エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Asfcutを使ってWMVを修復する。
AsfcutというWMVを編集するソフトがある。ソフトの入手法・説明はこちら WMVを修復するとは ごくまれに... AsfcutというWMVを編集するソフトがある。ソフトの入手法・説明はこちら WMVを修復するとは ごくまれに、Windows Media Playerでは再生位置を変更ができないファイルがある。 再生位置が変更できないと不便です。ただし、真空波動研というソフトを使うと再生位置を変更して再生することができる。 こういうファイルの一部をAsfcutを用いて修正することができる。 ただし、すべてのファイルが修復できるわけではない。 シェアーソフトだが、ASF-AVI-RM-WMV Repair でしか修復できないファイルもあるようだ。 使い方 GUIとしてASFCut GUIというソフトもある。 コマンドラインから修復する これは単純にMS-DOSから以下のコマンドを入力する。 asfcut -o 出力ファイル名 -i 入力ファイル名 batファイルでDrug & Drop修復 以下のようなb