タグ

2011年10月18日のブックマーク (12件)

  • 新登場した「ブックメンテナンス秋葉原」に並んだ製本機材に興奮!

    秋葉原に新しいブームの兆しなのか? 「自炊の森」閉店のニュースが流れた先週末、秋葉原に新たな形態のサービスを提供する「自炊」がオープンした。 10月8日(土)、秋葉原の少し奥まった裏道(最近は『シュタインズ・ゲート』の聖地ともいわれている一帯)に、ひっそりとオープンした「ブックメンテナンス秋葉原店」。店の前には「スキャン」と緑の文字で書かれた看板が置かれ、一目で「自炊」サービス専門店ということが分かる。店に入ると、一方の壁にはスキャナーと接続されたパソコンがずらりと並んでいる。その数は11台。 しかし、この店の注目すべき点はそこではない。店の奥には、手動と電動の裁断機、ページ数が多い物も扱うことができる業務用の製機。そして、シュリンク機材や、研磨機、紙そろえ機(自動で紙をトントンしてくれる)といったマニアックな機材まで設置されている。インクのにおいがしないだけで、印刷工場のような雰囲気な

    新登場した「ブックメンテナンス秋葉原」に並んだ製本機材に興奮!
  • 米各州、「アマゾン税」導入 ネット小売りから売上税 - 日本経済新聞

    カリフォルニアなど米国各州で、インターネット小売業への課税を強化する動きが広がっている。同業最大手のアマゾン・ドット・コムなどから、店舗を持つ企業と同様に売上税(日の消費税に相当)を徴収することは10年来の課題だった。ネットショッピングの利用拡大や州財政の悪化が「アマゾン税」と呼ばれる税金の導入を加速させている。「今回の合意でアマゾンから売上税を確実に徴収できるようになる」。テネシー州のビル

    米各州、「アマゾン税」導入 ネット小売りから売上税 - 日本経済新聞
  • 東電、国に1兆円支援申請へ…今年度賠償分 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は、福島第一原子力発電所の事故の賠償金支払いのために最大1兆円規模の財政支援を国に申請する方針を固めた。 11月上旬に国と東電が策定する緊急特別事業計画に盛り込む。2年間で4・5兆円と試算されている賠償総額のうち、2011年度分の賠償額に絞って支援を求める。支援の前提として、電気料金の格値上げを見送る一方、来年度中に柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)の再稼働を実現させる方向で調整している。 緊急計画は、東電の経営を調査する「経営・財務調査委員会」が10月3日に発表した報告書をもとに国の原子力損害賠償支援機構と東電が策定し、枝野経済産業相が11月上旬に認可する。 賠償支払額は年内に限れば7000億~8000億円、年度内まで見通せば1兆円規模になる見通しで、支援機構と東電が申請額の詰めの調整に入っている。

    feel
    feel 2011/10/18
  • クリエイターの「相場」が公表されないのは仕事の依頼と関係している。

    イラストレイターの敷居が下がった昨今イラストレイターのイラストの価値が問われるようになってきた。 イラストの「相場」はある程度決まっているが、どうしてその相場を公表できないのかについて

    クリエイターの「相場」が公表されないのは仕事の依頼と関係している。
    feel
    feel 2011/10/18
  • この「食」の本がスゴい!

    好きなを持ち寄ってオススメしあう「スゴ」オフ。今回のテーマは、「」だ。 を通じて人と出会い、人を通じてを知るコンセプトでやってきたが、今回は一味も二味も違ってた。なんせ、「べ物や料理と、それにまつわるがセット」なのだから。を通じて人を知り、人を通じて旨い料理に舌鼓キッチンスタジオを貸し切って、料理ながらプレゼンしながらべながら読みながらの5時間は、愉快すぎる一瞬間でしたな。参加いただいた皆さま、ありがとうございます。 まず結論。好きは、いしん坊だ。つまみ読みが大好きだし、夢中になると一気に読み干したりする。味見と称してパラ読みするし、比喩から味覚や感を組み立てるのもお手のもの。べてるそのものだけじゃなく、卓の風景とか場の雰囲気とかを勝手に想像しては涎をわかす。まことに好きはいしん坊なり。まずは、とれたての収穫を見てくれ。 業務用大型冷蔵庫をテーブル代わりに並

    この「食」の本がスゴい!
    feel
    feel 2011/10/18
  • 泣きべそなんてさよならだ!『キャンディ・キャンディ』復活のその日まで - エキサイトニュース

    赤とピンクのグッズで覆い尽くされた部屋の中央で、全身を赤とピンクに彩ったひとが、メモをとるこちらの指先をじーっと見ている。今風に言うなら“ロリータファッション”ということになるのだろうけれど、こちらを見つめているその顔は、少女のそれではない。 わたしはいま、不思議な状況におかれている──。 君は原宿の歩行者天国や中野あたりの路上で、真っ赤なフリフリのドレスを着た中年男性を見かけたことはないだろうか? 茶色いカーリーヘアーは見るからにカツラ。銀の丸メガネの奥に光る目には、ドばっちりのアイライン。背中にはピンクのランドセル。けっこう堅太りした体躯でありながら、ランドセルのサイズが子供用なので、肩にかけたベルトはギッチギチに締まり、図らずもボンデージみたいになっちゃっている。 ずいぶん、トウのたった竹の子族だなあ、なんて思っていると、それは大きな間違いだ。 胸につけた名札(ドリフの小学校コントみ

