タグ

ブックマーク / www.asahi.com (137)

  • 映画『愛がなんだ』監督 今泉力哉 「めんどくさくない恋愛なんて、存在しない」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    ロングラン上映が続き、上半期のヒット作となった『愛がなんだ』。今泉力哉監督が作で描いたテーマは、多くの人々から支持を得た。一方で、解釈が難しかったという感想を抱いた人もいる。今泉監督が伝えたかったメッセージは何か。愛すること、誰かに寄り添うことの意味とは。今泉作品に数多く出演し、その制作過程をよく知る女優の新井郁さんを聞き手に、今泉監督が考える「愛のかたち」を語ってもらった。 正解を明示しない『愛がなんだ』は、どう受け止められた? 新井郁(以下、新井):『愛がなんだ』はもともと原作を読んでいたので、映画化されて、今泉さんの世界観ではどうなるんだろうってワクワクしていたんです。実際に見てみると、すべてがハマっているなと。原作の凹凸がすべて映画としてきれいに昇華されていて、今泉作品で一番、スッと入ってきました。同時に、これまでの作品で描かれていた恋愛とは、少し違うなという印象も受けたんです。

    映画『愛がなんだ』監督 今泉力哉 「めんどくさくない恋愛なんて、存在しない」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    ericca_u
    ericca_u 2019/07/03
  • 母子宅、男性市職員が1人で夜訪問 調査原因でうつ病に:朝日新聞デジタル

    高松市の男性職員が昨年、児童扶養手当の受給資格を確認するため、夜間に母子が暮らす部屋に1人で入り、タンスの中を個人のスマートフォンで撮影するなどしていたことがわかった。2日の市議会で、市議が「行き過ぎた調査だ」と主張したが、市側は「適正だった」と答えた。 岡田まなみ市議(共産党市議団)が一般質問で明らかにした。市によると、こども家庭課の職員が昨年8月の午後7時ごろ、児童扶養手当を受給する母子宅を訪問。同居の男性がいれば手当を受給できないため、確認で部屋に入った。 職員は洗濯物や寝室などを調査。同9月も午後8時ごろに来て、トイレや浴室を確認し、タンスの中の衣類をスマートフォンで撮った。岡田氏によると、母親は「調査を断れば手当が止まる可能性がある」と職員に言われ、室内に入れた。その後、調査が原因でうつ病と診断されたという。 岡田氏は質問で、「男性1人が夜、女性宅に不利益をほのめかして入室するの

    母子宅、男性市職員が1人で夜訪問 調査原因でうつ病に:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/07/03
  • 壇蜜さん「氷河期に凍死した私が」 同世代に贈る幸福論:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    壇蜜さん「氷河期に凍死した私が」 同世代に贈る幸福論:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/07/02
  • 救急隊、家族が蘇生断ったら 消防本部に中止容認広がる:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    救急隊、家族が蘇生断ったら 消防本部に中止容認広がる:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/06/25
  • 消費増税は無期限延期を 元IMF幹部が異例の反対論:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    消費増税は無期限延期を 元IMF幹部が異例の反対論:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/06/25
  • 「年金で暮らせない。まず謝れよ」立憲・辻元清美氏:朝日新聞デジタル

    辻元清美・立憲民主党国会対策委員長(発言録)(金融庁が5月22日、老後資金について年金だけでは足りず、さらに1300万~2千万円が必要になるなど国民に自助を求める内容の指針を示したことに)びっくりした。国民に対し、老後は年金だけでは暮らせないから、投資も含め2千万円かかるぞ、と。政治の責任を放棄したと言わざるを得ない。また、それに対して麻生さん(太郎財務相)の(閣議後会見での)「人生100年になったんだろ」と。だから仕方ないと言いたいのでしょうが、まず謝れよ国民に。申し訳ないと。一方で消費税を増税しておきながら、2千万円とは、どうつじつまがあうのですかね。(国会内で) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichi

