タグ

2007年8月24日のブックマーク (12件)

  • 奇妙すぎる銃ギャラリー

    最高です。 例えばこのナイフ付きのリボルバー。バイオハザードに出てきそうです。 あと、雷を発射する銃とか、妙に装飾に凝った銃とか、銃身が3つある銃とか… こんな奇妙すぎる銃がなんと20種類! 以下の写真ギャラリーをとくとご覧ください。こういうの見ると、自分でRPGとか作りたくなってきますよね。 [Techweb] -JESUS DIAZ(いちる) 【関連記事】 「SwissMiniGun」:小さすぎる銃 【関連記事】 「G.R.A.D.」:ナイフ+銃 【関連記事】 散弾銃の弾が飛ぶワイヤレス・スタンガン「XREP」の威力(動画)

    fieldragon
    fieldragon 2007/08/24
    ちょっと変わった銃の写真
  • 更新:「トヨタ、ソニーのロボット部門を買収」報道、ソニーは否定 - Engadget Japanese

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    fieldragon
    fieldragon 2007/08/24
    >要するにアシモをTKOできるようなロボ・ロボ化したクルマを作りたいということ
  • いまさら聞けない、“Ajax”とは何なのか?(1/3) - @IT

    しかし、何が得意で、どんなことがすごいのか? どんな技術を使っているのか?……などなどについてあなたは説明できますか? そのあたりを中心に解説をしていこうと思います。 Ajaxを、その誕生からひもとく Ajaxを理解するには、その誕生を知ることが第一歩です。 ■Ajax発祥の地はいずこ? 「Ajax」発祥の地は、コンサルティング会社を経営するJesse James Garrett氏が、2005年2月18日に投稿した「Ajax: A New Approach to Web Applications」(Ajax Webアプリケーションへの新しいアプローチ)というエントリーです。 このエントリーは話題を呼び、Ajaxという単語がアメリカで使われるようになり、日にやって来ました。 ■Ajaxの定義 では、Ajaxとは何なのか? 彼のブログで、以下のようにAjaxを定義しています。 standar

    いまさら聞けない、“Ajax”とは何なのか?(1/3) - @IT
    fieldragon
    fieldragon 2007/08/24
    分かりやすいAjax解説
  • らばQ : こんなくだらないアイデアで大儲けしちゃったネットビジネス特選10

    こんなくだらないアイデアで大儲けしちゃったネットビジネス特選10 他人が考えるビジネスのアイデアなんてくだらないものが多いですよね。 人から聞くアイデアのいかにもバカげたこと。 そんなの成功するわけねーだろというようなアイデアには結構出くわすものです。 ところがどう考えても儲からなさそうなのに、なぜか売れてしまったというのがありました。 実はそのアイデアは意外にもイケていたというものです。 「こんなアイデアでネットビジネスに成功しました特選10」をご紹介します。 1. Million Dollar Homepage 1ピクセルをたった1ドルで売るというバカバカしいアイデアでリッチになったのは、21歳のアレックス・テュー(Alex Tew)さん。このイギリス人の大学生のアイデアはニュースにもなっていたので記憶に新しいですが、自分のサイトの表示画面を区分けしてオークションで売るという実に単純な

    らばQ : こんなくだらないアイデアで大儲けしちゃったネットビジネス特選10
    fieldragon
    fieldragon 2007/08/24
    ちょっとしたアイデアから億万長者へ
  • 【PS3】「グランツーリスモ5 プロローグ」最新映像公開 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【PS3】「グランツーリスモ5 プロローグ」最新映像公開 1 名前: 通訳(沖縄県) 投稿日:2007/08/24(金) 01:17:36 ID:bXTSncIb0 ?PLT 株式会社ソニー・コンピュータ・エンタテインメント(SCEJ)の「グランツーリスモ」シリーズ 公式サイト「グランツーリスモ・ドットコム(GT.COM)」において、ドイツで行なわれている 「Games Convention」にあわせ、プレイステーション 3用オンラインカーライフシミュレーター 「グランツーリスモ5 プロローグ」の最新ムービーとスクリーンショットを公開した。 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070824/gt5.htm 動画:『グランツーリスモ5プロローグ』コンセプトムービー http://www.gran-turismo.com/jp/movie/d1

  • 自分の名前見ててすごいことを発見したwww : にぽたん研究所

    僕の名って、谷口公一っていうんですね。 すごいシンプルな文字です。総画数 15 画です。 自分より総画数が少ないって人には、今まで 6 人しか会ったことがありません。 口と一は、小学校 1 年生で習い、谷と公は、小学校 2 年で習います。 小学校低学年のうちに、名前の全ての漢字を教わってしまうなんて、なかなかないと思いますよ。 谷口公一でググるといっぱい出てきます。 谷口公一 - Google 検索 まさに僕人が割と検索結果の上位に来るのですが、自分と同姓同名の俳優さんだったり、カメラ好きな方だったり、大学生だったり、会社の社長だったり、土木系の技術者だったり、薄消しビデオの販売業者の代表だったり、色々な自分以外の谷口公一さんを見つけられます。 谷口公一って、縦書きにすると 谷 口 公 一 言うまでもなくこうなるんですが、これ、よく見るとなんかカタカナで書けね?とか思うんですね。 ハ

