タグ

2018年5月4日のブックマーク (5件)

  • 女子校生「“女子力”という言葉は日本特有の差別的意識だ。改める必要がある」と訴え : 痛いニュース(ノ∀`)

    女子校生「“女子力”という言葉は日特有の差別的意識だ。改める必要がある」と訴え 1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/02(水) 21:13:16.60 ID:h7XlLbln0 「女子力」「睡眠」独自の視点 高女高2人 研究発表 昨年度生徒が取り組んだ課題研究のうち、校内コンクールで最優秀に選ばれた論文の発表会が1日、高崎女子高で開かれた。受賞した生徒2人が、女子高生の視点から分析したユニークな研究成果を披露した。 3年の町田穂乃花さんは、外国人と日人を対象に行った家事に関する意識調査の結果を発表=写真。料理育児の能力の高さを示す「女子力」という言葉は日人特有だと考察し、「女性が家事を担当する考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴えた。 竹鼻愛さん(3年)は実体験を踏まえ、短時間睡眠の実践方法を説明した。この他、米国で10日間研修した生徒

    女子校生「“女子力”という言葉は日本特有の差別的意識だ。改める必要がある」と訴え : 痛いニュース(ノ∀`)
    fragilee
    fragilee 2018/05/04
    なんだよ、これwww バカの極みだなwww っつか、どこまで劣化すんの?この土人国(-_-;)....。バカしかいねーのかよ?あ?>>
  • 田原総一朗が 枝野幸男に”喝”「野党はあきらめてる。柳瀬氏に嘘つかせたのは安倍さん」 | AERA dot. (アエラドット)

    枝野幸男(えだの・ゆきお)/1964年、栃木県生まれ。東北大卒。弁護士。93年に日新党から衆院選に初当選。民主党政権で行政刷新担当相、党幹事長、官房長官、経産相などを歴任した。2017年10月に立憲民主党を結党し、代表に就任(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る (右から)田原総一朗、枝野幸男、小沢一郎(撮影/写真部・小山幸佑) 田原総一朗(たはら・そういちろう)/1934年生まれ。ジャーナリスト。東京12チャンネルを経て77年にフリーに。司会を務める「朝まで生テレビ!」は放送30年を超えた。『トランプ大統領で「戦後」は終わる』(角川新書)など著書多数(撮影/写真部・小山幸佑) 小沢一郎(おざわ・いちろう)/1942年生まれ。慶応大卒。69年に衆院選初当選。自民党幹事長などを経て、93年に離党して非自民の細川政権を樹立。2009年、民主党による政権交代を果たす。16年10月

    田原総一朗が 枝野幸男に”喝”「野党はあきらめてる。柳瀬氏に嘘つかせたのは安倍さん」 | AERA dot. (アエラドット)
    fragilee
    fragilee 2018/05/04
  • イチロー 会長付特別補佐に 今季ラストゲーム後、目を赤くした弓子夫人と抱擁(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて ◇ア・リーグ マリナーズ2―3アスレチックス(2018年5月2日 シアトル) マリナーズのイチロー外野手(44)が球団の会長付特別補佐に就任した。3日(日時間4日)に球団が発表した。選手としては今季の残り試合は出場しないことも判明。マリナーズのディポト・ゼネラルマネジャー(GM)は「イチローの存在によってチームが勝つ可能性は高まる。彼の存在価値を余すところなく確保したかった」との声明を出した。 【写真】ベンチでカノと大笑いするマリナーズのイチロー 今季最後のプレーとなった2日(同3日)のアスレチックス戦は「9番・左翼」で先発出場し、3打数無安打、1四球1得点

    イチロー 会長付特別補佐に 今季ラストゲーム後、目を赤くした弓子夫人と抱擁(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    fragilee
    fragilee 2018/05/04
    一方、この契約により日本球界に戻る可能性はなくなった。
  • 【憲法記念日】群馬でヒトラーを模した安倍晋三首相のコラージュ画像が映し出される 俳優の宝田明氏、元朝日記者が講演

    憲法記念日の3日、群馬県高崎市の群馬音楽センターで、「第34回5・3憲法記念日集会」(5・3憲法記念日集会実行委員会主催)が開催された。 集会では、「ゴジラ」などの映画出演で知られるベテラン俳優の宝田明氏と、元朝日新聞記者で市民団体「九条の会」世話人の伊藤千尋氏が講演した。 84歳の宝田氏は満州・ハルビン出身。「俳優として人間として」と題した講演で、自身の戦争体験を振り返り、旧ソ連兵に銃弾で撃たれた体験などから、「ソ連という国全体を否定してしまう。戦争は憎しみしか残らない」と述べ、「旧日軍も同じだ」と続けた。 さらに、現職の国会議員のほとんどが戦争を経験していないとしたうえで、安倍政権の目指す憲法改正について、「しゃくに触る。私は怒っております」と語気を強めた。 伊藤氏は「(憲法)9条は世界に広がっている。9条をほしがっている人が世界中にいるかもしれない」と話した。 壇上のスクリーンには

    【憲法記念日】群馬でヒトラーを模した安倍晋三首相のコラージュ画像が映し出される 俳優の宝田明氏、元朝日記者が講演
    fragilee
    fragilee 2018/05/04
    「(憲法)9条は世界に広がっている。9条をほしがっている人が世界中にいるかもしれない」 誰のこと言ってんだよwww クルクルパーの無知能過ぎて腹痛ぇwww バーカwww死ねよ、まじで(-_-;)...>>
  • ネット時代に生き残りかける映画館 料金細分化の韓国と格安定額制のアメリカ

    観客はNetflixなどから映画館に戻ってくるか?  Krists Luhaers on Unsplash <映画業界では劇場の高級化によって集客アップと入場料アップを図るというのが主流だが、一部ではまったく違う発想も出てきた──> あなたは映画館でSF映画やスペクタクル映画を見ている時、「今、この天井が落ちてきたらどうしよう......」などという想像をしたことはないだろうか? それが韓国のある映画館で現実に起きた。 4月7日韓国・京畿道にある廣州CGVの上映中の映画館の天井が12枚落ちてくるという事件が起こった。映画を観覧していた観客11人が軽傷を負い病院で手当てを受けた。落ちてきたのは60センチ×110センチの天井部分で、厚さが5mmで軽かったため大きな負傷者は出なかったものの、この映画館がたった6か月前にオープンしたばかりのCGVの映画館だったことに注目が集まった。 この事故に対し

    ネット時代に生き残りかける映画館 料金細分化の韓国と格安定額制のアメリカ
    fragilee
    fragilee 2018/05/04
    あなたは映画館でSF映画やスペクタクル映画を見ている時、「今、この天井が落ちてきたらどうしよう......」などという想像をしたことはないだろうか? それが韓国のある映画館で現実に起きた。