    「年金で暮らせない。まず謝れよ」立憲・辻元清美氏:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/06/06
  • 真っ暗な街、骨と皮だけの人 裏切られた石油大国のいま:朝日新聞デジタル

    苦境に追い打ちをかけるように、今年3月、全土で数日間にわたって停電になった。約3カ月たった今も全面復旧には至らず、マラカイボのように各地で断続的に停電が続く。マラカイボでは水道も止まった。水道施設が電力を確保できないのが原因とみられる。 5月25日午後6時すぎ、マラカイボ中心部のガソリンスタンドに5キロを超す行列ができていた。商店を営むネストル・ポルティジョさん(54)は並び始めて36時間が過ぎていた。「ガソリンの次は水くみ。その次はべ物探し。生きるために仕事どころじゃない。ここは見捨てられた街だ!」 この状況は、特に貧困層の人々を追い詰めている。

    真っ暗な街、骨と皮だけの人 裏切られた石油大国のいま:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/06/05
  • 藤木直人、不惑を超えてからの自己評価「僕は“かっこいい”の対極にいる人間」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    多くの人が憧れる「イケメン」と呼ばれる俳優たち。彼らはなぜ「かっこいい」のか。その演技論や仕事への向き合い方から、ルックスだけに由来しない「カッコよさ」について考えたい――。 現在放送中の朝ドラ『なつぞら』でヒロイン・なつの義理の父を演じている藤木直人さんは、以前テレビ番組で、「43歳でイケメンと呼ばれる自分はどうなんだ」という葛藤を吐露していた。そんな藤木さんにとって「かっこいい」とは何なのか。返ってきたのは、意外な言葉だった。 <連載バックナンバーはこちら> 「イケメン」という評価を目にしなくなった ――現在、連続テレビ小説『なつぞら』で、主人公・奥原なつ(広瀬すず)の育ての父・柴田剛男を演じられています。この役を藤木さんはどうとらえていますか? 藤木 僕は婿養子で、草刈(正雄)さん演じる泰樹さんという絶対的な義父に対して顔色をうかがいながら、泰樹さんの実の娘ではっきりものを言える

    藤木直人、不惑を超えてからの自己評価「僕は“かっこいい”の対極にいる人間」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    ericca_u
    ericca_u 2019/05/30
  • 同意ない性交は性暴力 顔見知り大半、自分責める被害者:朝日新聞デジタル

    「望まない性交」は、どのような状況で起きるのか。心理学や医学の研究者らが、31人の当事者にインタビューした結果、顔見知りによる被害が大半で、半数以上は抵抗をしなかったり、できなかったりしたことが分かった。被害者は深刻な影響を受けるにもかかわらず、被害だと認識できるまで時間がかかり、早期の相談につながりにくい傾向も浮かんだ。 「性暴力の被害経験に関する研究」をしたのは、目白大専任講師の斎藤梓さんら9人。25日に東京大で報告会を開き、「同意のない性交は性暴力だという認識を広め、支援の枠も広げる必要がある」と訴えた。日の刑法では、同意のない性交でも、「暴行・脅迫」などを伴わなければ犯罪とならないため、法改正を求める動きがある。まずは当事者から見た被害の実態を明らかにし、議論の素材にしたいという。 調査では、被害者団体やインターネットを通じて「望まない性交」の経験がある女性に協力を求め、昨年5~

    同意ない性交は性暴力 顔見知り大半、自分責める被害者:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/05/27
    “「自殺を考えた」人が20人いたほか、人が怖くなったり、逆に不特定多数と性関係を持つようになったりする人もいたという。「モノのように扱われた」と感じ、自尊心が低下する傾向が広く見られ、再被害にあう人”
  • 「ご飯支度してくれず…」 傷害容疑で夫逮捕 妻は死亡:朝日新聞デジタル

