タグ

2011年9月30日のブックマーク (17件)

  • Nudist Cat | Catasters

    Nudist Cat “What has been seen cannot be unseen”

    Nudist Cat | Catasters
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    ヘアヌードではない(謎)。何この地球上の生き物とは思えない何かは? 何このはじめてみた形状のにくきう?
  • 【ウンコ画像注意】 自前のトグロ巻きうんこを頭の上に乗せられた猫 - 〓 ねこメモ 〓

    8/31 トータルアクセス2000万突破!! いつも見てくださっている皆様に心から当に感謝です!! 8/1 ブログ開設2周年♪ いつも応援してくれるみなさまのおかげです。 当にありがとうございます! 7/8 かーずSP 様 記事の紹介ありがとうございます 面白ニュース 様 記事の紹介ありがとうございます New discovery 様 7/7 面白ニュース 様 記事の紹介ありがとうございます LogPo!2ch 様 記事の紹介ありがとうございます 7/6 かーずSP 様 記事の紹介ありがとうございます Hiroiro 様 記事の紹介ありがとうございます 面白ニュース 様 記事の紹介ありがとうございます 移譲記章 様 記事の紹介ありがとうございます 駿河電力/スク水.jp 様 記事の紹介ありがとうございます ひまねっと 様 記事

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    だからなんでドヤ顔なんだ…
  • 未既婚で これだけ変わる 自炊率

    先に【節電の夏、料理スタイルも変わる夏】で電通総研発表資料に基づき、「節電が啓蒙された今夏期においては、料理のスタイルにも色々な動きが確認できた」という話をした。その資料では他にもいくつかの料理周りの動向が記されていたが、ある興味深い値が目に留まった。男女別の「普段自分で料理をするか否か」というものだが、通常の調査では区分されることがあまりない、そして料理という観点では非常に重要な「既婚・未婚別」での結果が盛り込まれている。今回は(調査の主旨とはやや異なるが)その部分にスポットライトを当てることにしよう(【発表リリース、PDF】)。 今調査は2011年9月3日から4日にかけて学生をのぞく20-69歳の男女に対してインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1200人。男女比は589対611、未既婚区分は男性が未婚230人・既婚359人、女性が未婚150人・女性461人。 今調査母体では

    未既婚で これだけ変わる 自炊率
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    日常的にするの未婚男性が24.8%が既婚になると12.8%。普段はしないの未婚男性が40%が既婚になると52.1%。日常的にするの未婚女性が44.7%が既婚になると93.9%。溜息しか出ない。
  • 片山さつき議員はツイートひとつで無数の間違いをおかせる天才 - 法華狼の日記

    冒頭からして、自民党が政権与党だった時代にも民間基金「女性のためのアジア平和国民基金」が設立され、償い金がわたされたことを忘れているとしか思えない。民主党政権が見舞金に言及したのは、2007年に解散した女性のためのアジア平和国民基金のような方策をとる可能性を考慮したもの、という報道記事はすでにある。 従軍慰安婦への賠償 日政府が協議拒否 | 国際/ニュース/ニュース/KBS World Radio 韓国政府はこのほど、旧日軍の従軍慰安婦の賠償請求権についての政府間協議を日政府に提案しましたが、日政府はこの提案に応じない方針を明らかにしたことがわかりました。 日のメディアが16日、報じたところによりますと、山口壮外務副大臣は14日に記者会見し、従軍慰安婦問題について、「1965年の日韓基条約に伴う請求権協定で両国間の個人の賠償請求権は消滅しており、法的には解決済みだ」とする立場を

    片山さつき議員はツイートひとつで無数の間違いをおかせる天才 - 法華狼の日記
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    『とてもかつての政権与党に所属する政治家とは思えないこと。政策に対する理解どころか、事実認識レベルでの大きな誤りばかり』/「かつての政権与党に所属」ぬきでもないやろとおもた
  • 【謎飼育】正体不明の謎生物を7年間に渡って飼育している動物園 : カラパイア

