
    • mahyeh2016/12/21 mahyeh
    • Toteknon2016/12/21 Toteknon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事