タグ

2007年6月21日のブックマーク (8件)

  • ニコニコニュース

    いつも、ニコニコ動画をご利用頂きありがとうございます。 ニコニコ動画及び各関連サービスでは、下記日時にサービスを一時停止致します。 【メンテナンス日時】 10月1日(水) 13時~16時(予定) ※作業の都合により変更となる場合がございます。 【影響範囲】 ニコニコ動画(PC、モバイル)、SMILEVIDEO、アニメチャンネル、ニコニコミュニティ、ニコニコ市場、ニコニ・コモンズのご利用ができません。 ※ニコニコ大百科は、ログイン(ID認証)のみ停止します。 皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ニコニコ動画(夏)が、10月1日夕方『ニコニコ動画(秋)』にバージョンアップ! それではさっそく、秋の新サービスや変更点などを、ニコニコユーザーの皆様へご案内します。 ■ニコニコポイント ニコニコ動画などで使用できるポイント!10月15日スタ

    fieldragon
    fieldragon 2007/06/21
    ニコニコのニコニコによるニコニコのためのニュース
  • 一日のやる気をふるい起こす毎朝の習慣 | シゴタノ!

    10日前に「ひとこと朝宣言」という習慣を始めたのですが、何とか10日間続いています。 「ひとこと朝宣言」というのは、朝時間.jpというサイトが提供している習慣サポートサービスで、無料の会員登録をすれば、すぐに始めることができます。 朝の習慣>夜の習慣 夜よりも朝の習慣の方が継続しやすいと思っています。時間確保の難しさという点で考えると、夜はつき合い(お酒)、寄り道(趣味やスポーツ)、想定外のトラブル(各種もめごと)などの対外的な環境要因が多いのに対し、朝は寝坊というごく個人的な要因がほとんどだからです。 つまり、やむを得ない理由で自分の自由になる時間が奪われがちな夜に比べて、朝は、早起きさえできれば自分の自由になる時間を確保しやすいわけです。 僕自身、毎日続けている習慣のほとんどは朝に固めています。それゆえ、朝起きてからは、ほとんど何も考えずに一連の習慣メニューを淡々とこなしていくだけで、

    fieldragon
    fieldragon 2007/06/21
    習慣的にやりたいことは朝にやろう
  • YouTubeだけじゃない!無料オンラインTVを見れる33サイト+日本の6サイト - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    YouTubeだけじゃない!無料オンラインTVを見れる33サイト+日の6サイト 管理人 @ 6月 21日 09:45am Google Video, YouTube 日版YouTubeが話題を呼んでいますが、オンラインでテレビを見れるサイトは他にもたくさんあります。Mashable!で紹介された、33サイト+日テレビサイトを合わせてご紹介。 YouTube 日語でも利用できる超有名サイト。ユーザーがアップロードしたビデオやスカパーや米CBSニュースなど盛りだくさんです。 Joost パソコンにインストールして視聴する、P2Pシステムを使ったオンラインテレビです。そのユーザーインターフェースは衝撃を受けるくらいCOOLです。 まだベータ版で一般には公開されていませんが、メールアドレスを登録して、公開のときにいち早く使えるようにしておきましょう。 筆者はアカウントを限定的に取得できる

  • ブログに疲れたらどうするか? | POP*POP

    「なんだかブログに疲れちゃって・・・」「ブログを続けたいけど書くことがなくて・・・」という方に参考になりそうな記事のご紹介。よくあるトピックですが、こういうのは定期的にとりあげることに意味があるかな、と。 「10 tips to beat blogger’s block」という記事です。ブログを楽しく書き続けるための10のコツが紹介されています。 以下に詳しくご紹介。 あなたの中の基準を下げよう 別に小説を書くわけではありません。たまには駄文でもよいではないですか。ささっと書いて公開してもよいのです。 タイトルから始めよう 記事の内容をあれこれ考えるよりは、「自分が読みたい!」と思えるタイトルを考えることから始めましょう。その記事を書かなくても構いません。まずはタイトル、とすれば楽しくなりますよ。 締め切りを設定しよう パーキンソンの法則によれば「仕事の量は完成のために与えられた時間をすべ

