タグ

2022年2月8日のブックマーク (5件)

  • 成人済って何?

    ツイッターのプロフに日の女性と思しき人は決り文句のように書いてるんだけど あれは何を意図してて表明することでどんな効果があってどういう背景によってみんな揃ってそれを書かなきゃいけないかのような思考になってるのか何なんだろうな? アダルト表現を含む画像などを頻繁に掲載するアカウントならそもそもtwitter自体にゾーニング設定があるし謎だよな? 仮にシステム的な介助がないとしても相手のことは相手が「自分はまだ見ちゃいけないな」とか「自分には合わないな」と自己判断するはずだしその理性を普通は信頼すべきと思うよな? もしかして女性SNSユーザーは他人のことを自分の摂取する情報を自分でコントロールする能力がないゾンビかトロールか何かのように思っているんだろうか? それはそれで他人に対してデフォルトで失礼なんじゃないか? 当に怪物に絡まれるならスルーするなり何なりやりようがあるはずだがそれも面倒

    成人済って何?
    eririchan3031
    eririchan3031 2022/02/08
    18禁作品OKとか描いてますよってことかな
  • ロカボめしをチャーハンにしてやろうか!

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:光るズボンは当におしゃれなのか改めて原宿で試す チャーハンをべたい 世の中にはロカボめしというものがある。ブロッコリーやキャベツ、サラダチキンを白米の代わりにして、糖質やカロリーをおさえるというものだ。そういうものがあると聞いてここ1週間ぐらいべていたが、自分の奥底に眠るチャーハン欲(チャー欲)が爆発した。油にまみれたお米をべたい。ただ、やせたい気持ちもある。そうか、ロカボめしをチャーハンにすればいいのか。そう思い、色々と買ってきたので、どのロカボめしで作ったチャーハンがおいしいのかべ比べてみようと思う。 キャベツチャーハン 全7品試してみておいしかった順に紹介していこう。一番おいしかったのは千切りキ

    ロカボめしをチャーハンにしてやろうか!
  • うつ病に「腸内細菌」が関係している新たな証拠が登場

    学術誌大手のScienceが「うつ病に関連しているとみられる腸内細菌」について最新の研究結果を報じました。 Combined effects of host genetics and diet on human gut microbiota and incident disease in a single population cohort | Nature Genetics https://www.nature.com/articles/s41588-021-00991-z Gut microbe linked to depression in large health study | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/gut-microbe-linked-depression-large-health-stud

    うつ病に「腸内細菌」が関係している新たな証拠が登場
    eririchan3031
    eririchan3031 2022/02/08
    実際、過敏性腸症候群とかの人結構いるよね
  • サンライズが社名変更 4月から「バンダイナムコフィルムワークス」に

    テレビアニメ「機動戦士ガンダム」などで知られるサンライズは2月8日、社名を4月1日付けで「バンダイナムコフィルムワークス」に変更すると発表した。サンライズとバンダイナムコアーツの映像部門、バンダイナムコライツマーケティングを統合する。 新会社の代表取締役社長には、サンライズ社長の浅沼誠氏が就任。バンダイナムコアーツ社長の河野聡氏が取締役副社長に、バンダイナムコライツマーケティング社長の垰義孝氏が専務取締役に就任する。 サンライズは「『サンライズ』という40年以上かけて磨き上げてきた個性はこれからも最重要ブランドとして成長させる。それだけではなく、これまでとは違う別の色を持った新たな個性も生み出していきたい」とコメントしている。 併せて、サンライズの子会社で音楽事業などを手掛けるサンライズミュージックも、バンダイナムコアーツの音楽部門、バンダイナムコライブクリエイティブと統合。4月1日から「

    サンライズが社名変更 4月から「バンダイナムコフィルムワークス」に
  • 現実問題を解決するときの原則「煽らない、恥をかかさない、否定しない、上手な論点転換」→なぜTwitter論客は全部逆なのか...

    🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri 現実問題を解決するときは、煽らない、恥をかかさない、否定しない、上手な論点転換が原則なのに、なぜtwitter論客は全部逆なのか。職場は大丈夫なのか... 2022-02-06 16:18:47 🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri 緊急避難先は https://t.co/kUrxSzlilI mihoko_nojiri ハトを絶対に許さない物理学者 象牙の塔のある島に黒みーやさんと住む. 素粒子論 KEK教授 .全部個人の信念 白はるちゃはお星様に https://t.co/VBBpmJmu4M

    現実問題を解決するときの原則「煽らない、恥をかかさない、否定しない、上手な論点転換」→なぜTwitter論客は全部逆なのか...