エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
しぶんぎ座流星群に向けてアプリで星座を予習しよう! 『あそんでまなべる 星座パズル』|タブロイド
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
しぶんぎ座流星群に向けてアプリで星座を予習しよう! 『あそんでまなべる 星座パズル』|タブロイド
さあ、2013年最初の天体ショーに向けてアプリで予備知識をつけましょう! 3大流星群のひとつ、『しぶん... さあ、2013年最初の天体ショーに向けてアプリで予備知識をつけましょう! 3大流星群のひとつ、『しぶんぎ座流星群』の観測ピークがこの1月3日深夜から4日早朝にかけて到来しますよ〜。 とはいえ「しぶんぎ座ってドコにあるのよ?」という人も多いハズ。そこでゲームで星座を学べてしまう素敵アプリ『あそんでまなべる 星座パズル』がそんな皆さんのお役に立つかと。 あそんでまなべるパズルシリーズはTABROIDでもいくつか紹介していますが、初心者向けのユルめな難易度からかなりマニアックな難しさまで段階を追って楽しくお勉強できるのが魅力の人気シリーズですね。 今回の星座パズルもまずはお馴染みの12星座から始めていけばスイスイすすめていけますぞ。 まあ十二星座なら慣れてさえしまえば星座知識が全くなくても特に難もなくクリアできますが、問題はこの後。さらに48星座、そして88星座という難関モードが待ち構えています