    口はブタのようで、目はウサギ、体はキツネっぽい形状のこの謎生物は、中国の江西省宜春市にある動物園で7年間に渡って現在も飼育されているのだそうだ。この謎生物、今から7年前に地元農民が捕獲し、同市林業局野生動物保護ステーションに届けたもの。同局の専門家は、この動物が一体何であるか識別できなかったため、同省林業局専門家に鑑定を依頼。しかしそこでも正体がわからず、この動物の映像を国家林業局に送ってみたものの、やっぱりわからなかったのだそうだ。 で、またしてもここで鑑定職人さんたちの出番です。この動物に関する情報があれば、教えてくれるとうれしいわけです。人間が作り出したものなのか?はたまた自然が生んだハイブリッド2なのか?続々登場したら面白いんだけれども現在生存が確認できるのはこいつだけらしいんだ。

    【謎飼育】正体不明の謎生物を7年間に渡って飼育している動物園 : カラパイア
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    『たぶんチンスコウだよ。沖縄にいるさぁ。』<-おいこら(^^;
  • 【動画】 ロシアの猫さんが何かを激しく訴えているんだけど、さっぱりわからないから真似してみた(笑) - 〓 ねこメモ 〓

    8/31 トータルアクセス2000万突破!! いつも見てくださっている皆様に心から当に感謝です!! 8/1 ブログ開設2周年♪ いつも応援してくれるみなさまのおかげです。 当にありがとうございます! 7/8 かーずSP 様 記事の紹介ありがとうございます 面白ニュース 様 記事の紹介ありがとうございます New discovery 様 7/7 面白ニュース 様 記事の紹介ありがとうございます LogPo!2ch 様 記事の紹介ありがとうございます 7/6 かーずSP 様 記事の紹介ありがとうございます Hiroiro 様 記事の紹介ありがとうございます 面白ニュース 様 記事の紹介ありがとうございます 移譲記章 様 記事の紹介ありがとうございます 駿河電力/スク水.jp 様 記事の紹介ありがとうございます ひまねっと 様 記事

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    ロシアにはしゃべる猫さんが多い。何を怒ってるんだろう(^^; にゃうにゃうにゃうにゃう。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    この人達の脳内には東京と「地方」しかないのか。ってか、その「地方」ってどこ?
  • kato takeaki on Twitter: "更に追加RT @kuri_kurita 微ねつ造 RT @kumikokatase: ・ちょっとでも触れると紛糾してしまう5大テーマ [日本版]:原発、クジラ問題、南京大虐殺、矢吹ジョーは最終回で死んだのか、逆襲のシャアでシャアとアムロは死んだのか?UCに出ているのは誰?"

    更に追加RT @kuri_kurita 微ねつ造 RT @kumikokatase: ・ちょっとでも触れると紛糾してしまう5大テーマ [日版]:原発、クジラ問題、南京大虐殺、矢吹ジョーは最終回で死んだのか、逆襲のシャアでシャアとアムロは死んだのか?UCに出ているのは誰?

    kato takeaki on Twitter: "更に追加RT @kuri_kurita 微ねつ造 RT @kumikokatase: ・ちょっとでも触れると紛糾してしまう5大テーマ [日本版]:原発、クジラ問題、南京大虐殺、矢吹ジョーは最終回で死んだのか、逆襲のシャアでシャアとアムロは死んだのか?UCに出ているのは誰?"
  • 沖縄タイムス | 密約文書の有無 再調査せず

    密約文書の有無 再調査せず 政治 2011年9月30日 09時26分Tweet(48分前に更新) 【東京】山口壮外務副大臣は29日の記者会見で、沖縄密約訴訟の控訴審判決で関連文書はないと主張する国側が逆転勝訴となったことを受けて、「端的に言ったら『ないものはないのだから、すみません』という話だ」と述べ、外務省として文書の有無を再調査する考えはないことを明言した。 外務省出身の自身の経歴を踏まえ、「都合の悪いことを隠すことがあるのか、というのが個人的なところだ」と故意の文書廃棄は考えにくいと指摘。密約関連の文書が「不存在」とされていることには「事実としてなくて申し訳ない」と陳謝した。 岡田克也元外相が在任中に密約調査を命じ、有識者を交えた調査が行われたことを踏まえ、山口氏は「相当事実関係は明らかになったのではないか」との認識を示した。 藤村修官房長官は29日の記者会見で、控訴審判決について「

