記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    murashit
    murashit なぜか5年ぶりくらいに読んだ

    2016/04/04 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 素晴らしい

    2011/11/30 リンク

    その他
    Ri-fie
    Ri-fie 言葉の洪水。意思の洪水。文字と思想に溺れたいときにまた読む。

    2011/11/30 リンク

    その他
    maicou
    maicou 残念ながらオレは年を取り読み通すだけの根気がなくなったんだ。でも生存確認できたことは嬉しかった。

    2011/11/30 リンク

    その他
    kennyssk
    kennyssk 「真性さんは詩人だから」ってずーっと前にも言ったような覚えがある

    2011/11/29 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「真性引き籠もり」という名の誇りについて、として読んだ。

    2011/11/29 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 傑作すぎる。:真性引き篭もり: 誰がブログを殺すのか。 -

    2011/11/28 リンク

    その他
    lovelycharmy
    lovelycharmy 島根県民が虫マニアの気違いであること以外何一つ正確に理解できた気がしない。これはわざとなのか。俺はふるいにかけられて落とされたのか。

    2011/11/28 リンク

    その他
    xxxxxeeeee
    xxxxxeeeee 最高に面白い

    2011/11/28 リンク

    その他
    JSK
    JSK >インターネットは死んだとか、誰がインターネットを殺したとか言いだす奴らは、ただインターネットに死んでもらった方が都合がいいから死んだという物語を捏造しているだけだ。/中盤まで、再度の形態模写。

    2011/11/28 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 「2012年のインターネットって最高だ」。この人からこの言葉を聞けて良かった。

    2011/11/28 リンク

    その他
    harapon1012
    harapon1012 天才がここにいた part.2

    2011/11/27 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 『社会性というものを持たない僕にとって、自らが誰かと接点を持つという事は、迷惑行為を行うという事とイコールだ』

    2011/11/27 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus あのエントリは読んで書いたように見えたがなあ。混ぜ物なしだとは言わないけど

    2011/11/27 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 物語への苛立ち。

    2011/11/27 リンク

    その他
    julajp
    julajp 自分の都合でしか捻り出す事ができないそれぞれが持つそれぞれのストーリー。そして社会に飲み込まれたインターネットの上に居る以上孤立無援も難しい

    2011/11/27 リンク

    その他
    ortica
    ortica [h:keyword:http://sinseihikikomori.blogspot.com/2011/11/blog-post_26.html]

    2011/11/26 リンク

    その他
    sr10
    sr10 自覚のない欺瞞について "真性引き篭もり: 誰がブログを殺すのか。" -

    2011/11/26 リンク

    その他
    ones-inch
    ones-inch インギーを持ち出したのは「俺は貴族だ!」とか言ってるからなのかな?

    2011/11/26 リンク

    その他
    konstantinos
    konstantinos 明示するにせよ、暗示するにせよ見せたいものしか公開されないし、読むものの受け取り方もまた虫食い的な受け取りたいものだけを受け取る事にしかならない。

    2011/11/26 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 不滅のロケンロー・ブロガー「真性引き篭り」。気安く理解者のふりをする奴は死ぬ。

    2011/11/26 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe ん~空中に向かって全力パンチ?

    2011/11/26 リンク

    その他
    nisemono_san
    nisemono_san 2012年なのに1990年代のテキストサイトのやりとりみたいになっている!!ここがインターネットだ!!(なんだそりゃ)

    2011/11/26 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 思わぬ方向に取り上げられて大喜び、の巻。非常に楽しそうで何より。

    2011/11/26 リンク

    その他
    okemos
    okemos wwww な、なんだか、わからんが、最後まで目を通したら(2012年のインターネットだけど、読んだとは言わない)、笑ってしまった。何がなんだが、分からないが笑

    2011/11/26 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 言及の内容はさておき、言及のスカラー量はきわめて大と観測。

    2011/11/26 リンク

    その他
    rojittepai
    rojittepai _mk2さん可哀想感ある

    2011/11/26 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 表面的にはブコメ一つつけるだけでも徹底的にエントリでdisられたりすることもあるのでこわい。というか、自分はdisrespectされてしかるべき身なのでそれで良いのだが。

    2011/11/26 リンク

    その他
    fuba
    fuba かっこいい

    2011/11/26 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren ???/なぜだがすごくムカついた。

    2011/11/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    誰がブログを殺すのか。

    幾つかのブログの真性引き篭もりに対する言及を見ていると、頭が痛くなってくる。 かつて、俺たちはイン...

    ブックマークしたユーザー

    • popmusik31412021/10/29 popmusik3141
    • fuminashi2016/04/05 fuminashi
    • murashit2016/04/04 murashit
    • narwhal2013/04/20 narwhal
    • ruru272012/09/30 ruru27
    • mickoh2011/12/02 mickoh
    • paralysedinside2011/12/01 paralysedinside
    • kaos20092011/11/30 kaos2009
    • white_rose2011/11/30 white_rose
    • dpprkng2011/11/30 dpprkng
    • gyogyo62011/11/30 gyogyo6
    • s_shisui2011/11/30 s_shisui
    • Ri-fie2011/11/30 Ri-fie
    • maicou2011/11/30 maicou
    • u_eichi2011/11/29 u_eichi
    • kennyssk2011/11/29 kennyssk
    • raitu2011/11/29 raitu
    • noisetank2011/11/29 noisetank
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事