タグ

*書店と*古本に関するfeelのブックマーク (54)

  • ブックオフ、杜撰な在庫・会計管理は解決が困難、元店員が告白…組織的不正か

    ブックオフの店舗(「Wikipedia」より) 複数のブックオフ店舗で、従業員による不正行為が発覚した。ずさんすぎる経理処理が背景にあるとみられ、余波は大きく広がる可能性がある。専門家は、「根的な解決は難しいのではないか」との見方を示す。 中古・中古家電などの買取・販売を行うチェーン「ブックオフ」を展開するブックオフホールディングスは6月25日、子会社が運営する複数の店舗で従業員が架空買い取りや在庫の不適切計上をするなど、現金を不正取得していた疑いが発覚したと発表。弁護士など外部の専門家による調査委員会を設置し、事実関係の調査や再発防止策の検討を行う。なお、調査のため、7月16日に予定していた2024年5月期決算の公表を延期するという。 この問題に対し、流通の専門家は「まだ調査中のため詳細は不明だが、架空取引は業界全体でよくみられる」と警鐘を鳴らす。 「おそらく、ブックオフで行われた手

    ブックオフ、杜撰な在庫・会計管理は解決が困難、元店員が告白…組織的不正か
  • 「レジ袋は購入証明の側面もあった」とある古書店でエコバッグを利用した万引きが続出…入店時に袋をレジに預けてもらう事態に

    つちうら古書倶楽部 @tsuchiura5401 関東最大級のスペースと在庫 古書の販売と買取、整理の相談お受けします。029-824-5401(水曜日は定休日) 出張買い取、ご相談はこちらに(09091003358)佐々木まで #つちうら古書倶楽部 #れんが堂書店 #古書 #古 #買取り #販売 #古物 https://t.co/oazpOoAdxx

    「レジ袋は購入証明の側面もあった」とある古書店でエコバッグを利用した万引きが続出…入店時に袋をレジに預けてもらう事態に
  • 福岡を本の街に―—ブックオカ12年目の秋に (忘羊社 藤村 興晴) | 版元ドットコム

    「 藤村さん、“一箱古市”って知ってる? そう、東京の谷根千界隈で始まった古の路上フリーマーケット。ああいうお祭り的なイベントをね、福岡でもやれたらいいなって思うんですよ」 今から11年前、2006年の春先のことである。福岡・赤坂の個人書店「ブックスキューブリック」の店主・大井実氏が、やおら熱く語り始めた。場所はキューブリック近くの小さな立ち飲み屋。メンツは大井氏と私、それにネットで古書店を営む女性の3人だった。酔っ払うにはまだ早い時間だったように思う。 「確かに面白そうだけど…お客さんが来ますかねぇ……」 大井氏は以前から「半径1.5㎞以内のお客を相手に(書店を)成立させたい」、「街のコミュニティーづくりには屋が不可欠」を持論にしていた。ご存じの方も多いと思うが、“一箱古市”は2005年からライターで編集者の南陀楼綾繁さんや往来堂書店の笈入建志さんを中心に活動を始めた「不忍ブック

  • アマゾンの古本最低価格大幅値上がり。送料も自由化。

    ぴぴもり★佐世保★ @pipimorisan #アマゾン げ!アマゾンで売ってある の送料100円も値上がりしてる¥257→¥350 送料高くない? うーん…もうアマゾン無しだな(;^ω^) 同梱とか出来ないし 2017-11-01 20:04:13 解説1 送料自由化 (1) アマゾン・マーケットプレイスでは、従来メディア商品の送料は固定でした。書籍は257円、CD/DVDは350円でした。これはアマゾン合同会社のシステムで決まっている送料で、出品者が変更することはできませんでした。 しかし、今年(2017年)10月下旬からこれが変更になりました。アマゾン合同会社より「出品者様の配送の実態に即した柔軟な配送料の設定を可能とする機能」が提供されるようになったのです。平たく言うと、出品者が出品商品ごとに自由に(ただし「配送の実態に即した」)送料を設定できるようになった、ということです。 参

