タグ

2013年1月26日のブックマーク (10件)

  • 「すべてを公開せよ」と宣言した若きネット活動家の最期:日経ビジネスオンライン

    若き天才プログラマーであり、ネット活動家として知られたアーロン・スワーツ氏(26歳)が自殺した 。同氏は、何の規制も制約もない自由な情報の公開・流通を目指した。スワーツ氏は、どのような人物だったのか。 アーロン・スワーツ氏*1の人生には、狭くて暗い、散らかった場所が欠かせなかった。極端な近視だったスワーツ氏は、ケーブルの束が床を這い、ハードディスクが積み重なる寝室で、ノートパソコンのMacBook Proの上にかがみ込み、画面に触れるほど顔を近づけて日々を過ごした(どうしてノートパソコンの画面は目の高さにないのだろう、と彼は疑問に思っていた)。 多くの利用者を集めるコミュニティサイト「レディット」*2のシステムを猛烈な勢いで開発していた2005年、スワーツ氏は同サイトの3人の共同創業者と一緒に、マサチューセッツ州サマービルのシェアハウスで暮らしていた。彼のベッドはクローゼットの中だった。

    fragilee
    fragilee 2013/01/26
  • 改憲のおねがい - 内田樹の研究室

    「知への好奇心」の打ち上げで、ワルモノ先生を囲んでわいわい飲んでいるうちに、安倍政権の改憲についてのロードマップが話題になった。 7月の参院選でそれなりの議席を獲得したら、秋から改憲の動きが加速するだろうから、それに備えて「護憲の全国的なムーブメント」を組織化する必要があるのでは・・・という話だった。 私の考えは、少し違う。 最終的に護憲運動の柱になるのはアメリカだろうと思っているからである。 常識的に考えればわかることだが、改憲論者がうるさく主張しているように、現行憲法は「アメリカが押しつけた憲法」である。 なぜ「押しつけた」かといえば、アメリカの建国理念が「普遍的に正しい」とアメリカ人たちが信じてたからである。 日国憲法はその前文から全条文に至るまで、「アメリカの作品」である。 それも「きわめてできのよい作品」である。 これと自民党の改憲草案を読み比べて「自民党案の方がいいじゃないか

    fragilee
    fragilee 2013/01/26
    もう引用すんの止めたwww これ非常に面白いのでぜひ読んでみて下さい。そして、おそらくこれが日米関係の実態でwww、素敵なあのオトモダチの本音でしょうねwww 日本涙目www >>
  • 「14歳の子を持つ親たちへ」韓国語版への序文 - 内田樹の研究室

    みなさん、こんにちは。内田樹です。 『14歳の子を持つ親たちへ』の韓国語版が出ることになりました。 これで、『下流志向』、『街場の教育論』、『先生はえらい』、『若者よマルクスを読もう』、『私家版・ユダヤ文化論』、『日辺境論』、『寝ながら学べる構造主義』に続いて、僕のの8冊目の韓国語訳ということになります。短期間にこれだけ集中的にひとりの外国人の著述家の韓国語に訳されるというのは、かなり珍しい現象ではないかと思います。 訳されたのは僕が書いたのうち、「学校教育にかかわる書物」と「ヨーロッパの哲学にかかわる書物」の2ジャンルに属するものです(『日辺境論』だけがこの二つのカテゴリーのどちらにも入りません)。 それはたぶん「学校教育への市場原理の導入に対して批判的なテクスト」と「西欧哲学をわかりやすく解説するテクスト」の二種類のものが、韓国においては「ニーズがある」ということを意味して

    fragilee
    fragilee 2013/01/26
    そういう「大人」が一定数いないと共同体は長くは保ちません。でも、そういう「大人」を育てるための教育システムが存在しないのです。 内田センセのこういう話は、やっぱり好きだな。>>
  • § 中 国 万 華 鏡 § 之 北京ごろごろ日記: 内向きの日本、日本人は気づいているのか?

    いや、若者が外国に行きたがらない、とかいうレベルの話じゃないです。 昨夜また、友人中国人記者から「臨時通訳待機要請」がありました。今日正午過ぎに終わる、山口公明党幹事長代表の記者会見に「中国語通訳ついていなかったら、電話でお願い!」 習近平と会った山口幹事長代表の帰国前会見。やっぱり中国語通訳付けない=中国メディア向けの発表なし、だったらしい。数人の日人記者が知り合いの中国人記者向けに好意で通訳をしてあげた、という情報入ってきたよ。日政府の内向き度、いい加減にしてほしい… つまり、顔見知りの日人記者がいない中国メディアさんは山口さん(だけではない、数々の日の要人)がしゃべっていることがてんで分からない。つまりつんぼ桟敷に置かれたことになる。 日の人たちは「日からたくさん中国に特使を送って…」と思ってるけど、その特使さんたちがまったく中国に向けて発言しないので、いつまでも中国

    fragilee
    fragilee 2013/01/26
    舌鋒鋭いってたぶんこういうこと。ふるまいよしこさんの話はいつも小気味良い♪>>
  • 被害者の実名はどうして報道されなくなったのか?

