エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
晩の食生活シリーズ フグ皮とカツオのたたきで過ごす休肝日(汗)…… - 涅槃まで百万歩
記事へのコメント21件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
晩の食生活シリーズ フグ皮とカツオのたたきで過ごす休肝日(汗)…… - 涅槃まで百万歩
毎週日曜日の日中は、たいていウォーキングなどに出かけて、汗と一緒に前日飲んだアルコール抜きをしま... 毎週日曜日の日中は、たいていウォーキングなどに出かけて、汗と一緒に前日飲んだアルコール抜きをします。その晩は、翌日の起床に影響しますので、特別なことがない限りは休肝日に充て、お酒は飲まないようにしているのですが……。 先週の日曜日も、アルコール抜きも兼ねて午後からあちこち歩き回り、最終的には言問通りと国道六号線の交差する辺りをブラブラしておりました。実はちょっと買いたいものもありまして……。あっ、言問橋からのスカイツリーの眺めはオススメですよ(笑)!!! で、向かった先は、金魚などを販売している『アクアフィールド』というお店。アパートで飼っている、オキナワシリケンイモリの水槽の水草がダメになってしまったので、新しい水草の買い出しです。いちおう住所は台東区浅草六丁目一番地十八号になります。 店頭には三種類ほどの水草やザリガニなどの入った容器が並んでいますね。その中から『アナカリス』税込四百三