    アマゾンの古本最低価格大幅値上がり。送料も自由化。
  • ブックオフを利用してるんだが、もうブックオフは限界かもしれない - いつか電池がきれるまで

    toyokeizai.net この記事が最近、けっこう話題になっていました。 こちらはこの記事へのブックマークコメント。 b.hatena.ne.jp ああ、嫌われてるなブックオフ、という感じです。 「ブックオフの現状」について考察した、こんなエントリもありました。 naruoe.hatenablog.com naruoe.hatenablog.com この「ブックオフに欲しいがない理由」も「ブックオフの買い取り価格について」も納得できる話なんですよね。 僕はそんなに熱心なブックオフの顧客じゃなくて、気が向いたら入ってみるくらいの付き合いです。 ブックオフのシステムに嫌悪感を示している作家や好きが多いというのも知っています。 僕が住んでいるような人口10万〜20万人くらいの地方都市には、そもそも「古屋」という選択肢がありませんし、実際に「を安く買える数少ない手段のひとつ」であった時

    ブックオフを利用してるんだが、もうブックオフは限界かもしれない - いつか電池がきれるまで
  • ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収

    ブックオフコーポレーションは12月21日、書籍レビューサイトと電子書籍作成プラットフォームを運営するブクログを100%子会社化すると発表した。ブックオフ店舗・サイトでのレビューの活用などで相乗効果が見込めるとしている。 ブクログ親会社のGMOペパボから株式100%を1月18日付で取得する。取得額は非公開。 「ブクログ」は会員80万人超、レビュー投稿700万件以上と書籍レビューコミュニティーとしては国内最大級。電子書籍を個人が作成・販売できる「パブー」も運営している。 ブックオフは、同社が展開する中古書籍販売とブクログのサービスとの親和性が非常が高いとして、戦略的な連携で事業シナジーが見込めるとしている。 具体的には、ブクログのレビューをブックオフ店舗とECサイト「BOOKOFF Online」で活用したり、両サイト間の相互送客、実店舗と連動したO2O(Online to Offline)サ

    ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収
  • ネット買取店やってる俺の視点と選ぶべき店

    漫画のネット買取 http://anond.hatelabo.jp/20151211201902 どうやら、ネット買取店でひどい目にあったらしい。 買取アローズね。知らんかったけどHPがうさんくせえw これはHP適当に作らせてSEO会社に金入れて客集めてるパターンだな。 女や子供や動物の写真をトップページに持ってくる業者は信じたらアカンw 清々しい、好ましいアイコン=女子供動物と考えている、脳みその足りないゴミ制作会社しか使えない時点で、ソイツらの程度はお察しだ。 ネット買取店はアフィカスやせどり崩れが山程参入していて、信用できる所が少ない。 今回の増田が引っかかったのも、そういう悪徳業者の一つかもしれないな。 コミック600冊で1627円はちと酷い。が、増田も甘かったという事は理解せねばなるまい。 いくつか指摘する。 1 ダンボール無料に騙されるな 増田はダンボールを送ってもらったようだ

    ネット買取店やってる俺の視点と選ぶべき店
  • 92歳の古書店主が語る戦後の本屋の風景

    大阪でイベントがあった(ショートショートフィルムフェスティバルという短編映画祭にぼくらのプープーテレビが出たのだ)。 番まで時間があったのでたこ焼きでもおうと音響の池田くんをさそって天五の商店街にむかった。うまい屋のたこ焼きはソースなしでもうまいのだ。 天満の駅からぶらぶら歩いていると看板が目についた。大阪で一番年よりの文学青年がやってる古書店だそうだ。行き先は路地を指している。 あの店なんだったんだろう。ビールを飲んでちょっといい気分でいたぼくは「池田くん、ちょっと取材してみよか」と冷やかし気分で行ってみることにした。

    92歳の古書店主が語る戦後の本屋の風景
  • 立ち読み禁止のブックオフ 意図を本部に聞いてみた - エキサイトニュース

    ブックオフの多くの店舗では写真集などを除いたが立ち読み自由で、が好きな人なら何時間でも過ごせてしまうような場所だ。私も漫画旅行関係のを探しにお店に行くことがあり、その流れで立ち読みをしてしまうことがある。 こういった立ち読みをブックオフは基的には「良し」としているが、秋葉原など一部の店舗では立ち読みを禁止し始めている店舗があるという。 いったいなぜ? ネットの情報によると、コミックの立ち読み禁止を実施しているのは「BOOKOFF 秋葉原駅前店」で、6階建ての大型店舗だ。 立ち読み禁止の理由が気になったので、広報の方に電話で聞いてみると 「一部店舗は通路が狭く、多くの方がいらっしゃる店舗になるので、立ち読みをされるお客様がいらっしゃるため『商品を選ぶことが出来ない』『(女性のお客様から)男性が立ち読みして通路を塞いでいるので、通路を通れない』といったご意見を頂いており、中には『立ち