    ブログに疲れたらどうするか? | POP*POP
    fieldragon
    fieldragon 2007/06/21
    最近、疲れ気味
  • @nifty

    @nifty(アット・ニフティ)」インターネット・サービスプロバイダーのご案内。どなたでも楽しめるサービスを提供しています。

    @nifty
    fieldragon
    fieldragon 2007/06/21
    うるさすぎ。これはダメだろ
  • @nifty:デイリーポータルZ:168円で立体的に録音する

    バイノーラル録音という録音方法があります。大雑把に言うと、耳の位置にマイクを仕掛けて録音する方法です。ヘッドフォンで聴くと普通のステレオ録音よりも臨場感がある録音が出来ます。 今回はバイノーラル録音の説明をしつつ、マイクの自作と録音をしてみたいと思います。奥さん!200円以下で立体的に録音出来ちゃうんですってよ! (text by 松 圭司) ■まずはこれをヘッドフォンで聴いてみて下さい まずはバイノーラル録音で収録したサンプルの音を聴いてみて下さい。頭の周りをマッチ箱を振りながら移動します。終始右でマウスのクリック音がします。 スピーカーでは効果が出ないので必ずステレオイヤホンかヘッドフォンで聴いて下さい。耳の奥に入れるタイプのイヤホン(カナルタイプ)がベターです。音量はサーというノイズが聞こえなくなる上限辺りが良いと思います。心持ち大きめの方が良いでしょう。

    fieldragon
    fieldragon 2007/06/21
    ヘッドフォンで聴いてみたら驚いた。
  • [を] 目の周辺をマッサージしてくれるメガネ

    目の周辺をマッサージしてくれるメガネ 2007-06-20-3 [Gadget][Video][HealthCare] ちょっと前の話になりますが、人気ブロガーのみらのさんから 誕生日プレゼントとして electric eyezone massager を頂きました。 (ありがとうございます) 要するに、目の周辺をマッサージしてくれるメガネなのです。 電池により、ブルブルとふるえます。 内側のスポンジの突起が目の周辺にぴたっと当たって、 振動が心地よいマッサージに! 一日中ディスプレイに向き合う仕事の人にオススメ! 愛用しています。 (↑楽天でも売ってました。) 問題点は、 これをかけて外に出ると確実に怪しい人だと思われること! 気をつけましょう! ムービーもどうぞ。ブルブルふるえているのが分かります(音で): 目の周りマッサージメガネ (YouTube) 関連書籍: ■実践Web2.0

    [を] 目の周辺をマッサージしてくれるメガネ
  • 「住民税が2倍に増えた」「自営業者はツラい」の謎を探る:Garbagenews.com

    2007年06月19日 19:30 先に【1月から所得税が減ってもぬか喜びはダメよ・「所得税マイナス」+「住民税プラス」+「定率減税廃止」=「増税」】などで「国税(所得税)の一部の税源が地方税(住民税)に移るので、国税は減るけど住民税は増える。国税の減税効果と地方税の増税効果には半年ほど時間差があるので6月以降はまた騒がれるのでは」という記事を書いたところ、案の定【住民税倍増でクレーム殺到・税源移譲問題再考】にもあるように大きな問題として再浮上してきた。掲示板や野党系メディアでは諸手を挙げて大々的に報じている。それらの情報を見ると「住民税が2倍に増えた」「自営業者だから大変だよ」という話が特に目に付いた。「税源移譲分はプラマイゼロで定率減税分のみの増税のはずだが……」ということで調べなおして見ると、それらの話が理解できる事情がいくつか判明した。ざっとかいつまんでだが、まとめてみることにする

    fieldragon
    fieldragon 2007/06/21
    結論→住民税の2倍増はありえるがその分所得税が減税されているはず。住民税の上がり方が尋常でない場合、稼ぎそのものも増えているとか、他の原因はないかな?」「自営業者がツラいのは事実。約1年のタイムラグがある