    愛知県警中川署は16日、名古屋市中川区玉船町1丁目の無職辰已宏昭容疑者(75)を傷害の疑いで逮捕し、発表した。 署によると、辰已容疑者は自宅での美恵子さん(64)の顔を殴り、鼻の骨が折れるなどのけがを負わせた疑いがある。美恵子さんは病院に搬送されたが、死亡が確認された。署は、傷害致死容疑での立件も視野に調べている。辰已容疑者は容疑を認め、「がご飯の支度をしてくれなかったから」などと話しているという。 16日午前6時45分ごろに、辰已容疑者とみられる男から119番通報があり、発覚した。

    「ご飯支度してくれず…」 傷害容疑で夫逮捕 妻は死亡:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/05/17
  • 心愛さん「下着を下ろされた」 児相、把握後に保護解除:朝日新聞デジタル

    千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(当時10)が虐待死したとされる事件で、心愛さんが県柏児童相談所に一時保護されていた際に、父親の勇一郎被告(41)=傷害致死罪などで起訴=に下着を下ろされたなどと訴えていたことがわかった。性的虐待の疑いがあると医師が診断したものの、約2週間後に柏児相は保護を解除していた。 県の虐待対応マニュアルでは、性的虐待の疑いは保護の緊急性を高くすべきケースにあたる。保護の解除にあたって医師の診断がどう評価されたのかなどは明らかになっておらず、一連の経緯を検証している国や県は、重要な焦点として児相や関係者への聞き取りを進めている。 関係者によると、心愛さんは2017年11~12月の保護期間中、医師や柏児相職員らに対し「(父親から)夜中に起こされ、窓の外に誰かいるから見てこいと言われた」場面について話した。「パパが急にズボンを下ろしてきた。パンツも脱げて『やめ

    心愛さん「下着を下ろされた」 児相、把握後に保護解除:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/05/14
  • 父の性暴力、家族のために沈黙する娘「抵抗なんて無理」:朝日新聞デジタル

    父親から娘への性暴力をめぐる裁判で、無罪判決が続いている。「抵抗が著しく困難だったとは言えない」などの理由だ。被害経験がある女性らは、「親子の力関係は対等じゃない。怖くて抵抗なんかできるわけない」。実態と、司法の判断のギャップに打ちひしがれている。 大阪府内の女性(19)は、「抵抗できる」ことを前提にした判決にショックを受けた。「抵抗したらいいって言うけど、そんなの無理。分かってほしい」 小学2年の時だった。休日、昼寝中に義父から性暴力を受けた。「静かにしろ」。怖くて指示に従うしかなかった。「トイレに行きたいと、その場を離れるのが精いっぱいの勇気だった」 トイレから出て、居間にいた母に泣きながら打ち明けた。味方になってもらえず、「3人の秘密だ」と口止めされた。 その後、妹や姉も義父に「(体を)触られた」と口にしたことはあったが、詳しく聞けなかった。姉が義父に反抗するとハンガーで殴られ、真冬

    父の性暴力、家族のために沈黙する娘「抵抗なんて無理」:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/05/08
    “大阪府内の女性(19)は、「抵抗できる」ことを前提にした判決にショックを受けた。「抵抗したらいいって言うけど、そんなの無理。分かってほしい」”
  • 育児と家事、妻の時間奪って押しつける疑問 野ブタ作家:朝日新聞デジタル

    キミとどたばた 作家・白岩玄さん 共働きの(31)と、間もなく2歳になる息子がいます。 息子は保育園に通っていて、基的に送りは、迎えは僕です。朝は互いにやれることをやる。と息子を送り出すと、洗い物をしたり、洗濯をしたり。午前中は、けっこうつぶれることが多いです。 午後4時ごろ、息子を迎えに行った後は公園へ。家の中だとなかなか体を動かせないので、なるべく外で遊ぶ時間を作るようにしています。が帰宅すると、寝かしつけまで2人でやります。家事は、料理、僕が掃除と分担。洗濯は2人で担当します。料理を作らなくてよい点は、ラクをさせてもらっています。 仕事は、保育園に預けている間と、息子が寝た後にします。週末も、仕事が忙しい時はが子どもの面倒をみてくれます。 同世代の男友だちにも家庭のある人は多い。仕事ばっかりの人もいますね。台所に入ったことがない人も。ただ、そこまで「いいなぁ」とは思い

