記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zef
    zef 消費を冷やせば企業の収益は減り巡り巡って人件費が削減されトータルで所得が減る。国民の所得が減れば当然税収は減るわけで、じゃあ何のために消費税を上げるんだろうというお話

    2013/10/02 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 「私の郷里、長州藩」というフレーズを聴いたときに、この人そんな昔に生まれたんだっけかとぼんやりと思った私は疲れている。

    2013/10/02 リンク

    その他
    rna
    rna 「財源の確保は待ったなしです」国債発行すりゃ待てるだろ。リフレ政策が効いてくるまで何故1年やそこら待てない?コアコアCPIまだデフレでしょ? 失業や貧困に苦しんでる人の方がよっぽど待ったなしなんだよ!

    2013/10/02 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko さてさて、これがどんな風に改ざんされて新聞に載るのだろう?(´・ω・`)

    2013/10/02 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama ブクマしたいならこっちの公式の方をブクマしたほうが良いのでは。 http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/1001kaiken.html

    2013/10/02 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 長州藩のくだりが米百俵を想起させる。小泉の米百俵からデフレ状態にあったのだが、本当に脱出できるの?

    2013/10/02 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「安倍総理大臣記者会見 全文掲載」。「1日夜、総理大臣官邸で記者会見し、消費税率を来年4月から8%に引き上げる決断をした理由などについて説明」

    2013/10/02 リンク

    その他
    dodorugefu
    dodorugefu 賃金や雇用とかの問題とセットでやるべきことができてれば増税してもいいわけで、それができるかどうかといえば絶望的ではある。

    2013/10/02 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 「未来への投資」と関連づけたテーマとして子育てや教育が出てこないんだな。

    2013/10/02 リンク

    その他
    lli
    lli TPP導入されたら消費税の安い国で消費しよかなー

    2013/10/02 リンク

    その他
    aont
    aont 国民の尻叩き政策と名付けよう

    2013/10/02 リンク

    その他
    akr_0220
    akr_0220 今までの消費税で「未来への投資」をしてこなかったのに、今になってやりますって誰が信じるのだろうか。アメリカあたりに増税するよう言われたからやるだけだろうに。

    2013/10/02 リンク

    その他
    matsuwo
    matsuwo 安倍総理大臣は、1日夜、総理大臣官邸で記者会見し、消費税率を来年4月から8%に引き上げる決断をした理由などについて説明しました。安倍総理大臣の会見の全文を掲載します。 経済再生と社会保障安定が私の内閣

    2013/10/02 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT Bye-bye Abenomics!

    2013/10/02 リンク

    その他
    Fi-mk2
    Fi-mk2 社会的弱者支援補助金を3割カットしておいて、何が社会保障の安定だ。結局、弱者はさっさと死ねってことじゃないか。削るべき費用ではなかったのに

    2013/10/02 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui もし来年4月までに南海トラフなどの大震災が来てしまった場合、どうするんだろうか?//まあ、どうやっても給料が3%上がるって事は有り得ないよな。

    2013/10/02 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 毛利重就は「未来への投資」--国家政策が成長前提で組んでいるから仕方ないのだろうが、市場肥大化社会全盛期と無成長時代を同列に扱うのは暴論だろ。

    2013/10/02 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 ブックマークのみなさんのコメントがすばらしい。やっぱり、庶民の目はみるべきところをみてる。少なくとも次回の消費税アップは阻止して欲しいな。

    2013/10/02 リンク

    その他
    superartlife
    superartlife みなさんどうでしょう 安倍総理大臣記者会見 全文掲載 NHKニュース

    2013/10/02 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe あとで

    2013/10/02 リンク

    その他
    kz14
    kz14 企業負担↓個人負担↑。「賃金の上昇を」とはいうが源泉徴収税の増が目当てでしょ。

    2013/10/02 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 守られないこと確定の口約束を、こういう場で使ってほしくない『消費税収は社会保障にしか使いません。』

    2013/10/02 リンク

    その他
    Hayama01
    Hayama01 「未来への投資」

    2013/10/02 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei なるほど。消費増税のマイナス面に対する対策が足りないような気がするな~。

    2013/10/02 リンク

    その他
    You-me
    You-me 浜田岩田力及ばず 経済学敗北

    2013/10/02 リンク

    その他
    godmother
    godmother φ(..)✄“大胆な経済対策を果断に実行し、この景気回復のチャンスをさらに確実なものにすることにより、経済再生と財政健全化は両立しうる。これが熟慮をしたうえでの私の結論”

    2013/10/02 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 長州の殿様が、検地=課税強化で搾取して、その利益を藩の専売用の商品作物生産に振り向けてさらに搾取を強化した話を、こういう時にする神経は全く理解出来ない。

    2013/10/02 リンク

    その他
    mahal
    mahal 景気が腰折れしたら、10%への再増税はしないことについて、こういった場で釘を刺すべきだったのではないかな。

    2013/10/02 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 訳:一般国民から税金を取って企業に再分配します。低所得者層には1年限りの給付金を少々渡します。増税分は賃金が上がるはずなので文句のある方は企業に言ってください。

    2013/10/02 リンク

    その他
    uturi
    uturi 意外と短いな。内容に関しては「景気回復しようとしてる時にブレーキかけながら、低所得者へのバラマキで誤魔化せるのか?」としか言えない。

    2013/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍総理大臣記者会見 全文掲載 NHKニュース

    安倍総理大臣は、1日夜、総理大臣官邸で記者会見し、消費税率を来年4月から8%に引き上げる決断をし...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302013/10/05 sawarabi0130
    • ChaiVor2013/10/04 ChaiVor
    • rz1h931f4c2013/10/03 rz1h931f4c
    • amourkarin2013/10/03 amourkarin
    • nabinno2013/10/03 nabinno
    • oakrw2013/10/03 oakrw
    • Babar_Japan2013/10/03 Babar_Japan
    • zef2013/10/02 zef
    • TsutomuOnoda2013/10/02 TsutomuOnoda
    • ryochanda42013/10/02 ryochanda4
    • e-domon2013/10/02 e-domon
    • ayanszk2013/10/02 ayanszk
    • yomik2013/10/02 yomik
    • rna2013/10/02 rna
    • pycol2013/10/02 pycol
    • ottyanko2013/10/02 ottyanko
    • Nove2013/10/02 Nove
    • smile7effort5aclover2pleasant5182013/10/02 smile7effort5aclover2pleasant518
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事