記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    godfrey
    godfrey 菅さん、原発以外の件では現実型の政治家を気取って右往左往してたけど、この件については自分なりの信念があって動いてた印象がある。妙に賛否両論なのはそのせいだろう。

    2012/03/15 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 死んだっていいのは幹部連中。「オレが責任を取る」とは決して言わない、組織の長。「アメリカが占領しにくる」から協力を拒否したと言われている方があらゆる手段とかwww、全面撤退って第1からになったんだね

    2012/03/15 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen この心理、たしかに解らんでもないのだが…、激した感情のまま行動するのは、政治とは言いませんよ。

    2012/03/15 リンク

    その他
    bata64
    bata64 うん、まあとりあえず報道機関のつまみ食い記事ばっか見てないで報告書に目を通さないとね。個人的には修羅場の対応を後から評価するのはどうかと思う。最適だったかは知らんが、あの時は菅さんしかいなかった。

    2012/03/15 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 Vガンダムの爺さんたちを思い出した。

    2012/03/15 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 『「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」』

    2012/03/15 リンク

    その他
    htb48
    htb48 好菅度ちょいアップ

    2012/03/15 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought この件では比較的まともな記事。新情報もあって良い感じ。菅氏の発言は前に流出していて、今回の件はその検証込みかこの記事のように新事実と併せてとかでないと報道の意味がない。

    2012/03/15 リンク

    その他
    X-key
    X-key また誤読を誘う見出しだな。「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」トリミングによって見出しと本文で意味が変わってるじゃん。

    2012/03/15 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 あれすごいまっとうなこと言ってるな。「対策本部に大勢の東電社員がいるのを見て「大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない。小部屋を用意しろ」と指示」

    2012/03/15 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke きかんぶー いやきかん坊にはこれくらいしないとい菅という事なのだろうか…

    2012/03/15 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 目に見えるようだ>菅氏は対策本部に大勢の東電社員がいるのを見て「大事なことは5、6人で決めるものだ。 ふざけてるんじゃない。小部屋を用意しろ」と指示、勝俣恒久会長ら東電トップと対応を協議した

    2012/03/15 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 菅「氏んだっていい俺も

    2012/03/15 リンク

    その他
    hatz48
    hatz48 賛否あるだろうけど支援 「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」

    2012/03/15 リンク

    その他
    pogemutaBN
    pogemutaBN 菅直人英雄化のために全力でプッシュしたいのはわかるんだけど、東電は最初から全面撤退なんて言ってないしそのことは菅も納得してる件。国会でも繰り返されてたけどまたスルーかい

    2012/03/15 リンク

    その他
    oirano
    oirano 東電訪問時の映像で音声なしって、どういう意図で撮影したの?

    2012/03/15 リンク

    その他
    b0101
    b0101 ????

    2012/03/15 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 菅が状況を深刻にとらえて、あらゆる手を取ろうとしていたことだけは確かだろう。一方、マスコミや自民や民主の多くの政治家は揚げ足取りに夢中だった。

    2012/03/15 リンク

    その他
    na23
    na23 東電はあの時頑張ったから「自分にご褒美」で税金投入、電気料値上げ、生き残ってボーナス支給、ということになったんでしょうか。

    2012/03/15 リンク

    その他
    fugumi36
    fugumi36 あの大声での「菅おろし」を主導した人は何だったんだろう。

    2012/03/15 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際の「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などとの発言を、東電が詳細に記録していた』

    2012/03/15 リンク

    その他
    Gind3
    Gind3 この時の行動理念は立派だと思うが、結果を見れば原子炉建屋爆発、国土は放射能に汚染され、東電は税金注入してボーナス貰うぐらい健在、って最悪の結果ですね。つかもうただのお遍路爺さんだからどうでもいいわ。

    2012/03/15 リンク

    その他
    ashura156
    ashura156 このタイトルがまた誤解を招くと思うが、この発言の意図は、東電の60歳にもなるような幹部は原発近辺で事故対応に当たり死んだっていい、です。ブンヤは安っぽいね…

    2012/03/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅氏「死んだっていい俺も行く」原発事故 - 社会ニュース : nikkansports.com

    Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/gene...

    ブックマークしたユーザー

    • qinmu2012/03/22 qinmu
    • momo21C2012/03/20 momo21C
    • jingi4692012/03/18 jingi469
    • tatatayou2012/03/15 tatatayou
    • emiladamas2012/03/15 emiladamas
    • akrkkc2012/03/15 akrkkc
    • no_more_jimin2012/03/15 no_more_jimin
    • peppers_white2012/03/15 peppers_white
    • hiroyukixhp2012/03/15 hiroyukixhp
    • Kundukeni2012/03/15 Kundukeni
    • ma-nkgm2012/03/15 ma-nkgm
    • godfrey2012/03/15 godfrey
    • hatoken2012/03/15 hatoken
    • pbnc2012/03/15 pbnc
    • uduki_452012/03/15 uduki_45
    • guldeen2012/03/15 guldeen
    • bata642012/03/15 bata64
    • sato04272012/03/15 sato0427
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事