タグ

2011年10月16日のブックマーク (7件)

  • 著作権を守る一方で原盤を廃棄しているCM業界 - 月明飛錫

    雑記 | 01:48 | 今日は、山田奨治氏の著作『日の著作権はなぜこんなに厳しいのか』に掲載されていた興味深いエピソードを紹介したい。なお、書の全体的な感想については、別なエントリーを書く予定である。 日では、CMは「映画の著作物」になっており、画像の権利は広告主、制作会社、広告会社に属し、音楽に関してはJASRAQの管掌になる。このほかに出演タレントの肖像権も存在するため、タレントの所属事務所も関係する等、権利関係が複雑に入り組んだ物となっている。 その結果、CMの管理を厳格に行うことには成功したが、過去のCMを誰もが自由に閲覧することはできない。もちろん、勝手にCMをネット上にアップするのも違法行為にあたる。日のCMを研究しようと思ったら、権利保有者と個別に交渉するか、業界団体・全日シーエム放送連盟に依頼する必要がある。著者は、学術出版物にCMの写真を掲載しようとして、メー

  • 市民に自主性 ホットスポットを相次ぎ発見 広がる不安、混乱招く恐れ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    世田谷区弦巻の住宅街で高い放射線量が測定され、付近の歩道の立ち入りを規制する囲いが設置されていた。線量計を自分で購入し神奈川県から訪れ放射線量をはかる女性=10月13日午後、東京都世田谷区弦巻(矢島康弘撮影) 東京都世田谷区の民家で放射性物質のラジウムが見つかるなど住民による独自の測定で局所的に高い放射線量が計測される「ホットスポット」の発見が首都圏で相次いでいる。東日大震災後の福島第1原発事故以降、政府をはじめ行政への不信が積み重なり、住民に自主性が生まれたとの指摘がある一方、専門家ではない住民が測定することで思わぬ混乱を招くこともある。 「放射線量の高い場所がある」 世田谷のラジウム騒動は区民のこんな情報提供が発端だった。横浜市が今月12日、市内のマンション屋上でストロンチウムが検出されたと明らかにしたのも、住民が民間機関で検査してもらったためだった。8月に川崎市の公園で泥から見つか

    feel
    feel 2011/10/16
  • もんじゅ:「火は消してはならない」 文科副大臣、現地を視察 /福井 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「見直し中」でも強調 文部科学省の奥村展三副大臣が14日、敦賀市の高速増殖原型炉「もんじゅ」を視察し、同市の河瀬一治市長、西川一誠知事と相次いで会談した。もんじゅの運転再開は、国のエネルギー政策見直しに伴い一時、凍結されているものの、奥村副大臣は2人に「もんじゅの火は消してはならない」と踏み込んだ発言をした。 奥村副大臣は、もんじゅの原子炉容器上部などに立ち入り、昨年8月に原子炉容器内に落下した炉内中継装置の復旧状況などの説明を受けた。 もんじゅは当初、炉内中継装置を復旧させ、今年度中に40%出力試験を始める予定だった。しかし、福島第1原発事故が発生し、来夏をめどに国の原子力政策の見直し作業が進められることになった。文科省は先月末、国のエネルギー政策が変更される可能性があることなどから、見送りの方針を示した。 会談で河瀬市長は「もんじゅの火を消さずにぜひ目的を達成していただきたい」と運転

    feel
    feel 2011/10/16
  • 世界が第二の焚書時代を迎えた6つの理由

    6 Reasons We're In Another 'Book-Burning' Period in History | Cracked.com By: S Peter Davis October 11, 2011 これを聞いた人の8割は私の顔を殴りたくなるだろうが、端的に言おう。 私はこの数年、仕事の一部として図書館書庫をめぐり歩いて、 稀覯を含むを数万冊以上捨ててきた。 焚書と聞いて、一般にはおそらくナチスドイツを連想する人が多いんじゃないだろうか。 それは不寛容と反知性の象徴だ。 だが今回の焚書は違う理由で起こっている。 #6. あなたの街の図書館でいままさにやられているを捨てているのは、利用者が誰もいないような辺鄙な田舎図書館だけじゃない。 おそらく世界最高の権威がある図書館、大英図書館でも、の廃棄が産業的な規模で行われている。 オーストラリアのニュー・サウス・ウェール

    世界が第二の焚書時代を迎えた6つの理由
  • asahi.com(朝日新聞社):警戒区域、空き巣が前年比30倍 東電「賠償の範囲外」 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発の事故のため立ち入りが禁じられた警戒区域で、空き巣被害が激増している。9月末までの住宅の被害は、前年同期の30倍近くに達し、50軒に1軒が被害にあった計算だ。被害者からは「もともとの原因は原発事故」と東電による賠償を求める声があがるが、東電は「悪意を持つ泥棒の責任」として拒んでいる。  第一原発から20キロの圏内は、4月22日に警戒区域に指定され、立ち入りを禁じられた。5月10日に一時帰宅が始まると、留守宅や事務所の空き巣被害が次々に見つかった。  警戒区域の大半を受け持つ福島県警双葉署の管内(8町村、2万4千世帯余)では、今年1月から9月末までに住宅の被害届が約430件(速報値)あり、昨年同期(16件)の約27倍。9月だけで50件以上増えた。事務所などを加えた総数は600件を超す。被害総額はわかっていない。DNA型鑑定などで

    feel
    feel 2011/10/16
  • 個人的なアーカイブがつくりにくい世の中 - 万来堂日記3rd(仮)

    個人的なことなんですけどね。実は、テレビのない生活というのを送ってました。 これはこれで別に不便なこともつまらないこともないのだけれど、パソコンを買いなおしましたら、それがたまたまチューナー内蔵の機種だったもので、気になる番組を録画して視聴したりするようになったわけです。Windows Media Centerとかいうヤツでもって。 それが、こないだ突然今まで録画した番組が見れなくなりまして。「コピー禁止」とか画面に表示されるばかりで。 検索してみたら、その日の朝にWindowsをアップデートしたのが原因らしくてですね。 更新したせいでファイルやらファイルの紐付けやらが変わって、録画したものとは違うPCとして認識されちゃってるらしいんですね。 で、バックアップから復元したりなんやかんやしている間に録画してあった番組は見れるようになったんですが、今度は今放送中の番組が見れなくなりまして。やは

    個人的なアーカイブがつくりにくい世の中 - 万来堂日記3rd(仮)
  • アニメーション学科 | KOUGEI PEOPLE

    [ 厚木キャンパス ] 〒243-0297 神奈川県厚木市飯山南5-45-1 TEL:046-242-4111 [ 中野キャンパス ] 〒164-8678 東京都中野区町2-9-5 TEL:03-3372-1321 お問い合わせ 交通案内 教職員採用情報 このサイトについて 情報セキュリティポリシー 個人情報の取り扱い ウェブアクセシビリティ方針 安否確認システム サイトマップ 受験生サイト 工学部 受験生サイト 芸術学部 受験生サイト 東京工芸大学について 建学の精神・大学の理念 教育研究上の目的・3つのポリシー 大学の歴史 キャンパス紹介 学部・大学院案内 工学部 芸術学部 大学院 学生生活 年間スケジュール・行事 学生支援・福利厚生 カリキュラム・授業 奨学金・特待生制度 図書館 クラブ・サークル紹介 就職・キャリア支援 工学部実就職率No.1 キャリア・就職 就職支援 資格取得・