記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ch1248
    ch1248 半減期はとっくに過ぎてるしねえ。

    2012/02/17 リンク

    その他
    kechack
    kechack 甲状腺がんなどの治療で使われたヨウ素が、患者から排出されて検出された、との見方が強まっている。

    2012/02/14 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 五億ベクレル(笑) 既出だがアボガドロ数って20桁越えだからな。億っていってもたかだか0は8個。/被曝で騒いでいた人に「それぐらいでは死なない」と断言していたのはこの手の治療をするお医者さんだったな。

    2012/02/14 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing なげなわぐもさんが昨年調べた結果が参考になります。 http://togetter.com/li/156654

    2012/02/14 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 個人的にはベクレル値ってアボガドロ数のオーダーから辿って量を把握する感じ

    2012/02/14 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm この時期になってでは、この話は寧ろ長期入院を促すだろう。安心できる下水とかは意味があるか知らないけど。

    2012/02/14 リンク

    その他
    myogab
    myogab 事故前から調査されていて然るべき事例のような…? 今頃初めて判ったことなの?

    2012/02/14 リンク

    その他
    mannin
    mannin チーム中川わはー。

    2012/02/13 リンク

    その他
    wh_cm
    wh_cm メルカゾール飲んでいて、甲状腺ホルモンの数値は落ち着いてきたけど肝酵素の数字が悪くなって来ているので、これは人ごとではないのでした。でもこの排水の水準でも被曝したくないと騒ぐ人もいるんだよね?

    2012/02/13 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 東京新聞に科学リテラシーを持った記者が入社した模様(´・ω・`) 今までが酷すぎたんだけどね…

    2012/02/13 リンク

    その他
    filinion
    filinion 放射性医療排泄物。

    2012/02/13 リンク

    その他
    navagraha
    navagraha 「病院ではヨウ素が濃度限度(一リットルあたり四〇ベクレル)以下になるまで待ってから下水に流すルール。患者は体内のヨウ素残量が五億ベクレルまで下がれば退院できる。ただ、家庭のトイレからの排出基準はない」

    2012/02/13 リンク

    その他
    SUM
    SUM 半減期長いのと一緒にするわけにはいかんけどこの記事にある「甲状腺がんの患者に一回の治療で三七億~七四億ベクレル投与」「体内に五億ベクレルで退院」とか昔からずっと…

    2012/02/13 リンク

    その他
    kgotolibrary
    kgotolibrary 患者から排出された治療用の放射性ヨウ素の可能性が高いとのこと

    2012/02/13 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「甲状腺がんやバセドー病の治療で使うカプセル入りの甲状腺治療薬」 http://togetter.com/li/185917

    2012/02/13 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『体内に五億ベクレルが残る状態で患者が退院しても、一般公衆への被ばくは年間一ミリシーベルト以下になることが確認されている』 ゼロリスク信者には理解できないだろうけど、「5億」は教養範囲内

    2012/02/13 リンク

    その他
    vid
    vid そして馬鹿が騒ぎ出す……と言う事にならなきゃいいんだが。0リスク信仰。

    2012/02/13 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "放医研は「体内に五億ベクレルが残る状態で患者が退院しても、一般公衆への被ばくは年間一ミリシーベルト以下になることが確認されている」と説明"医療は緩い。

    2012/02/13 リンク

    その他
    ww_zero
    ww_zero ちなみにヨウ素131を使用した甲状腺治療の場合、甲状腺の吸収線量は200Gy以上にもなることが多いらしい。参考:http://bit.ly/yX7Psg

    2012/02/13 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y "甲状腺がんやバセドー病の治療で使うカプセル入りの甲状腺治療薬。甲状腺がんの患者には、一回の治療で三七億~七四億ベクレルのヨウ素131が投与される"

    2012/02/13 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 "専門家が排出源とにらむのは、甲状腺がんやバセドー病の治療で使うカプセル入りの甲状腺治療薬"

    2012/02/13 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 放射性ヨウ素って甲状腺癌の原因になると言われるけど、コントロールされて使われると甲状腺の病気の治療薬にもなると言う事なんだなぁ。世田谷の件もそうだけど検査される用になって発覚する事も以前多いと

    2012/02/13 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 投薬されている患者さんから排出されたものでは?という見方とのこと。また陰謀論者が騒ぎ出しそうだが。

    2012/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京新聞:治療薬ヨウ素説濃厚 西日本の汚泥からも検出:社会(TOKYO Web)

    昨年秋、福島県各地の下水処理場の汚泥から相次いで検出された半減期の短い放射性ヨウ素131。福島第...

    ブックマークしたユーザー

    • ch12482012/02/17 ch1248
    • arajin2012/02/15 arajin
    • rakusupu2012/02/14 rakusupu
    • chintaro32012/02/14 chintaro3
    • emiladamas2012/02/14 emiladamas
    • oakrw2012/02/14 oakrw
    • kechack2012/02/14 kechack
    • kamayan2012/02/14 kamayan
    • dimitrygorodok2012/02/14 dimitrygorodok
    • deep_one2012/02/14 deep_one
    • ysync2012/02/14 ysync
    • felis_azuri2012/02/14 felis_azuri
    • nullpogatt2012/02/14 nullpogatt
    • powerbreathing2012/02/14 powerbreathing
    • sin4xe12012/02/14 sin4xe1
    • takehiko-i-hayashi2012/02/14 takehiko-i-hayashi
    • houyhnhm2012/02/14 houyhnhm
    • myogab2012/02/14 myogab
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事