    育児と家事、妻の時間奪って押しつける疑問 野ブタ作家:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/04/20
  • 「アメトーーク」でテレ朝謝罪 大阪・西成へ差別的表現:朝日新聞デジタル

    テレビ朝日は19日、バラエティー番組「アメトーーク!」で、大阪府立西成高校と西成地区について放送した際に「事実と異なる内容や差別的な表現があった」として番組内で謝罪した。 番組のホームページに掲載された「お詫(わ)び」などによると、2月14日に「高校中退芸人」を放送した際、西成高校について出演者が「椅子が机と繫(つな)がっている理由は投げられないようにするため」「窓がガラス素材でない理由は、ガラスだと割る人が多いから」「トイレットペーパーを職員室に取りに行く理由は、盗まれるから」などと話す様子を伝えた。 だが、「これらの事柄を不良生徒の対策だとしたことについては番組側の確認が足りず事実と異なっていた」とし、西成地区について「行かない方がいい地域」という差別的な表現があったとも説明した。 こうした表現によって府立西成高と西成地区が、問題のある学校や地域であるとの印象を与えたとして、「在学中の

    「アメトーーク」でテレ朝謝罪 大阪・西成へ差別的表現:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/04/19
  • 「仕事のやる気がでない」ときは、周りについて行けば大丈夫です | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    「働き方のコンパス」は、ビジネスパーソンの悩みに、哲学者や社会学者、経済学者などの研究者が答えていくシリーズです。それぞれの学問的な見地から、仕事の悩みはどう分析できるのでしょうか。今回の回答者は、社会学者の富永京子さんです。 今回の回答者 社会学者 立命館大学 産業社会学部 准教授 富永京子さん 若くして立命館大学産業社会学部准教授となった社会学者。主に社会運動や政治活動について、生活領域からアプローチする研究をおこなっている。大学に就職したはいいものの、自身も優秀すぎる同僚たちについて行けず悩んでいる着任5年目。 今回のお悩み Q.仕事へのモチベーションが低下しています 文系学部を卒業し、製薬会社でMR(医薬情報担当者)として働き始めて6年。MRを選んだのは、父親もこの職業だったこと、待遇がよく安定していることなどが理由でした。しかし、6年間で医薬品市場環境が激変してしまい、国内市場は

    「仕事のやる気がでない」ときは、周りについて行けば大丈夫です | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    ericca_u
    ericca_u 2019/04/12
  • 「性差別、東大も例外ではない」上野千鶴子氏、入学式で:朝日新聞デジタル

    「社会にはあからさまな性差別が横行している。東京大も残念ながら、例外ではない」――。12日にあった東京大の入学式で祝辞を述べた社会学者の上野千鶴子・同大名誉教授はこう語り、「世の中には、頑張っても報われない人や頑張ろうにも頑張れない人、頑張りすぎて心と体を壊した人たちがいる。恵まれた環境と能力を、自分が勝ち抜くためだけに使わず、恵まれない人々を助けるために使ってほしい」と新入生に訴えた。 上野氏は祝辞の冒頭、昨年に東京医科大の医学部入試で女子差別などが明らかになったことや、他の私大医学部でも男子の合格率が高いことを紹介。東京大でも長年にわたって入学者における女子の割合がなかなか「2割の壁」を超えないことや、4年制大学への進学率の男女差などを列挙した。 さらに、「社会に出れば、もっとあからさまな性差別が横行している」と指摘。東京大の場合は教授に占める女性の割合は7・8%、女性の学部長や大学院

    「性差別、東大も例外ではない」上野千鶴子氏、入学式で:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/04/12
  • 痴漢が逃げ出す無言のSOS 電車の中に味方がいるよ:朝日新聞デジタル