    立ち読み禁止のブックオフ 意図を本部に聞いてみた - エキサイトニュース
  • 【新文化】 - アマゾンジャパン、本の買取りサービス開始

  • honto、会員向け中古買取サービス開始、ネット申込み後無料で集荷 

    honto、会員向け中古買取サービス開始、ネット申込み後無料で集荷 
  • 本好きにはたまらない喫茶店「ソクラテスのカフェ」に行ってきた/札幌市 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    好きにはカフェ好きな人が多いような気がする。お気に入りのをお気に入りのカフェで読むというのは、とても贅沢な時間だと思うしそんな時間を大切にしたい。そんな好きの人なら絶対気に入るであろうと思うカフェに行ってきた。 ■札幌市西区にある「ソクラテスのカフェ」 出張の途中でお昼ご飯をべるのに立ち寄ったのが、札幌市西区琴似にある「ソクラテスのカフェ」というお店。書店が経営しているお店で、カフェというよりも喫茶店という呼び名の方が似合うような、とても落ち着いていて雰囲気の良いお店だ。 店舗はフード店の地下にあるため少し分かりにくい。地下街は「ソクラテスのカフェ」以外のお店が撤退していて少し寂しい気がするが、こういうお店こそ続いて欲しいなと思う。 (http://www.kusumishobou.jp/cafe/bookcafe.htmlからの参照) 店内は静かで図書館のような雰囲気だったため、

    本好きにはたまらない喫茶店「ソクラテスのカフェ」に行ってきた/札幌市 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
  • 丸善や文教堂で紙の本を購入→将来、電子版を買う時に5割引~ISBNで照合 大日本印刷グループの書店が来年春より「読割50」

    丸善や文教堂で紙の本を購入→将来、電子版を買う時に5割引~ISBNで照合 大日本印刷グループの書店が来年春より「読割50」
  • 「イスラム国」渡航 古書店貼り紙で決める NHKニュース

    イスラム過激派組織、「イスラム国」に加わるためにシリアへの渡航を計画したとして、日人の大学生の関係先が捜索を受けた事件で、大学生は都内の古書店でシリアでの勤務を募集する貼り紙を見て渡航を決めたことが警視庁の調べで分かりました。 張り紙をした古書店の関係者は、応募してきた複数の若者をイスラム法学が専門の大学教授などに紹介していて、警視庁はこの教授の自宅を関連先として捜索し、いきさつを調べています。 この事件は、北海道大学の26歳の学生がイスラム過激派組織「イスラム国」に戦闘員として加わるためにシリアへの渡航を計画したとして、警視庁が外国に対し私的に戦闘行為をする目的で準備や陰謀をすることを禁じた、刑法の「私戦予備及び陰謀」の疑いで、都内の滞在先を捜索したものです。 その後の警視庁の調べで、大学生は東京・秋葉原の古書店にあったシリアでの勤務を募集する貼り紙を見て応募していたことが分かりました

    「イスラム国」渡航 古書店貼り紙で決める NHKニュース
  • ヤフーとブックオフ、渋谷に「ヤフOFF!」開店へ

    ヤフーとブックオフコーポレーションは、ネットオークションサイト「ヤフオク!」と中古販売チェーン「BOOKOFF」を連携させたリユース体験店舗「ヤフOFF! BOOKOFF渋谷センター街店」を、9月26日にオープンさせると発表した。 ヤフーとブックオフは4月に資・業務提携を締結した。すでに、全国のBOOKOFF店舗にある中古やCD、DVD、ゲームソフト、携帯電話などをヤフオク!で販売する取り組みを展開しており、2016年度までにヤフオク!で1000万冊の中古の取扱いを目指すとしている。 提携後の格施策第1弾 ヤフOFF! BOOKOFF渋谷センター街店は、既存の「BOOKOFF 渋谷センター街店」をリニューアルしたものとなる。リニューアル前と同様に、中古を中心とした買取販売を実施。また新たなサービスとして、従来のようなID取得や有料会員登録をせずに出品が可能な「ヤフオク!出品窓口

