エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
こんなセレクタが CSS にあれば便利なのにと思うセレクタ - lucky bag
CSS を書いていると、こんなセレクタがあれば便利なのになぁと思うものがある。例えば、 F 要素を含む E... CSS を書いていると、こんなセレクタがあれば便利なのになぁと思うものがある。例えば、 F 要素を含む E 要素にマッチさせるセレクタ。img 要素を含む li 要素は list-style-type: none; みたいな。そんなセレクタをオレオレ仕様で無駄に考えてみる。 F 要素を含む E 要素ってのを結合子を使った文脈セレクタ系で実装しようとすると、子供セレクタを逆にして E < F とか。さしずめ親セレクタってな感じか。 li < img { list-style-type: none; } あー、これは無いな。子供セレクタと区別しにくいし、対象要素が宣言ブロック {…} の直前ではなくて遡るってのは何となくカスケーディングという思想に反するかな。 そうなると擬似クラス系か。CSS3 のセレクタで、最新版の草案では無くなっちゃったんだけど、ひとつ前の版には内容擬似クラス(Conte
2009/05/25 リンク