エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
池上彰氏と齊藤誠氏の、原発ついての虚しい理想論: 愛と苦悩の日記
日経ビジネスオンラインの下記の記事、正論だけれど、完全にムダな議論だと思う。 『再開にせよ撤廃にせ... 日経ビジネスオンラインの下記の記事、正論だけれど、完全にムダな議論だと思う。 『再開にせよ撤廃にせよ、未来のため原子力技術の蓄積が不可欠 経済学者・齊籐誠さんに聞く~「原発事故」編【その3】』(2012/05/07 日経ビジネスオンライン「池上彰の『学問のススメ』」) なぜ完全にムダかといえば、いわゆる「原子力ムラ」だけを日本の社会から切り離して、根本的な改革ができるという前提に立っているからだ。 この池上彰氏と齊藤誠氏の対談は、原子力発電そのものがブラックボックス化してしまい、外部からの適切なチェックがはたらかなかったことが、去年の福島第一原発事故をまねいたと論じている。 例えば東京電力に融資していたメガバンクは、東京電力の内部で、原発についてのリスクマネジメントがしっかりしているか、チェックしていなかった。 東京電力の内部でも、原子力関係の部門は専門分野として孤立した状態にあり、他部門
2012/05/09 リンク