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    『山口壮外務副大臣は29日の記者会見で(略)「端的に言ったら『ないものはないのだから、すみません』という話だ」と述べ、外務省として文書の有無を再調査する考えはないことを明言』、開き直る恥知らず
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    実際の経緯はhttp://blogs.yahoo.co.jp/ayumu_kun2005/11868806.htmlに。エントリタイトルが変(旅行会社のバスツアーで隣席だった人物の発言)だけど、実際に遭われた仕打ちは確かに酷い。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    KADOKAWA、「N高校」「S高校」卒業生など25万人の個人情報漏えいを確認 情報のネット拡散も7月から倍増

    47NEWS(よんななニュース)
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    『青柳馨裁判長は、政府が密約を否定していたことから「秘密裏に廃棄したり、保管から外したりした可能性を否定できない」と指摘した』なのに、文書がないから敗訴。証拠隠滅した勝ちかよ。
  • ミャンマー人は何故農業をしたくないのか - 水色あひるblog

    「農業やりたくない」 就職拒否のミャンマー難民夫婦が会見 アジア初の第三国定住制度で来日し、千葉県の農場で職業訓練を受けていたミャンマー難民の夫婦が28日、東京都内で記者会見し、「(農作業は)大変だった。農業はやりたくない」と話した。雇用を前提とした訓練だったが、夫婦ら2家族は就職を拒否した。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110929/asi11092900180000-n1.htm 産経新聞の見出しに悪意が感じられます。難民でいるよりはマシなんだから、どんな仕事でも我慢すべきだと、彼らが我儘であるかのように批判するのは酷い話だと思います。気仙沼市で津波に襲われ家も仕事も失った人に向かって「ホームレスになるよりはマシなんだからオマエは農業をやれ。シンドイなどと贅沢言うな。イヤなら壊れた家にでも帰れ。」とは言わないでしょう。難民の皆さんは、ミャンマ

    ミャンマー人は何故農業をしたくないのか - 水色あひるblog
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    『TBSの報道を見ると、研修と言う名の強制労働だった様子がうかがえます』『盗んでいるのは難民でなく財団法人アジア福祉教育財団・難民事業本部であり、官僚OB(略)日本から追い出すなら、彼らを追い出すべき』
  • 社労士 李怜香の多事多端な日常 - バッシングの構造

    _ [社会]バッシングの構造「農業やりたくない」 就職拒否のミャンマー難民夫婦が会見 - MSN産経ニュース 「(農作業は)大変だった。農業はやりたくない」/農作業が早朝から長時間におよび、暑いビニールハウス内で作業する大変さを説明。長男(16)が通っていた夜間中学が遠く、帰りが遅くなることから通学を断念したとも明らかにした。 上にリンクしたニュースを読んで、たいていの人が感じることは「農作業なんて大変に決まってるじゃないか。日に来ればぜいたくできると思って、甘い考えで来たんだろう。おれだって、毎日朝から遅くまで働いていて、子供も遠くの塾まで通って遅くまで勉強してるんだ。甘ったれるんじゃない」というあたりだろうか。 というか、明らかに上のような反応を狙って書いた記事だと思う。発表された内容のうち、この難民の家族に悪意を持って上手に切り取ると、上のような記事ができあがる。そういう意味ではよ

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    『異議申し立てをする人たちを叩けば、とりあえず、多少の鬱憤ははれるのかもしれない。だが、そんなバッシングがいつものことになれば、だれも文句を言えなくなり、改善への望みは絶たれてしまう』
  • 菊池誠さんx春日匠さん 大阪大学教員どうしの激論

    菊池さんがサブアカ(@kikumaco_x)で片瀬久美子さんが批判されていることに触れたことがら始まった議論。 あまりに長いので、メインは菊池さんと春日さん(@skasuga)に絞ってまとめました。 科学への不信などについて 片瀬久美子(@kumikokatase)さんを追加しました。 春日さんの片瀬さんへの批判内容は http://togetter.com/li/192513 の最後の方にありました。