    今回のアルジェリアでの人質事件で犠牲になった日人被害者の方々の実名を報道するかどうかという問題が議論になっています。 政府としては、今後の危機管理への取り組みにリアリティーを出すためには、改めて多くの犠牲という事実に対して、社会が向き合ってゆくべきであり、そのためには、犠牲者の「死」という事実には社会性があるという立場なのだと思います。実名の公表の背景にあるのは、そのような考え方であると思われます。 一方で、遺族の方々の中には「静かにしておいて欲しい」という率直な声があり、政府や日揮としては、その間で様々な苦慮があったのであると拝察されます。 この問題に関しては、現在の日の世論としては、無名の個人にもようやく自己決定権やプライバシー保護という権利が認められたのであって、その「人権」を守るためには、いわゆる個人情報は保護されるべきという意見が大勢であるようです。 この点に関して今回の事件

    fragilee
    fragilee 2013/01/26
  • 日本が「情報収集衛星」を打ち上げ

    fragilee
    fragilee 2013/01/26
  • 【警告】日本のFacebookは悪の温床。クレジットカード登録の方は即チェックを!!

    いままで何回も書きましたが・・・Facebookの広告があまりにひどすぎる。2000万人近い日人が利用しているんだから、被害者もけっこういるんじゃないか。そしてなにより、完全放置で対処策を全くとらないFacebookには心から怒りを覚える。 出てくる広告の大半が中国人の偽物ショップで、いくら表示させないようにしても際限なく出てくる。いままで50以上表示を止めて通報したが、それでも際限なく出てくる。偽物を偽物として販売するなら買う方にも責任があるが、全て「物」「正規品」としているから間違いなく詐欺! プラダ シャネル ヴィトン グッチ エルメス レイバン アグー オークリー モンクレール モンスターヘッドホン 書ききれないわ・・ このうち、プラダはメールしたら国に連絡するとの回答。エルメスはGoogle+に書き込んでやったが無視(見てないっぽい)、ヴィトンはメールしても無視。まあ、日

    【警告】日本のFacebookは悪の温床。クレジットカード登録の方は即チェックを!!
    fragilee
    fragilee 2013/01/26
  • 『米中冷戦』は本当にまずい。代理戦争させられるのは我が国だぞ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    このほど、当に米中関連のトピックスは増えておりまして、尖閣諸島問題など具体的な領土問題を抱える我が国を差し置いて米中間の鍔迫り合いが格化しております。 近日中にforeign affairsなどでも出ると思いますし、米系シンクタンクからも米中対立の予想というよりは、米中間でどこが戦場とされる可能性が高いかと言う具体的なシミュレーションが次々と行われる状況となっておりますけれども、一番心配されるシナリオは「偶然発生する日中紛争」であります。確率が高い、というよりは、戦場となった場合の世界経済に与える影響が大きい、という意味ですが。 これは、ロシアの安全保障専門家からも類似の話が出始め、東アジアのリスクにおいては上位に挙げられる事態となって、今までどおりの外交的努力だけでは道筋がつけられない重大な事態に発展した場合、落としどころが見当たらない可能性があります。最近になって、中国中南海(外交

    『米中冷戦』は本当にまずい。代理戦争させられるのは我が国だぞ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    fragilee
    fragilee 2013/01/26
    さて、どうしましょう。結構マジに。 (-_-;)....。どうしましょう・・・>>
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    fragilee
    fragilee 2013/01/26
    「以下の条件で3つ当てはまる仕事をすることが理想。2つだと少しだけ文句を言ってしまう。1つだと、文句を言う上に手抜きをしてしまう。1つもなければ、もはやそれは仕事とは呼べない」——と。その3つの条件とは何か
  • 大前研一 ニュースの視点blog

    2024 (10) 3月 (3) 2月 (4) 1月 (3) 2023 (52) 12月 (5) 11月 (4) 10月 (4) 9月 (5) 8月 (4) 7月 (5) 6月 (4) 5月 (5) 4月 (4) 3月 (4) 2月 (4) 1月 (4) 2022 (51) 12月 (4) 11月 (4) 10月 (5) 9月 (4) 8月 (5) 7月 (4) 6月 (4) 5月 (5) 4月 (4) 3月 (4) 2月 (4) 1月 (4) 2021 (51) 12月 (4) 11月 (5) 10月 (4) 9月 (4) 8月 (5) 7月 (4) 6月 (4) 5月 (5) 4月 (4) 3月 (5) 2月 (4) 1月 (3) 2020 (52) 12月 (4) 11月 (5) 10月 (4) 9月 (4) 8月 (5) 7月 (4) 6月 (5) 5月 (4) 4月 (4) 3月

    大前研一 ニュースの視点blog
    fragilee
    fragilee 2013/01/26
    ▼ 付加価値に基づく貿易統計は非常に重要な指標