記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    leapfrog
    leapfrog マジでー?→『風邪やインフルエンザのウイルスから、HIV、肝炎ウイルスなどのより深刻な病原体、さらにはエボラや天然痘などもっと致死率の高いウイルスまで』

    2011/08/27 リンク

    その他
    maightea
    maightea ついに風邪に直接効く薬が出来るのか、

    2011/08/26 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 成功すれば、ウィルス感染症の恐さは激減だが、過去、何度となく、有望そうな技術が失敗してきたことを思うと、期待し過ぎは禁物

    2011/08/26 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 >この治療薬は、風邪やインフルエンザのウイルスから、HIV、肝炎ウイルスなどのより深刻な病原体、さらにはエボラや天然痘などもっと致死率の高いウイルスまで、すべてをカバーする    なにこれ、すげえ・・・

    2011/08/26 リンク

    その他
    sagitta_t
    sagitta_t おお、これは本当に凄そうだ! 実用化は10年後かぁ。

    2011/08/25 リンク

    その他
    stellaris
    stellaris あくまで培養細胞レベルでの話っぽいので、これが個体になるとまた別な気もする / id:pepeky ウイルスにはアポトーシスを阻害するものもあるので…もし認識が出来ても厳しいかも、と個人的には思ってます

    2011/08/24 リンク

    その他
    stack00
    stack00 これからの主流になるのかな。副作用がなく完全に殺せるとしたら、革命的だね

    2011/08/24 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 副作用が気になるなあ。

    2011/08/24 リンク

    その他
    plummet
    plummet なにこれすごくね?

    2011/08/24 リンク

    その他
    honeshabri
    honeshabri あなたの風邪は鼻から?喉から?まあいい。コレ飲んどけ。

    2011/08/24 リンク

    その他
    konnie
    konnie すごい。世界が変わってしまうかもしれない・・・・

    2011/08/24 リンク

    その他
    msyk710513
    msyk710513 凄いな!複数種類に対応、特段の毒性無し。もしかしたら、狂犬病ウイルスも対処できるかな?あと、HIVやHTLVといったレトロウイルス、B肝ウイルスにも効くといいな。

    2011/08/24 リンク

    その他
    emoyan
    emoyan 『複数のウイルスに効く新薬開発』

    2011/08/24 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS なんや凄いもんが出てきたな・・・。

    2011/08/24 リンク

    その他
    Shingi
    Shingi 「風邪に直接効く薬」がついにできるかもしれないのか!! これは凄い……!!

    2011/08/24 リンク

    その他
    ferriswheel
    ferriswheel 新しい抗ウイルス薬についての論文は、7月27日に「PLoS ONE」誌のWebサイトに掲載

    2011/08/24 リンク

    その他
    foreign-residence
    foreign-residence 新しい抗ウイルス薬についての論文は、7月27日に「PLoS ONE」誌のWebサイトに掲載

    2011/08/24 リンク

    その他
    changko-han
    changko-han よくわかんないけどノーベル賞ものじゃないですか

    2011/08/24 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity なにそれすごすぎてこわい

    2011/08/23 リンク

    その他
    rlight
    rlight DsRNA Activated Caspase Oligomerizer (DRACO) that selectively induces apoptosis in cells containing viral dsRNA, rapidly killing infected cells without harming uninfected cells

    2011/08/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    複数のウイルスに効く新薬開発 (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    人間や動物の細胞に感染するさまざまなタイプのウイルスを探し出して殺してしまう新しい薬が発表された...

    ブックマークしたユーザー

    • hiro99hiro992011/08/27 hiro99hiro99
    • leapfrog2011/08/27 leapfrog
    • yuyushirai2011/08/27 yuyushirai
    • Chlocha2011/08/27 Chlocha
    • wlt2011/08/27 wlt
    • yuuki662011/08/27 yuuki66
    • maightea2011/08/26 maightea
    • pulltop-birth2011/08/26 pulltop-birth
    • YaSuYuKi2011/08/26 YaSuYuKi
    • sorshi2011/08/26 sorshi
    • asuka08012011/08/26 asuka0801
    • hollyhocks2011/08/26 hollyhocks
    • m_yanagisawa2011/08/26 m_yanagisawa
    • Watson2011/08/26 Watson
    • sagitta_t2011/08/25 sagitta_t
    • abrahamcow2011/08/24 abrahamcow
    • sawarabi01302011/08/24 sawarabi0130
    • snhtnid2011/08/24 snhtnid
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事