    菊池誠さんx春日匠さん 大阪大学教員どうしの激論
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    『今日の話は「STSの業界内でしか通じない常識」ではまったくなかったと思いますが…。』<-うーん、春日氏が具体的に何をどうすべきだと発言してるのか、さっぱり解らなかったんだけどなぁ。
  • 日本の性教育は世界の非常識! - 雑誌記事:@niftyニュース

    オランダはバナナにコンドーム 女装、SMも教えるフィンランド 禁欲教育アメリカの矛盾 日の性教育は世界の非常識! (週刊朝日 2011年09月23日号掲載) 2011年9月14日(水)配信 5ページ中 1ページ目 前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次のページ 自分が学校でどんな性教育を受けたか覚えていますか? 実は日はかなりの性教育後進国だったのです。広く世界を見渡してみると、お国柄によってなんとも奇抜な、ときには驚くような性の授業が行われています。私たちが当たり前だと信じている性教育は、世界基準からはちょっとズレていたりするのです。 「オトコの選び方・落とし方」「感じあう、SEX」「いまこそ結婚?」「オトコのホンネ」 なんたる攻めの姿勢。これすべて雑誌「an・an」の最近の特集記事である。 一方、男性誌はといえば「恋の、答え。久しぶりに恋の話をしませんか?」(

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    「性教育が進んでいるからこそ、子どもたちの行動が慎重になるんです。性交経験(初体験)年齢も高いですよ。避妊もきちんとするし、自分の体を大切にすることや安全な性に対する意識が高くなるんです」
  • asahi.com(朝日新聞社):原発賛否の投稿数の差、少なく公表 エネルギー庁 - 社会

    印刷 関連トピックス九州電力原子力発電所  経済産業省資源エネルギー庁が、九州電力玄海原発(佐賀県)の運転再開について説明したテレビ番組で、番組への投稿意見数を117件少なく公表していたことがわかった。実際の総数の17%に当たる。公表分では再開賛成が反対を大幅に上回っていたが、総数ではその差が縮んでいた。  エネ庁などによると、番組は6月26日に佐賀県民向けにケーブルテレビなどで中継され、メールなどによる視聴者らの意見や質問も紹介した。番組後、エネ庁は投稿意見が計589件で、内訳は賛成286、反対163、その他140と公表したが、これは途中集計だった。最終集計は計706件で、内訳は賛成302、反対241、その他163だった。  賛成意見から九電などの「やらせメール」141件を除くと、途中集計、最終集計ともに反対が賛成を上回るが、その差は途中が18件、最終が80件だった。 続きは朝日新聞デジ

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    『運転再開について説明したテレビ番組で、番組への投稿意見数を117件少なく公表していたことがわかった。実際の総数の17%に当たる。公表分では再開賛成が反対を大幅に上回っていたが、総数ではその差が縮』
  • asahi.com(朝日新聞社):イスラエル、占領地に1千戸超入植計画 パレスチナ反発 - 国際

    印刷 関連トピックス欧州連合(EU)  イスラエル政府は27日、占領地東エルサレムの南部ギロに、ユダヤ人住宅約1100戸を建設する入植計画を承認した。東エルサレムとヨルダン川西岸での「入植活動の凍結」を和平交渉再開の条件とするパレスチナ側は反発。交渉再開を働きかける国際社会にも冷や水を浴びせた形だ。  パレスチナのアッバス議長は国連に加盟を申請し、26日から安全保障理事会での協議が始まっている。加盟に反対する米国の拒否権発動に変化はないと見られるが、イスラエルへの批判が強まる可能性がある。  国際法では占領地での入植は違法とされ、アッバス議長は23日の国連総会演説で入植活動の不当性を訴え、多くの国の賛同を得た。パレスチナ和平を仲介する米国、ロシア、欧州連合(EU)、国連の4者は「来年末までの和平合意を目指す」として、交渉の妨げになる挑発的な行為は控えるよう求めていた。 続きは朝日新聞デジタ

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/30
    『和平交渉再開の条件とするパレスチナ側は反発。交渉再開を働きかける国際社会にも冷や水』『国際法では占領地での入植は違法とされ、アッバス議長は23日の国連総会演説で入植活動の不当性を訴え、多くの国の賛同』