    新生活がスタートし、電車で通学・通勤を始める人も多い4月。電車内での痴漢を抑止する手立てがあるのをご存じですか? 無料アプリの開発やグッズの販売など、企業が動き始めています。 アプリの名は「Don’t Worry」(心配しないで)。声を上げられない被害者がSOSを発信できるよう、アプリ製作会社「チョットデキル」(東京)が開発した。 スマートフォンなどに導入し、無線通信「ブルートゥース」をオンにする。画面に表れるSOSマークを押すと、同じアプリの利用者に「近くに助けを求めている人がいます」とメッセージが届く。受信者が周囲を見回すなど電車内の雰囲気を変え、痴漢をやめさせるのが狙いだ。 SOSが発信されなくても、アプリ利用者の存在を知らせて安心してもらう機能もある。DW(Don’t Worry)マークを押すと、「少し遠くに仲間がいます」など距離に応じたメッセージが届く。 いずれも届く範囲は半径1

    痴漢が逃げ出す無言のSOS 電車の中に味方がいるよ:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/04/12
  • ヒールの強要は苦痛? 男が履いたら溝にはまり、折れた:朝日新聞デジタル

    就職活動などでマナーの一部とされることも多い、ヒールが高いパンプス。だが女性が職場で強いられる風潮に疑問を投げかける動きが相次ぐ。共感は広がるのか。 2月中旬、東京都内で開かれた合同企業説明会。女子学生の大半はヒール付きのパンプスを履いていた。宮城県から来た女子大学生(22)は「就職セミナーでも屋でも薦められたので買った。疲れるけど、身だしなみを気にする企業もあるようなので仕方ない」と話す。 採用に影響するのか。説明会に参加した企業9社の採用担当者に聞いてみると、8社は「採否に影響しない」と回答。人材派遣会社の男性(27)は「ヒール一つで何も影響しない。むしろ、ぼろぼろのを履いていないか、といった清潔感の方が大切だ」と話す。唯一、影響すると答えた就職支援企業の30代男性は「空気を読めるか、その場にあった服装を選べるかという点で、女性のヒールも見るポイントだ」という。 着用を求められる職

    ヒールの強要は苦痛? 男が履いたら溝にはまり、折れた:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/03/29
  • 男女平等「議論したくない」6割 ジェンダーの真実調査:朝日新聞デジタル

    先進国のなかで男女格差が最も大きい日。格差がなかなか縮まらないわけを探ろうと、広告事業などを手がけるマッキャン・ワールドグループホールディングス(HD)が、ジェンダーの平等をテーマに意識調査をした。ジェンダーを巡っては「意識の分断」があるという。 同社は国際女性デー(3月8日)にちなみ、「働くことにおけるジェンダーの真実」と題した調査結果を今月5日に発表した。日国内で働く20~60代の男女計2千人が回答した。 「仕事や職場での男女平等は重要な問題と思うか」との質問に、「重要な問題」と答えたのは54%。「重要な問題ではないと思う」は29%、「わからない」は17%だった。 「重要な問題」と答えた割合は、女性は6割、男性は5割だった。役職別では、経営者・役員(65%)が最も高く、女性一般社員(61%)、管理職(51%)、男性一般社員(45%)となり、役職によって大きな差が出た。 「男女平等」

    男女平等「議論したくない」6割 ジェンダーの真実調査:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/03/14
  • 「女性は怒っていいんだ」フェミニズム専門の出版社設立:朝日新聞デジタル

    「私たちは女性差別に怒っていい」。医学部の入試不正が発覚した昨夏、勤めていた出版社のアカウントからツイートした。背中を押された女性たちが、抑え込んできた怒りの声を上げた。 「女性は医者になんて到底なれない劣った存在」など、19世紀の英国の「科学的常識」を皮肉る翻訳を編集、世に問うていた。「いま怒りを発信しないなら何のためにを出したのかと思った」 九州出身。女性は男性を立て…

    「女性は怒っていいんだ」フェミニズム専門の出版社設立:朝日新聞デジタル
    ericca_u
    ericca_u 2019/03/08