エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スズムシ保護条例可決…原則、捕獲は禁止です : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
村は、マスコットキャラクターにするなど、スズムシによる活性化に取り組んでおり、「ホタルの保護条例... 村は、マスコットキャラクターにするなど、スズムシによる活性化に取り組んでおり、「ホタルの保護条例は聞くが、スズムシは全国的にも珍しいのでは」(村経済課)という。 条例は、村内全域を保護区域とし、〈1〉土地改良事業などの際はスズムシの生育環境に配慮した工法に努める〈2〉村長が認めた場合以外はスズムシの捕獲を禁止する――などの内容で、罰則はない。 村の西部にスズムシの生息地があるが、昭和30年代から開田や農薬の空中散布などで減少。住民が1989年頃から、低農薬での稲作や、スズムシの孵化(ふか)に取り組み、スズムシは再び増えた。ただ、他の生息地から離れており、数も少ないため、わずかな環境変化で絶滅の恐れがあるという。 平林明人村長(67)は「スズムシのいる環境で育った安心安全な農作物を全国にPRし、大勢の人にスズムシの音(ね)を聞きに来てもらえるようにしたい」と話している。
2010/09/09 リンク