タグ

testとsoftwareに関するfieldragonのブックマーク (3)

  • 可聴周波数域チェッカ [masudayoshihiro.jp]

    ホーム / 自作ソフトウェア / 可聴周波数域チェッカ ダウンロードはこのページの一番下より行えます。 「窓の杜 NEWS」でご紹介頂きました! (2006/07/24) 「窓の杜 編集部員の'今年のお気に入り'」でご紹介頂きました! (2006/12/21) ここ3年間でのべ341,283回ダウンロードして頂きました。ありがとうございました。 (2006/06/29〜2009/06/30) はじめに 歳を経る毎に高い音が段々と聞こえづらくなるという話を近頃耳にしました。 こういう話を聞くと、 「じゃあ、私はどれくらいの高い音まで聞き取ることが出来るんだろう?」 と思わず考えてしまいますが、なかなかそれを調べるすべはありません。 そんなこんなで「可聴周波数域チェッカ」は、 「自分がどれくらいの高い音(高い周波数)まで聞き取ることが出来るのか?」をチェック出来るソフトウェアです。 周りの仲間

    fieldragon
    fieldragon 2007/10/09
    ヘッドフォン装着して何度もやったところ19000Hzくらいまでなら何とか聴こえる
  • パソコンのメモリが壊れていないかメモリテストを行うフリーソフト「MemScope」

    新しくパソコンを購入した場合や、メモリを増設した場合にはメモリテストが必須です。メモリのエラーはハードディスクのエラーと違って見分けにくく、ウインドウズの調子が悪いのかな?というように誤解しやすいためです。また、購入直後であれば初期不良ということで無料でメモリが交換可能な場合がほとんどです。そのため、とりあえずメモリテストは必須。 今回のフリーソフト「MemScope」はそういったメモリテストツールの一つ。特徴は、このソフトがもともとフリーではないと言うこと。ハードウェア全体のエラーを調査して診断するソフトウェアを開発している「Micro2000」というマイクロソフト認定パートナー(マイクロソフトは高い技術力のあるIT関連企業を認定パートナーとしている)が販売しているソフトウェア「Micro-Scope」に採用しているのと同じ機能なのです。そのため、信頼性はかなり高いと判断していいはず。

    パソコンのメモリが壊れていないかメモリテストを行うフリーソフト「MemScope」
    fieldragon
    fieldragon 2007/02/22
    信頼性は高そう
  • Vistaへの対応度を調べる「Windows Vista Upgrade Advisor」日本語版登場

    自分のパソコンがどれぐらいWindows Vistaに対応しているのかを検査することができる「Windows Vista Upgrade Advisor」ですが、Windows Vistaが発売された当日に日語版が登場したようです。あらゆるメッセージが日語化されているので、以前までの英語版はちょっと……という人でも安心して試すことができます。 というわけで、実際にインストールしてみました。ダウンロードは以下から。 Microsoft Windows Vista Upgrade Advisor 右の方にある「Windows Vista Upgrade Advisor のダウンロード」をクリックするとダウンロードが始まります。 ダウンロードが終わったらクリックしてインストーラを起動します。 「実行」をクリック 「次へ」をクリック 「同意します」にチェックを入れて「次へ」をクリック 「次へ」

    Vistaへの対応度を調べる「Windows Vista Upgrade Advisor」日本語版登場
    fieldragon
    fieldragon 2007/02/01
    自分のパソコンがどれぐらいWindows Vistaに対応しているのかを検査することができる
  • 1