    自分の名前見ててすごいことを発見したwww : にぽたん研究所
    fieldragon
    fieldragon 2007/08/24
    おもしろい。名前を簡単に覚えてもらえそうだ
  • ブログを読みやすくするテクニックとは? - ネタフル

    ブログを読みやすくする簡単テクニックという記事より。 面白いことに、「読みづらさ」は、自分で書いている時には勢いづいていて気づきません。しかし、他の人が書いたブログをパッと見て評価する時に、誰もが一番最初に気づいたのが「読みやすい空間=間合い」だったのです。 よりブログを読みやすくするにはどうするか、という実践的なテクニックがまとめられているコラムです。 ありがたいことにネタフルもコンパクトにまとまって読みやすいと言って頂くのですが、句読点や改行などは意識しています。 これは10年前からメールマガジンを書いている延長線上での書き方なので、ほとんど感覚的なものなのですが、このコラムで書かれていることは「なるほど」と思いました。 多くの受講生が書いたブログ記事に共通してみられた点がありました。それは「文字が密集して読みづらい」ことです。まったく同じ文章でも「どこで改行するか」「いつ改段落するか

    ブログを読みやすくするテクニックとは? - ネタフル
    fieldragon
    fieldragon 2007/08/24
    >読みやすい空間=間合い
  • フットサルのとんでもないゴールの動画

    ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数

  • 高反発マットレスの選び方 | アフィブログに騙されない為の高反発マットレス手記

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

    fieldragon
    fieldragon 2007/08/24
    以前のスクリプトのOpera対応版
  • 痛いニュース(ノ∀`):【PS3】「メタルギアソリッド4」最新映像公開

    【PS3】「メタルギアソリッド4」最新映像公開 1 名前: とき(栃木県) 投稿日:2007/08/23(木) 20:47:55 ID:AihQznov0 ?PLT キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! http://www.konami.jp/gs/kojima_pro/movie/mgs4_gc2007_jpn.asx(動画:日語版) http://www.konami.jp/kojima_pro/event2007/index-jp.html KONAMI、「MGS4」のボスキャラクタ“BB部隊”を独「Games Convention」で初公開 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070824/mgs4.htm MGS4:Guns of the Patriots(動画:英語版) 2 名前: 容疑者(中部地方)[] 投稿

    fieldragon
    fieldragon 2007/08/24
    たしかにボスはあまり良くないな。ボスに関してはMGS1が一番いいと思う
  • ほとんど人が来ないSecond Lifeに企業が参入する理由 | スラド

    ITmediaに Second Life「企業が続々参入」の舞台裏という広告関連企業の方への匿名インタビューを元にした 記事が掲載されている。 「8月21日昼、記者は有名企業のSIMや仮想店舗に改めて訪れてみた。 最も人が多かったのはHISの3人、ほかは1~2人で、NTTドコモには店員しかおらず、 ソフトバンクモバイルや野村證券には誰もいなかった」と、のっけからメディア企業には書きにくい 記述がでてくるが、経済紙の報道から企業経営陣が煽られ、そこへ広告代理店が絡んでいき、さらにまた 経済紙の報道につながるというサイクルの構図が分かりやすく書かれている。 パブリシティがあることと、閑散としたリアル店舗よりはマシというケースもあるようだが、 経済紙の報道に煽られ、誰も来ない仮想空間に一千万単位で予算をかけられてしまうというのは、 その企業の経営陣と宣伝部以外の方には気の毒に思えてきます。

    fieldragon
    fieldragon 2007/08/24
    日本ではあまり人気ないみたいですね
  • 甲子園決勝のあの1球 「なんでボール?」で大激論

    07年夏の高校野球甲子園大会決勝(2007年8月22日)で、佐賀北高校に敗れた広陵高校の中井哲之監督が、試合終了後「審判の判定がひどすぎる」と怒りを記者団にぶつけたことが物議を呼んでいる。明らかなストライクをボールと判定され押し出し。ピッチャーが動揺し次のバッターに逆転満塁ホームランを打たれた、というものだ。ネットでも話題になっていて、ホントのところ、ストライクだったのかボールだったのか。 普段は何も言わない子供たちが「先生、たまりません」 中井監督が「ひどすぎる」と問題にしたのは、8回裏の一死満塁。カウント1-3から広陵の野村裕輔投手が投げた5球目。ボールと判定された。中井監督は絶対にストライクだったとし、怒りに震えながら記者団に、 「あんな判定をされるとどう対処していいのかわらない。どこに投げたらストライクなんですかね。あの押し出しで野村は腕が振れず真ん中に投げるしかなかった。普段は何

    甲子園決勝のあの1球 「なんでボール?」で大激論
    fieldragon
    fieldragon 2007/08/24
    生中継で見てたときはストライクだと思った。でも審判も人間なんだし、あれくらいは仕方ないと思うけど