タグ

2015年6月8日のブックマーク (4件)

  • 2014年モデル au HTC J butterfly HTL23 / B2#WLJ のAndroid 5.0.2 with Sense 6.0の更新は”現状”予定なし ─ auリリースより

    正直私自身も驚いており、以前OS更新が一度も行われなかった「HTC J butterfly HTL21」とは状況がまったく違う(HTL23へ仮に更新が実施される場合UIの大幅な更新を伴わない)上に”HTC”としては更新を行う予定と言う内容を伺っていた為とても謎な状況となっています。 HTL23のアジア版であるHTC Butterfly 2は既に更新済みであり、メーカーとして更新が切られた訳でも無いと言う事が解ります。 一体なぜ更新が出来ない、行われないかと言う事を考えると、考えられる理由は次の通りです。 1、KDDIの品質保証(QA)検証をクリアできない、まだ現状目途が立ってない 新製品を出しているHTCに限っては考えにくい事ではあるのですが、auのキャリアサービスやその他動作要件などauとしての品質保証チェックがクリア出来ていない為更新が行え無いのではないかと言う事が考えられます。 また

    2014年モデル au HTC J butterfly HTL23 / B2#WLJ のAndroid 5.0.2 with Sense 6.0の更新は”現状”予定なし ─ auリリースより
    fieldragon
    fieldragon 2015/06/08
    HTL23はLollipopへのアップデート予定無いらしい
  • あなたは間違った「洗濯」をしていませんか

    突然ですが……あなたのご家庭ではどんなタイプの洗濯洗剤を使っていますか? 街行く人に聞くと、圧倒的に多いのは液体タイプの洗濯洗剤。従来の液体洗剤はもちろんのこと、すすぎが1回ですむコンパクトタイプや、分量をわざわざ計る必要がないジェルボールタイプなど、そのバリエーションは多彩になっている。 一方、存在感を低下させているのが粉末タイプの洗濯洗剤だ。ショッピングモールなどの景品で、ポケットティッシュの代わりに配られるぐらいでしか見かけなくなった感がある。とはいえ、スーパーやドラッグストアなどの売り場に行けば同じメーカーの同じブランドで、液体・粉末の両タイプがしっかり販売されていることが多い。液体洗剤と粉末洗剤、いったい何がどう違うのか。 汚れにの種類によって使う洗剤のタイプは違う! TBSテレビ「この差って何ですか?」(6月7日<日>放送)取材班は、洗濯洗剤の「粉末タイプと液体タイプの差」を徹

    あなたは間違った「洗濯」をしていませんか
    fieldragon
    fieldragon 2015/06/08
    >「泥汚れを落とすのに適しているのが粉末洗剤。皮脂汚れの洗濯に強いのが液体洗剤」
  • LED電球の明るさの単位「ルーメン」はどうやって測る? ~パナソニックの“品質マイスター”に聞く

    fieldragon
    fieldragon 2015/06/08
    >ルーメンの測定には、「国家標準球」と呼ばれる、国の規定をクリアした特別な白熱電球と、対象となるランプを比較したうえで、ルーメンを算出するという。
  • 照明>スガツネ工業 / 技術情報

    LED照明の明るさを知りたい LED照明の明るさは、カタログ記載の照度、光束、配光イメージ図を参照ください。 製品によってはIESファイル(配光データ)を用意しており、弊社WEBサイトよりダウンロードできます。 現品の明るさは、弊社ショールームにて確認いただけます。展示内容は、ご来場の前に各ショールームへお問い合わせください 詳細表示

    fieldragon
    fieldragon 2015/06/08
    照明の基礎知識用語。光度や照度、光束の違いや各用語のSI単位が分かり易い。