    泣きべそなんてさよならだ!『キャンディ・キャンディ』復活のその日まで - エキサイトニュース
  • Webマガジン幻冬舎: お前の目玉は節穴か season 2

    お前の目玉は節穴か season 2 2012.12.15 公開 ポスト 第40回 「プリキュア」シリーズ、「Road」の歌手、池田彩さんインタビュー 後編 勉強したって東大に行けへん! でも、歌うのは好きだからいけるアライユキコ/加藤レイズナ 観てるアニメほとんど一緒の同年代 まるで呼吸するかのように歌をうたうことが自然。天性の歌手、池田彩誕生の秘密に迫る後編。そして運命の「プリキュア」。この少女アニメとの出会いがもたらしたものの大きさ、果てしなさ。『プリキュア シンドローム!』を上梓した加藤レイズナも、その思いに深く感応していきます。「節穴」最終回! 池田彩(いけだ・あや) 池田彩(いけだ・あや)PROFILE 8月23日生。大阪府出身。ユニオンミュージックジャパン所属。ダンスボーカルユニットC-ZONEでの活動を経て、2010年「ハートキャッチプリキュア!」オープニング「Alrigh

    Webマガジン幻冬舎: お前の目玉は節穴か season 2
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「結局みんな日本のことをどう思ってるの?」

    2011年10月16日19:05 カテゴリオタクin中国日々の生活のあれこれ 中国オタク「結局みんな日のことをどう思ってるの?」 を出させていただいてから、中国オタク事情や中国オタクの様子などについてのご質問をいただくことが増えてありがたい限りです。 ただ、中にはこちらの意図がうまく伝わらなかったのかという話もありまして…… そんな話の一つに 「中国で日のアニメや漫画のファンが増えると親日派が増えて日に有利なことをやってくれるんでしょ?」 というのがあったりします。 いや、確かに中国オタクの面々は日に興味をもってくれたりしますし、反日の印象が刷り込まれている中でアニメや漫画を通じて日のイメージを考え直してくれたりはしていますが、結局は、 「それはそれ、これはこれ」 なんですよね。 日のためにどうこうとかいうのとは、またちょっと違ったりします。 先日中国のソッチ系の掲示板で面

  • スクープ この5月に福島第一原発で死んだ作業員に「たったの50万円」(週刊現代) @gendai_biz

    自分の命はいくらの価値があるか。即答するのは難しい。だが「50万円」と言われたら---少なすぎると感じる人は多いはず。ましてやそれが、国のために働いた原発作業員ならなおさらではなかろうか。 原発事故処理「初の死者」 5月14日。福島第一原発の事故から約2ヵ月が過ぎたその日、現場で復旧作業に当たる一人の作業員が死亡した。東芝の4次下請けに当たる協力会社から派遣されていた大角信勝さん(享年60)。原発事故に関連して死者が出たのは、これが初めてのことだった。 日中を被曝させ、世界を震撼させた福島原発事故処理の犠牲者第一号となった信勝さんの遺族は、その後、どのような補償を得たのか。調べてみると、驚くべきことがわかった。なんと、協力会社は、労災申請を検討していたタイ人の未亡人に、わずか50万円の見舞金を渡し、「これで国に帰れ」と突き放したという。 「私の夫の命は、50万円なのか」---信勝さんの

    スクープ この5月に福島第一原発で死んだ作業員に「たったの50万円」(週刊現代) @gendai_biz
    feel
    feel 2011/10/18
  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
  • Kindleは「本らしさ」を殺すのか?

    先日phaさんの「電子書籍とブログって何が違うの?」という文章を読み、最初そのタイトルに違和感を覚え、そりゃ全然違うだろうと内心突っ込んだのですが、よくよく考えるとそうとも言えない。思えばこのタイトルと同じ問題意識を何度も文章にしている人を自分も知ってるじゃないかと思い当たりました。それは『クラウド化する世界』などの著書で知られるニコラス・G・カー(Nicholas G. Carr)です。 phaさんが問題としているのは主にコンテンツの流通と課金ですが、カーはそれだけでなくたらしめるものは何か、それは電子書籍によってどう変わるのかということにフォーカスしており、こちらのほうがより普遍的な問題でしょう。文ではカーの文章を紹介しながら「」と「インターネット」の間の一線について考えてみたいと思います。 の「アプリ」化 まずiPad発売と同時期に書かれた「The post-book b

    Kindleは「本らしさ」を殺すのか?
  • ドラえもんのパクリと指摘された『絶望先生』268話が単行本未収録に、久米田「久しぶりに本気で死にたくなりました。」 : はちま起稿

    458 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/10/17(月) 17:18:05.34 ID:Cy797G7lO [1/2] 久米田自殺しないか少し心配になった 487 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2011/10/17(月) 17:25:02.17 ID:RRwW8cPa0 [3/4] 小学館も理解してくれてるみたいだし取り合えずはよかったな…久米田って意外と繊細?なのか 493 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/10/17(月) 17:26:12.80 ID:NCLdSXn40 [28/40] 誰か簡単にまとめて説明してくれ 588 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/10/17(月) 17:42:56.43 ID:Wq1zx7X60 >>493 単行で一話欠番がある その話