タグ

2008年2月11日のブックマーク (6件)

  • 暦祝日

    fieldragon
    fieldragon 2008/02/11
    祝日の由来
  • favicon.ico(ファビコン)の作り方 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    favicon.ico(ファビコン)の作り方 | IDEA*IDEA
    fieldragon
    fieldragon 2008/02/11
    ファビコン作って設置する方法
  • 「飲みニケーション」とか言って飲酒強要するクズは傷害罪に問うべき:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「「飲みニケーション」とか言って飲酒強要するクズは傷害罪に問うべき」 1 依頼:151 :2008/02/10(日) 16:39:02.40 ID:JfyIr9/n0 ?PLT(12010) ポイント特典 株主優待 (前略) 一般的に飲み会というのは、どこか“親しき友人”という限定の言葉のもとにある気がする。親しき友と嗜(たしな)むお酒に、楽しい会話が、飲み会のいいところではなかっただろうか。もちろん中には、愚痴をこぼしたり、会社の上司の文句を言ったりする場面というのもあるはずだろう。私もかつてはこんなことをしていた時期もある。 だが、先ほどの飲み会の場は全くにそんな感じはなかった。社長自らが参加し、社員と同じ場でお酒を嗜んでいる。社員の表情までは分からなかったが、どこか会話の流れからも楽しそうな雰囲気が伝わってきたのが分かる。ザックバランな会話もあったの

    fieldragon
    fieldragon 2008/02/11
    飲み会は好きなんで自分自身はほとんど出席してるけど、やりたい人だけどやればいいと思う。飲めない人もいるのに酒を強要するのは最悪。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | 犯人は日本人の可能性!韓国「南大門」炎上事

    2008年02月11日 犯人は日人の可能性!韓国「南大門」炎上事 ソウル市中心部の観光名所、崇礼門(通称「南大門」)で10日夜、楼閣2階部分から出火した。事件で、聯合ニュースによると、出火前に買い物袋を下げた50歳代ぐらいの不審な男が楼閣に登り、出火直後に立ち去るのが目撃されており、放火の可能性が強まっている。が、なんと、それは日人の可能性があるという [速報] 崇礼門放火, 日人の可能性 ■言葉も国境も越える!日韓リアルタイム翻訳掲示板 enjoy Korea によると、近くで乗客を待っていたタクシー運転手この某(44)さんは "50代に見える一男性が日の丸が入れている ショッピング・バッグを持って崇礼門そばの階段に上がった"と "しばらく後南大門で赤い花火が広がり始まり届けた"と言った. どうやら犯人は、日人の可能性があるらしいが、もしそれが当だとすると歴史に一生汚名を残す

    fieldragon
    fieldragon 2008/02/11
    クールな壁紙10枚ほど
  • アジアの安全な食べ物 - 中国の7色に輝く河川と食品

    中国人自ら口にしない「毒菜」「毒魚」「奇形品」 自然界ではありえない色の川の数々、さぞや驚かれたと思います。しかしこれが現代中国の環境破壊の現実です。 中国では3歳の女の子に初潮が起こったり、地域によって特定疾病が他の地域の数百倍の顕著さで現れたり、深刻なケースでは呼吸困難などの急性中毒症状で死亡するなど、環境にまつわる極端な人体健康異常が毎日のように起こっています。 家畜などでもこれは深刻な問題です(画像は刺激の強いものばかりですので、苦手な方は閲覧をご遠慮下さい) 鼻二つに眼が三つの子牛(→画像) 頭一つに身体二つの子豚(→画像) 単眼の子豚(→画像) 眼三つに鼻二つの子豚(→画像) もはや原形をとどめない子豚(→画像) 4足のヒヨコ(→画像) 翼のような奇形足が生えた(→画像) 六足のカエル(→画像) 様々な奇形カエルが大量発生(→画像) 背骨の曲がった魚(→画像) (→画像

    fieldragon
    fieldragon 2008/02/11
    こんなんじゃ餃子事件もうなずける
  • スゴブロ: ベスト20

    2014年「オールタイム・ベスト20」 発表! スゴブロ2014「オールタイムベスト20」 2014年「オールタイム・ベスト20」のベスト20 » 2013年 発表!「スゴブロ2013」ベスト20 2013年のベスト20 » 2012年 発表!「スゴブロ2012」ベスト20 2012年のベスト20 » 2011年 発表!「スゴブロ2011」ベスト20 2011年のベスト20 » 2010年 発表!「スゴブロ2010」ベスト20 2010年のベスト20 » 2009年 2009年のベスト20! 2009年のベスト20 » 2008年 発表!「スゴブロ2008」ベスト20 2008年のベスト20 » 2007年 『このWeb2.0がすごい!』(2006年12月発売) 「このブログがすごい!2007」ベスト20 2007年のベスト20 » 2006年 『このブログがすごい!2006』(2005年

    fieldragon
    fieldragon 2008/02/11
    2004年からの各年のブログランキング。おもしろいブログが見つかる