    ヤフーとブックオフ、渋谷に「ヤフOFF!」開店へ
  • ネットと古書店の棚がリンク? 古書通販のパイオニアが語る新サービスの今とこれから

    古書ネット通販の元祖として、さまざまな取り組みを行ってきた「スーパー源氏」。2014年4月に始めた新サービスに今、じわじわと注目が集まり始めている。 古書とは無縁の世界から、古書ネット通販の元祖「スーパー源氏」を立ち上げ、現在は神保町で同名の古書モールも経営する紫式部の代表取締役・河野真氏。 2014年4月2日には、ネット上で古書モールの棚を見てを買うことができるサービス「棚!見れるジャン!!買えるジャン!」を開始。ネットとリアルの融合ともいうべきこのサービスは、古書販売の新たな道を照らす光となるのだろうか。河野氏にサービスの現状と展望について聞いた。 ―― スーパー源氏を始めたきっかけを教えてください。 河野真(以下、河野) 1995年ごろ、古書店をやりたいという知人から相談を受けたんです。ただ店舗で販売するだけでなく、何か新しい販売方法はないだろうかと。 当時はあまりネットも普及し

    ネットと古書店の棚がリンク? 古書通販のパイオニアが語る新サービスの今とこれから
  • ブックオフで売った品がヤフオク!に出品される「リユース革命」はじまります

    ブックオフで売った品がヤフオク!に出品される「リユース革命」はじまります2014.04.24 18:30 武者良太 発行部数が少なかった超レアなが、ヤフオク!で入手できる見通しです。 ヤフオク!とブックオフがタッグを組みました。第一段階はブックオフとヤフオク!が直結して、古がどんどんヤフオク!につぎ込まれる見通しです。 ヤフオク!としては出品物を増やしたい。ブックオフとしては在庫を減らしたい。そして今までだったら売れ残って廃棄していたも、ネットで販売するようになるわけですね。 ブックオフで108円のを買ってamazonのマーケットプレイスに出品する競取りを、個人を介さず上位プレーヤ同士がやってしまうわけで、両者にとってこのバロムクロスはまさにWin-Win。 第二段階は、2014年7月を目処にブックオフがなんでも買い取ってくれるようになるということ。ヤフオク!で販売できるモノなら、

  • 関東最大級の古書店「つちうら古書倶楽部」で大興奮

    町の古屋っていうとこう、の額ほどの店内に、売る気があるのかないのかわかんないような古が、けもの道みたいな通路の両脇に、腰の高さぐらいまでみっちりと積み重ねられ、店の奥にはメガネを鼻でかけてるような爺ちゃんが寺の秘仏みたいに鎮座ましまして店番してる。 そんなイメージがある。 しかし、茨城県土浦市の「つちうら古書倶楽部」は違う。古書店なのにデカイくて広いのだ。

  • 神保町のリアル古書店の“棚を見られる”サービス、背表紙ごとに購入ボタン 

  • 暫定! 好きなブックオフベスト10! - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

    昨晩は、とみさわ昭仁ライター生活30周年記念イベント「蒐集100万年@新宿ロフトプラスワン」へ、たくさんのお客様にお越しいただきまして、ありがとうございます。30周年と言いつつ、およそ50年に渡るコレクター人生のあれこれを詰め込んだイベントだったもんだから、ひとつひとつのネタについて語りきれなかった感はありますな。でもまあ、それはまたいずれ、還暦祝いのときにでもやらしてもらいましょう。 んで、イベントのときのはちょっと早足で「とみさわの好きなブックオフベスト9」を紹介したんですが、ちゃんと記録に残しておいた方がいいと思うので、あらためてここへ掲載します。あれからランクイン店舗を若干入れ替えたりして、「ベスト10」にしてあります。 ■第10位! 「京都六地蔵店」 まず、ポイントは黄色くないとこね。おそらくおもちゃ屋さんかなんかの跡地に居抜きで入ったんだと思うけど、あえて黄色く塗らずにもとの外

    暫定! 好きなブックオフベスト10! - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)